幾ら人体練習してもいざキャラにするとそれが反映されない件について←

必死に独学で学んで、必死に考えて。

それでもなかなかキャラに反映されてくれないorz

専門行くまでになるべく基本は出来る様にしておきたい

絵学びに行くとしても何もしてませんでしたで行きたく無いんよ

願書出す日も近くなってるしどうにかせんと…

辺り描くのが苦手とか言っとる場合や無いな\(^q^)/

自分の知ってる絵師さんの中でさ、自分と同い年で同じように定時通っててその上バイトしてる絵師さんがいるんだ。

それなんに俺が見惚れるくらいの綺麗な絵描いて自分との実力の違いを嫌でも感じさせられたし世界観とかも自分好みで感動したんよ。

んで本気で絵がうまくなりたいって思えた

流石に対等の実力にはなれないかも知れないけど並べるように頑張りたい

何々が面倒くさいとか言っとる場合じゃない

ファンタジーゲームみたいな綺麗な背景が描いてみたい

自分のぎじった奴らとかオリキャラで漫画家さんみたいな漫画を描いてみたいって改めて思った

まぁ漫画家目指すより俺はそれを支えるアシさんの方を目指したいんだけど←

昨日友達から専門受かったってメール届いて焦ってたけどそんなんどうでも良くなった

高校入る時やバイトする(結局面接怖くて出来なかったけど)時思い浮かばなかった志望動機がすぐに浮かび上がるし面接の問題は無いはず←←

画家とかの斬新な絵じゃなくてアニメや漫画の絵を見て楽しんで描いてってしたい俺にとっては専門って言うのはそう言う仕事につく夢の第一歩であって叶えられる様頑張りたい

昔下手だからって人間を描くことを避けていた自分を恨みたい。

頑張ればあの絵師さんとも対等に並べたかも知れんし(・ω・`)

今の夢はとりあえずあの絵師さんに追い付きたい一心で専門の願書出して面接頑張ろうと思う。

ただ、専門の力で上手くなっても意味無いから専門に入る前に描きたい構図をきちんとキャラに合わせられるよう努力して理想の塗りを完成させようと思う。

ってなわけで暫く余りまくってる寝る時間絵の時間に費やして頑張りますわ(・ω・´)

いじょ!