週末、草津に行ってきました
温泉大好きなのに草津は初めて
『草津いいとこ~一度はおいで~』
と歌がありますが・・・その通り
温泉草津だなぁと感じました
草津と言ったらココ湯畑
硫黄の臭いがプ~ンと漂います
湯もみ風景沢山撮ったのに画像大きすぎて
土曜日という事もあり1、2階の席は
立ち見も含め200人ぐらい人が入ってました
見終わった後は近くので
くずきりとレモンスカッシュ美味しかった
湯畑から西の河原通りをテクテク歩き・・・
鮎&大海老の塩焼き塩つけ過ぎでしょっぱい
夕食前なのに食べ過ぎだ
そして西の河原公園へ到着
入ってすぐ右手には『片岡鶴太郎美術館』
河原を流れるのは、水ではなくすべて温泉
ここからさらに奥に行くと西の河原大露天風呂
ちょっと坂道が多くお疲れ気味
途中で引き返してに戻りました
この日の気温26度・・・・暑かった