万筋小紋でお稽古のち天丼 | ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

ニッポン人ですものキモノを着なきゃ

着物を着たり着せたり教えたりします

 お稽古にはお着物を着て通ってくださっている生徒さんとランチをご一緒しました。

お稽古すると身体も頭も使うのでお腹が空きます。

しっかりとエナジーチャージして帰りました。美味しくてボリューム満点。ぺろりんちょ。

 

 

しゃれ袋帯で二重太鼓の練習でした。タレの長さ、二枚を揃えることがポイントになってきます。

 

暑い日だったのでパキッと白い博多帯で着物とのコントラストをつけたコーディネートに。

江戸小紋・博多八寸名古屋帯・ちりめん帯揚げ・平組帯〆・長羽織(小紋よりリメイク)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着付教室開講中

*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com

☆を@に換えてください。