愛媛県 松山市 オンラインで全国へ
手作りパン・お菓子教室
パン講師・お菓子講師 養成講座を開催!
手作りパンとおやつの教室 hug
土居美幸です
【講座】1ヶ月で習得!極上ふわふわ食パン講座
「みゆき先生の子どもになりたい!」
「いつも、焼きたてのパンが食べられるなんて!」
とよく声をかけてくださる皆さん
本当にありがとうございます!
昔の私が聞いたら、泣いて喜ぶでしょう(嬉涙)
なぜなら私は、昔からパン作りが得意だった
わけではないからです!
幼い頃からの夢だった
手作りおやつをわが子に作ってあげられる
お母さんになるために
6年かけて教室に通いました。
かかった費用も230万越え…
パンもお菓子も合わせると持っているレシピは
300種類を超えています。
これだけやったんだから、
もうプロ並みに作れるぞ!と
すっかり上手になった気でいたのです。
ですが、教室で作っただけで
家で作るのはクリスマスやバースデーなどの
イベントごとがある時だけ。
レシピを引っ張り出してきて、
記憶を頼りに作ってはみるものの
めちゃくちゃ時間がかかるし、
キッチンはぐちゃぐちゃ。
肝心の仕上がりも、
どうにかこうにかという感じで
自信を持って人に食べてもらえるような
出来上がりには程遠いものでした。
昭和の根性論の世界で育ってきた私は、
やはり回数を作ってないからだと思っていました。
と同時に、
作る時間がないのは
仕事が忙しいから
家事に追われているから
育児が大変だから
と、全部周りのせいにしていたんです。
あんなに憧れていた素敵ママになれるどころか
世界で1番可愛いわが子のせいにするなんて。。
1番したくありませんでした。
このまま、何かのせいにして
できないままの自分でいたくない!
私の手作りで家族を子供たちを
絶対幸せにしたい!!!
そう思ったのです。
それからはいろいろなレシピを手当たり次第に
作るのはやめ、
1つのレシピを丁寧に作ることにしました。
なんでパンが膨らむのか、逆に膨らまないのか
様々なデータを集めました。
ありがたいことに、
私の教室に来てくださる皆さんと
一緒にパンを作ることで、
私の学びも深めることができました。
(もうほんとに大大大感謝です)
自分の技術に自信がついてくると、
気持ちにも余裕が持てるようになり、
イライラすることも激減したんです!
時間がない!忙しい!と思っていた時は
「お母さん、怒ってる?」と
よく聞かれていたのに、
今は全く言われなくなり
「お母さんが1番可愛い」「大好き!」
といつも言ってくれます(嬉涙)
時間が増えたわけでも、
家事が減ったわけでもないのに
笑顔でいられる毎日に変化し、
子どもたちのとの時間が、
さらに愛おしく幸せな時間になりました。
皆さんはこんなふうに感じた事はありませんか?
▲レッスンでは作れても、自宅で1人で
作れる自信がない
▲自己流でやってみるけど、正解が
わからない
▲自分の趣味にお金を使いにくい
▲家族の健康を支えるために、なるべく
手作りしたい
▲レシピがありすぎて、どれを作ればいいのかわからない
実はこれ、全部私が過去に悩んでいたこと
なんです!
周りの人を見ると
時間にも余裕があって、
自分の好きなことも楽しんでいるように見える…
私だって、朝からほかほかの焼き立てパンを
食べて、
笑顔で「いってらっしゃい♡」が言いたいのに…
どよよーーーーーーーん。
でも、自分のことを後回しにせず
自分が作るパンに自信が持てるようになれば
気持ちが満たされて、
優しい気持ちが溢れてくるんです。
そんなママの笑顔見た時、
ママの焼きたてパンを食べた時、
子ども達まで、最高の幸福感で満たされるんです!
気持ちが満たされれば、
外の世界でも頑張れる力が湧いてきます。
ただお腹を満たすだけでなく
心の充電も満タンにする効果が、
手作りパンにはあるんですよ^^
大切な家族と自分自身の健康を守りながら
いきいきと毎日を楽しむ
あなただけのパン作りを目指しませんか?
極*食パン講座では、
毎日の食パンを、
自分1人で美味しく焼き上げることができる
手作りパンの基礎が学べる、
オンライン講座となっています。
オンラインで自宅で作ることによって
自分で作る力が最短で身に付きます!
講座の内容はこちら↓↓
step1 おすすめの型付き!
作りやすいレシピですぐ始められる
教室で使用しているものと同じ
オススメの食パン型を材料とともにお送りします。
レシピと主な道具についても、
前もって資料をお渡ししますので
届いたその日からすぐに作ることができます!
レシピはレッスン終了後も、
ご自身でお使いいただけます。
step2 何度でも受けられる!
食パンの添削
レシピを見て作る事は簡単ですが
それが合っているのかどうかわからず、
誰にも聞くことができず、
なかなか上達しなかった私…
皆さんには同じ思いをして欲しくない!
ということで、
作った食パンのお写真を送付いただき、
毎回添削させていただきます。
しかも、オンラインレッスンの日まで
何度でも受け付けます。
あなたのお悩みが1つでも多く解決するように
全力でお答えしますね^^
step3 オンラインレッスンで
アドバイス
実際に作っているところを拝見しながら
アドバイスしていきます。
添削でわからなかった細かい点も、
ここでクリアにしましょう。
環境によって出来上がりが左右するパン作り。
だからこそ、自分で作った方が
自分だけの作り方に早く気づくことができ、
上達への近道となるんですよ。
愛用のオーブンでの焼き方が知れることも、
オンラインレッスンのメリットです!
