シュンちゃんのブログ -15ページ目

シュンちゃんのブログ

田舎の社会人がどうでもいいことをダラダラ綴っちゃうよ!← 

こんばんは。


鼻水が止まらない、シュンちゃんです。


お彼岸ということで、
今日はお墓参りにいったんだけど、
外に出た瞬間、鼻水が急に
止まらなくなったんだよね・・・あせる
もう、外出は控えたい・・・ガーン


それはさておき。


さっきも言いましたけど、
今日はお彼岸ということで、
お墓参りに行ってきましたニコニコ
久しぶりにおじいちゃんとおばあちゃんへ
手を合わせた気がします。
もちろん、二人には
東北の大地震のことを話してきました。
すごかったんだよ・・・想像できないくらい。
町が一瞬にして消えちゃったんだ・・・。
空から見てた・・・?
とか、たくさん話してきました。
そしたら涙が止まらなくなっちゃって・・・。


まあ、泣いてる暇はないですけど・・・。
一人でも多く、被災地の方々を
お助けしなくては!!
mixiの方でも色々と頑張ってます音譜
偽善と思われてもいいです。
僕は本気でやってるのですから。


どうか、一日でも早く
被災地の方が楽できますように・・・。
こんばんは。


日本の未来は・・・シュンちゃんです。


何かどんどん深刻化してきますよねあせる
僕らにできることは募金とか、
節電くらいなんですよね。
僕らが頑張っているのだから、
上の人たちも何とか頑張って・・・ビックリマーク
首相があれやこれやと言っても、
東電の人がああだこうだと言っても
何も始まらないんですよ?
言い争いしてる暇があったら、
僕らの協力を無駄にしないでください!
そう思っている次第です。


それはさておき。


今日、大学側から僕のケータイに
一通の電話が掛かってきました。
もちろん大学の電話番号など、
登録しているはずがないので、
「何この電話番号・・・間違い電話!?
とか思って電話にでたら


「もしもし~、都留文科大学ですけど」


とかきてビックリ(;゚Д゚)!
あ、ちなみに僕の行く大学は
「都留文科大学」という所です。
はい、地元ですけど何か?www
家から車でまさかの10分!!(笑)
で、大学の方が


「卒業証明書を出してませんので、
 31日までに忘れずに出してください」


と言われちゃいましたあせる
すっかり忘れていた・・・(こら
だから、明日郵便局に行ってきます汗
計画停電の始まらないうちに
さっさと行ってきてしまおう( ̄▽+ ̄*)
こんにちは。


花粉がすげーよ、シュンちゃんです。


朝起きた瞬間、鼻水はすごいし、
目も痒くなるし、大変です(´;ω;`)
でも、いつも使っている目薬、
そして係りつけの病院の薬を飲んだら
すぐに治りました(笑)
さすがは薬・・・やるねビックリマーク



それはさておき。


最近、地震ばっかだよね( TДT)
僕の住んでいる山梨でも
昨夜震度5弱の大きな地震が来たよ!
もう家が潰れるんじゃないかと思った・・・。
震源地が富士宮市だったし、
富士山が噴火するんじゃないかと・・・。
でも、どうやら大丈夫みたいキラキラ☆
ただ、いつ噴火してもおかしくないよねー(-_-;)
防災準備はしっかりしなくては!


それに伴って、アレがよく来るように。
ケータイのエリアメールってやつ。
地震が来る5秒くらい前に「きます!」
ってお知らせするメール。
あれがねー、すごいくるんだよねあせる
解除すればいいんだけど、
解除したら逆に心配だし・・・。
なんとも言えないんだよねワラ
寝てる時とか、ケータイの電源切っても
鳴るから、結構寝れないんだけど(笑)


このメールのおかげで、
何回かは余裕をもって対処できたらか、
解除はしないつもりだけど・・・。
とにかく、気をつけようね!!
こんにちは。


今日、フェラーリを運転している夢を見た、シュンちゃんです。


いや~、もう大★興★奮!!
今日はずっと寝てればよかった(ぇ
車種の名前まで覚えているという
見事な鮮明さ(笑)
車好きにはたまらない夢でしたニコニコ


それはさておき。


今日も計画停電!
僕のところは12時20分~15時20分まで。
まだ昼間だからよかったけどさー・・・。
夜停電するグループは、
かなり不便な思いをするよね(;^_^A


そしてどうやら東京電力に菅首相が乗り込み、
喝を入れたとかなんだか。
そりゃ、首相もご立腹なのは分かるけど、
喝入れて原発のことや、計画停電のことが
すぐに直ると言ったら、そうでもないし。
これじゃ、ただのクレーマーだよね。
東京電力も大変なんだから、
少しは分かってあげなよ・・・。


僕らは節電に心がけましょうね音譜
まぁ、関東地方の方面ですけど・・・。
関西とは電波数が違うそうで、
電気が供給できないだとか。
そう考えると、やっぱ関東の人たちで
電気に関しては頑張らなくてはビックリマーク(`・ω・´)


みんなも引き続き、
出来ることはしっかりやろう!!
こんにちは。


停電、やらないんですね、シュンちゃんです。


「輪番停電」とか言って、
大々的に計画はしたものの、
結局すべてのグループ、やってないですよねあせる
さすがにこれには戸惑ったね汗
僕らが節電したおかげで
実行しなくて済んだのかもしれないけど、
やる、って決めたらやってほしいところです。
そうしないと、本当に困惑するから( ̄ー ̄;


まぁ、初めてのことだから
うまくいかないのも分かるけど、
次にこういうことをやる、って決めて
同じことをされたら
国民からの信頼を完全に失うよねガーン
僕の住んでいる地域も
午後3時20分~7時まで停電予定でしたが、
結局停電はしていません。


何とかしてくれないのかね、東京電力さん。
確かに忙しいのは目で見てもわかるけど、
有限不実行はよくないと思います。
どうか、次回はしっかりしてくださいね。


みんなも色々対策を
練るようにしよう!!