火曜日に友達お付き添いの元、ペットショップから新たなラットを迎え入れる事になりました(^ω^*)
名前は決まっているけど来るまであえての秘密←

最近ソニア君は作ってあげたハンモックもどきを待ち伏せ用(主に俺の←)に使ってるようです

人が部屋に戻るとシュバッと降りて駆け寄って来て人が起きて目が合った時もシュバッと降りて駆け寄って来ます

近く寄るとシュバッと駆け寄って来るので携帯カメラのズーム限界で撮影←

ラットと私生活-121215_0046~01.jpg

お気に入りの餌はハンモックの下まで持って行って後でじっくり食べるようです

まあ本題はこれでは無いんですが(^ω^;)
実は過去にほうれん草とみつばを育てるのに成功して、それから調子乗ってばあちゃんに貰ったチューリップの種(5個くらい)、スターチスとなんかの花(このうちどちらかの花が芽まで出たけど気温に耐えられず死滅)
ふざけてピーター(ウサギ)から拝借したひまわりの種を育てていたのですがそれの芽がにょきーん!と出てました!!


ラットと私生活-121215_2149~01.jpg

…食用でもでるもんは出るんやね←

種がハムスター用のひまわりの種の二倍(皆が見慣れた大きいひまわりの花の種)だからソニア君にもピーターにも天然のひまわりの種を提供出来そうです

成長が異常なので多分夏頃には花を咲かせてくれるかもしれません。そこはひまわり次第(´=ω=`)