今年の夏は浴衣をたくさんたくさん着せています。
年々、花火大会やお祭りに浴衣を着て行くということが定着しつつあり浴衣姿を見る機会も増えています。
最近は、若い男性のグループがみんなで浴衣を着て納涼船に乗るとか粋なことをする方々も。
『初めて浴衣着たんですけどトイレの時とかどうすればいいんですか?』『帯のコーディネートってどうやって決めるんですか?』と興味津々で質問がたくさん挙がるのも嬉しいです。ちゃちゃっと着せると『はぇぇぇーー!もう終わりッスか??』『自分で着られそうッスね!!』
ハイ!男性の場合は、ほぼ帯の結び方だけ覚えれば着られますよ♪簡単です!
ちびっこの浴衣姿もとっても可愛い。小学生くらいになるともうしっかり記憶が残るので、『小さい頃からいつも夏は浴衣着てお祭り行ってたなー』って思い出ができるのも良いですね☆
着付教室開講中
*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分
スタジオアドバンス
毎月曜20:00~21:30
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。