THE古典!という柄行の小紋です。
まだリサイクル着物店に勤務している頃、催事で見つけて購入しました。黒が似合わない私ですが、黒が好きなので困ります。べったりとした黒一色でなければさほど「似合わない感」も出ないので誤魔かしております。
全身にすると、より古典らしさがわかります↓
http://ameblo.jp/hudankimono2l/entry-12193045094.html
こうして過去のものをさかのぼると、よく同じ帯をしていることがあります。帯〆まで一緒!
決めているわけでもないし、過去の画像を見てから選んだわけでもないのに。
この辺が好みなのだなーと思います。持っている帯を見渡して「これにしよ」と思う時は好みが出ます。同じシーズンくらいなら記憶が残っているので同じ着物を着る時は帯を前回とは変えようと意識しているんですけども。
着付教室開講中
*千葉市JR総武線稲毛駅徒歩0分
スタジオアドバンス
毎月曜20:00~21:30
*各線西船橋駅北口徒歩3分
船橋市西船4-19-2
第12花園ビル
完全予約制
連絡先:tsurumaru.kimono☆gmail.com
☆を@に換えてください。