元気にたくましく生きてるおちびさん達

最近ペレットの減りが異常なのですがもしや彼らが…?今日で10個程投下してるのですがもっと投下するべきかな?

ソニアが五個のペースで結構貯まってたので体の小さいかなんくんだけが食べてる気がしない…でもかじる仕草を見せる事はあるけど食べてる様子は未だ見れず(;´_ゝ`)

ただ、かなんくんの毎日の栄誉補給の昆虫ゼリーをあげてる際、匂いに釣られてわらわらやってくるお子達



おや?食べてるね。わらわら来ては下がるね←

まずは一匹やって来て食べ食べ


するとズルい!と言わんばかりにわらわらわら


いつ頃離乳したのか分からないけれどそれでも大きな一歩には代わり無いのでこれからが楽しみです(*´ω`*)




Android携帯からの投稿

いつもケースのちびさん小屋の方に床材を移動させたりひたすら出たがったりと謎の行動を繰り返して来たかなんくんなのですが

彼にはもうひとつ謎の行動を取るときがあるのです


出てるのは♀の子

良くみれば分かると思いますがベビー達の周辺にペレットを放置するのです

はじめ、何やってんだこいつと顔しかめてみたりしたのですがようやくこの謎の行動の意図が判明



まだちゃんとは食べて無いのですが♀の子が近くにあったペレットをチラチラみたり匂い嗅いだりした後

噛みつく仕草をみせたのです

あぁ、離乳したときに備えてか

そう判断出来ました

ペレットを食べはじめた時、普段お皿に入れてるので餌を取りづらいし固体差が出てしまう

だから周辺にばらまく事で皆が均等に分けやすいようにしてるのです

誰から教わった訳じゃないのにそれを普通にこなしてしまうかなんくんにほっこりさせれる瞬間でした!(*´ω`*)

ちなみにおこたちも元気です!




これいつものお気に入り男の子じゃなくておにゃのこ、撮影に協力してもらいました!ザッ!モデルですね(笑)

これ撮影してる際、お気に入りの子はパーカのフードのなかで爆睡してました←

首の方まで登ったらパーカのフードのなかに入っちゃったんです、うまく出せなくなったので出てくるまで放置してました(笑)

黒の子は呑気な4号をチョイス!


見事に寝てます(笑)

ラストは集合!って乗せたかったのですがアルバム見てたら撮った筈の画像が保存し忘れてたみたいで無かったので今日の所はひいておきます( ´∀`)



Android携帯からの投稿

毎日続けていた育成記録が昨日書き忘れ断念…orz

仕方ないので纏めて記事にします←




最近彼らがちまちま出ては彷徨いてるのを目撃します(笑)

子供の頃みたいにかなんが入って来たくらいじゃピーピー言わなくなりました

全員めでたくお目めも開き、好奇心全開です(*´ω`*)

毎日人に撫でられなれた方がいいかなーって考えて一匹ずつ撫でているのですが、なかなか可愛い…(*´∀`)

とうっ!(確か♂のこ)


うとうと(確か♂の3号、お腹の模様で判断


すやすや(気に入ってるマイペースな♂のこ)


マイペースな子は沢山性格いるのに分かりやすいくらいマイペースです(笑)

人に撫でられて一分いないに寝ちゃうんです


大体♂の子ははしゃいでて♀のこがおとなしいです(*´ω`*)

撫でてる最中甘えた声(歯軋りに似た感じの)出した子は4匹いました(*´∀`)

一匹激しかったのがマイペースな子だったり(笑)

皆腕の上で毛繕いしたり寝たりと自由奔放!おかあさんも自由(笑)


しかし最近ソニア君の食事量が減ってる気が…、鳩ノ餌食べなくなってもうた…ペレット1個増やしたからかな(;´_ゝ`)それ以外はきちんと食べてるし様子見だなー

ちなみに学校の人に欲しい固体ようやく聞けたので里親掲示板に投稿してきました!ようやくって感じだなー、貰い手見つかる事を祈ってます!

その気になりゃ全部そだてるさ←

Android携帯からの投稿