“好き”を活かして

理想の働き方を叶えよう♡

 

ママ起業コンシェルジュ

玉田こずえ
プロフィールはこちら

 

人柄と想いを伝えるWebデザインと

苦手!大変!を手放す事務サポートで

理想のお教室作りをお手伝いをしています

 

 

 

本業があるけど

家庭との両立が難しい、、

 

 

自宅教室をしているけど

うまくいかなくて、、

 

 

ママ起業コンシェルジュ養成講座の

無料相談で伺ったお悩みです。

 

 

分かりますよ、その気持ち;;

 

 

私も正社員で働いていたけれど

出産を機に退職しました。

 

 

ベビマ教室も引越しと出産が重なって

続けられないなと感じて辞めました。

 

 

辞めるのって悔しいし

ダメだったみたいで恥ずかしい。

同じ状況でも頑張っている方もいるのに

私は弱いなぁって感じたこともありました。

 

 

image

 

 

でも、起業サポートをやっているうちに

そんなこと全く思わなくなったんです。

 

 

こんな自分にぴったりの仕事に

巡り会えて良かった〜!!

 

って。

 

 

もうね、日々それを

感じるのみになりました^^

 

 

 

 

そして、

経験を積んでいるうちに

できることも変わるし

伝えたいことも変わる。

 

 

変わるって

当たり前じゃん♡

 

 

って心の底から思えるようになりました^^

 

 

 

 

なので、今のお仕事を辞めて

新しいことを始めるのは

決して逃げはないし、

恥ずかしいことでもない。

 

 

でも完全に辞める必要もなくて

ちょっとお休みしたり、

同時進行しても良い!

とも思っています^^

 

 

私もベビマ教室は一旦お休みにして起業サポートをスタート!

軌道に乗ったところで完全に辞める選択をしました〜

 

 

新しいこと始めるのは

前進ですよ!!

 

 

やりたいって気持ちが芽生えたのなら

前に進む準備ができたということ♡

 

 

その気持ち、大切にしてくださいね!

 

 

 

\一緒に前に進もう♡/

 

 

 

 

ご依頼・お問合せ
 ご提供中のメニュー
 ホームページ
 Instagram
 お問合せフォーム

\公式LINEご登録プレゼント/
Instagramサンクスページテンプレート
Canvaで編集するコツ解説動画付き!



お問合せやご相談もLINEからお気軽にどうぞ♡