それでもやっぱりオンラインは不安…
という方のために
当教室、長期講座の卒業生さんが
サポーターとして一緒に参加してくださいます♡
作業の進め方、
こね方など参考になさってください。
step4 レッスン後もアフター
フォロー
レッスン後もすぐに見放しません。(笑)
1ヵ月間は添削させていただきますので、
その間何度でもご連絡くださいね!
オンラインレッスンは
お一人お一人にしっかり向き合いたいので、
少人数制となっております。
ご自宅でレッスンが受けられますので、
お子様連れでも安心してご参加ください♪
またお手元が見えれば大丈夫ですので、
キッチンを慌てて片付ける必要もありません(笑)
毎日の食パン作りが当たり前になると
⚫︎保存料等が含まれない、体に優しいパンが毎日食べられる
⚫︎家中に広がる焼きたてパンの香りで、
家族の幸福度UP!
⚫︎手作りパンに自信が持てるようになり、
レパートリーを広げられる
⚫︎自分の気持ちも満たされ前向きな気持ちで毎日を過ごせる
⚫︎パンを買いに行く手間、
レシピを探し続ける時間がなくなる!
自分に自信がつくことで、
これから先の未来がさらに楽しく
充実したものになっていきます。
なんでもない普通の毎日が
あぁーーーー幸せだなぁ♡と
心から感じられるようになりますよ。
モニターレッスンに参加していただいた皆さんの
ご感想を紹介しますね!
趣味で週末にパンを焼くようになったが、
自己流だったのでわからないところは
適当に作っていました。
でもそこを1つずつ教えていただけるので
勉強になることがたくさんありました。
初めてのZoomも簡単でしたし、
移動時間がなく、自分のキッチンでできるのは
とてもいいなと思いました。
(医療系勤務、2児のママ)
食パンなんて、ハードルが高すぎて
作ってみようとも思わなかったけど、
レッスンを受けてみて
繰り返しやってみようと思えるように
なりました。
自分でも作ることができるんだ!と
自信になったし、
パン作りをもっと身近に感じることが
できました。
自宅で作れるので、
レッスン後1人で作る時にも
動きや流れが掴みやすく、再現性が高いと思いました。
(福祉関係専門職、小学生、ママ)
対面でのパンレッスンは
受けたことがあったが、
オンラインでどこまでわかるんだろうと
正直疑問でした。
でも実際に添削していただいたときに
あの写真だけでそこまでわかるの⁈と
びっくり。
また、そこに的確なアドバイスがいただけるのですぐ焼いてみたくなりました。
何が原因か、判断するポイントも教えてもらえるので、今後のパン作りにも参考になります!
(医療系、フルタイム、2人のまま)
難しいイメージしかなかった食パンですが、
先生のレシピは材料も工程もシンプルで
わかりやすいと思いました。
わからないことを何でも聞けて、
的確なアドバイスをもらえたので、
すっきり解決できました。
レシピを見てなんとなく作れる人でも
思い込みで自己流になっているところは
あると思うので、基礎を確認しつつ
応用も教えてもらえるのがよかったです。
レッスンまでにフィードバックを
もらえるので、次はここを見てもらうぞ!
と意欲的かつ主体的に参加できるのが
とても良かったです。
今後のパン作りがさらに楽しくなりそうです♪
(専業主婦・2児ママ)
パン作りの経験はほぼなかったので、
うまくできるかどうかは運任せでした(笑)
でも初めて添削を受けたときに
先生がおっしゃることが当たりすぎていて
こわい位だったんです!
どこに原因があるのか、パン作りも
分析できることを知りました。
最初は対面派でしたが、
手元も画面越しにしっかり見てもらえたので、
不安はありませんでした。
それに対面より1人で頑張れました!
他の方の手元もすごく参考になり、
素敵なキッチングッズを教えてもらえたことも嬉しかったです。
たまたまパン屋さんでパンを買ってきた夫が
焼きたての食パンを食べて
「お店のよりおいしいやん!」と言ってくれて笑ってしまいました♡
(製造業総務・女の子ママ)
など、たくさんの嬉しいご感想を
いただいております。
本当にありがとうございます。
大手料理教室講師歴2年、
自宅パン講師歴11年を合わせると
前職の幼稚園教諭より、
パン講師を長く続けてきました。
通算1600人以上の方に
パン作りをお伝えする中で
ただ楽しいだけのパン作りを
お伝えするのではなく、
基礎からパン作りを理解して、
自分の手作りパンに自信を持ってもらいたい
と考えるようになりました。
小さなことのように感じるかもしれませんが、
自分が作ったもので大切な人たちを
笑顔にできること
こんな幸せなことはないし、
自分自身のことも大切な存在として
たくさん褒めてあげられる
きっかけになるんですよ。
そんな風に、いつでも笑顔で
輝き続ける女性を増やしていきたい!
という思いでお伝えしています。
極*食パン講座の詳細はこちらから
私も、最初から上手に作れた
わけではありません。
自分自身にもパン作りにも
全てにおいて自信がなかった私が
今こうして、手作りパン講師として
好きなことを続けていられるのは
教室に通ってくださった皆さんのおかげです!
これからも多くの方に
パンを作る楽しさや素晴らしさを
最大限お伝えしていきます。
一緒に楽しみましょう!!!
最後までお読みいただき
ありがとうございました^^