こんにちは

ニコニコ

 
今日は兼ねてから気になっていた、
レッスンメニューをまとめてみました音符
 
 
当教室のレッスンは、
毎回お好きなメニューを作って頂いております。
 
つまり満席(4名様)でのレッスンの場合
全員が違うメニューを作られることも多々ありますキラキラ
 
 
 
「違うメニュー、準備が大変じゃないですか?」
と良く言われますが…
 
 
ええ。バッタバタです。笑い泣き
 
 
 
準備もですが、材料の在庫管理も気をつけておかないといけません
 
何でも売っているお店がすぐ近くにあればいいですが、何せ田舎なもので
 


それに、なるべく国産の安心安全な材料で作りたいので手に入りにくいものもあります。
 
 
ですので、1週間前までにメニューの決定を
お願いしていますニコニコ
 
 
もちろん、レッスン中も私の頭の中はお祭り騒ぎですよ笑い泣き
 
 
その分、焼きあがった時の達成感はあるし
 
皆様の嬉しそうなお顔も見れて
私もシアワセなんです♡
 
 
 
ほとんどの方が、レッスンに来られた時に
次回のメニューを決めて帰られます。
 
他の方が作られたパンを見て、
 
「次はこれにする!お願い」と決められたり、
 
教室にある写真付きのメニュー表をみて
決められていますニコニコ
 
 
 
レッスンメニューですが、
これまでに作ったことのあるものを
挙げてみました。
 
 
難易度ではなく、味別に分けています。
難しいと感じるかどうかは個人差もあると思ったのでニコニコ
 
 
 
名前をみればどんなパンか分かるものが
ほとんどですが

中にはおシャンティ♡な
ネーミングのものもありますので、
 
分からなければお問い合わせ下さいねピンクハート
 
 
 
本当は、メニューのところを
ピッとするとパッと
詳しい説明が出るようにしたかったのですが、
 
私の力量では無理でしたもやもや
(ピッとかパッとか言ってる時点でもう無理。ニヒヒ)
 
 
とりあえず並べただけにはなりますが、
参考になさって下さい!
 

 
ここに無いもので「こんなのが作りたい!」
というご要望がございましたら、
できる限りお応えします爆笑
 
 
 
ただ、当教室のレシピとしてお渡しするまでに
試作をする時間が必要ですので、
 
 
最低でも1カ月はお時間を頂ければと思います。
 
納得がいくレシピが出来ましたら、
レッスンをさせて頂きますルンルン
 
 
 
 
 
 
 
手作りパン教室*hug*メニュー
 

・作ったパンは全て持ち帰って頂けます。
・特記しているもの以外は2時間レッスン¥4000になります。
 
初回限定体験レッスン¥3500
・枝豆チーズ
・カフェオレパン
どちらかをお選び頂けます。
 
 
 
メロンパンスイーツ系メロンパン
・お抹茶パン                         ・抹茶ビーンズ
・抹茶のうずまきパン           ・よもぎ餅あんぱん
・いがぐりパン                     ・きな粉パン
・スイートパンプキン           ・やきいもパン
・ごろごろスイートポテト     ・さつまいもロール              ・豆乳ビーンズ                     ・シナモンロール
・ミルクフランス                  ・ハニーシナモン
・クリームパン                    ・りんごパン
・レモンクリーム                  ・BIGレモンティ
・ティオランジェ                  ・ぼうしパン        
・ショコラ(モカ)クリーム     ・ココショコラ
・チョコマーブル                 ・レザンハート
・ベリーチーズクリーム        ・アップルシナモン
・クランベリーミルク          ・チョココロネ
・2種のあんぱん(抹茶あん・こしあんor粒あん)
・ベリー赤ワインブレッド   ・あん食
・チョコとナッツのハードパン
・パネトーネ                   ・ミルクティークリーム ・アンパンマンあんぱん ・チーズケーキブレッド
・甘酒仕込みのミニあん食  ・カフェショコラ
・メープルクッキークリーム・スノーツイスト
・うずまきコーヒー ・栗ころん
・モンブラン
 ・ツインクリームクーヘン
・きなこと甘納豆のパン
 ・ショコラリング
・カフェオレちぎりパン
・平焼きあんぱん


ピザお惣菜系ピザ
・ブーメランソーセージ           ・ベーコンエピ
・ベーコンクレッセント     ・ウインナーブランチ
・焼きカレーパン                  ・アンチョビポテト
・明太餅チーズ                     ・チーズクッペ
・厚切りベーコンとチーズのセモリナパン
・くるみチーズ                    ・クアトロツイスト
・おいもとチーズのセサミブレッド
・キャロットチーズ                ・コーンボール
 ・コーンチーズラウンド      ・ポパイ☆コーン
・カルツォーネ              
・2種のピッツァ              ・トマトバジル
・スパイシートマト           ・ローズブレッド
・オニオンブレッド           ・ガーリックバター
・ごぼうバトン                  ・カレーチーズ
・トマトオリーブ     
・明太バターフランス
・ツナと里芋のホワイトグラタン
・ホワイトフロマージュ
 ・味噌マヨきのこ
・お野菜ガレット
 ・ポテトフォカッチャ
 



食パンシンプル系食パン
・ロールパン                        ・パンドミ(食パン)
・パンオレ                           ・ミルクハース
・白パン(ちぎりパンにも出来ます)
・バンズ                              ・フォカッチャ
・ピタパン                   ・イングリッシュマフィン
・バタートップ            ・ブリオッシュ
・田舎パン                   ・ライ麦パン
・グラハムパン            ・セサミブレッド
・フルーツ食パン         ・はりねずみちゃん
・ふわふわかぼちゃパン
・ふわふわ豆乳パン(卵・乳なし)
・ドライフルーツと胡桃のライ麦パン
・セーグルオフィグ                 ・グラハムリング
・塩パン                ・ハロウィンちぎりパン
・ベーグル             ・クリスマスちぎりパン
 ・黒糖パン
 ・シンプルラウンドパン
 ・いちじくとオレンジのライ麦パン



パンその他パン
・メロンパン¥4500
・シュトレン¥4500
・ショコラシュトレン¥4500
・抹茶のシュトレン(中種法)¥4500
・クロワッサン¥6000…4時間
・カンパーニュ(持ち帰り生地なし)¥4500
                        (持ち帰り生地あり)¥5500
・2種の惣菜パン¥4500
・バケット¥4500…中種法・2時間半
・カレーパン&ドーナツ¥4500
・ポンデケージョ¥4500
・肉まん¥4500
 ・マリトッツオ¥5000・2時間半
 ・ピスタチオコッペ¥5000
 ・メープルラウンドパン¥4500(メープルシート3回分お持ち帰り¥5500)


全128種類!
挙げてみたら結構ありました。笑
 
 
それだけたくさんの方達とパン作りをしてきたんだなぁと、
嬉しく思いました
 
 
 
これからも、パンが好きな方
(好きになりたい方も)と、
パン作りを楽しめたらいいなぁ照れ
 
 
携帯が壊れて、新しくしたのでパンの写真が無くてごめんなさい!!
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
パン教室へのお問い合わせ、ご予約はコチラまで!
 
hugpanpanpan@gmail.com
 
 
 
 
 
 
 
 
国産小麦で美味しいパン♡
手作りパン教室*hug*