S&S 江田島 美容室 美容院 アメリカンアンティーク -6ページ目

恭賀新年

明けましておめでとうございます、
本日から仕事初めでございます。
今年もどうか宜しくお願い申し上げます(*^^*)

今年は荒れて無く、初日の出頂けました。

年末年始営業のお知らせ


誠に勝手ながら毎年ですが、
12/31~1/3までお休みを頂きます。
明けは4日から営業させて頂きますので宜しくお願いします。


サンタップ

やはり今年もビーチを綺麗にした子供達にサンタが来たみたいです。


夢とお菓子をドカットに詰め

渡した後何処かへ帰って行きました。

写真撮影サービスも行われたみたいです…

長瀬海岸サンタクロース

12月も後2週間、予約もかなり混雑年末ムードでありがとうございます。

それはそうと、今年もサンタさんが江田島長瀬海岸に来るみたいです。
去年も来てました。

こんな感じでゴミ拾うと何かもらえるらしいです。僕も…何かおねだりしてみようと思います(笑)




SUPサップフィッシングハイライト

今年も残すとこあと半月程度、今年はSUPフィッシングが少し周りに浸透したかな?

半信半疑な仲間達、何だかんだをジギングで魚をスタンドアップで釣ってくれてました。





結構本気で遊んでますが、遊びです、拘りと趣を踏まえたトライ&エラーの末の結果の笑顔はこちらとしても非常に嬉しい気分になります。

比較的簡単にSUPは乗れる物だと思いますが、 タツ、コグ、ツル。
やり込んで来るとわかると思うのですが、ちょっと沖に出たら簡単に魚がいるかというとそうでもなく、漕いで探す、見つけて操舵しながらルアーを落として、取り込みまでは立ってファイト、
頭と体を使う立派なスポーツフィッシング。

何を釣ったか、サイズはさして問題ではなく、プロセスと達成感から来る笑顔が一匹への敬意だなと…

ショアラインを漁探で徘徊して新しい発見だらけで、あそこら辺は◯◯じゃないと~とか、って絶対無いなと思ったり。

とまあ、磯大物釣りの為のトレーニングと魚の理解に始めたサップフィッシングですが、混雑する普段釣りの殺伐とした環境からも距離置けるし、発見はあるし、一人でも仲間とでも楽しい日課になってしまった…という話でした。