第二次世界大戦後 ルーズベルト、チャーチル、スターリンが会談を行ったそうです。
ちかはまだ習っていませんが これから社会の授業で必ず習うはずと通訳さんが言っていました。
ヤルタにはルーズベルト通りがありますが、ロシアで通りにアメリカ人の名前をつけるのはめずらしいそうです。
ルーズベルト大統領はミュージカルアニーに登場するよね。
ニコライ2世の別荘なので子供たちの描いた絵なども展示されてました。
どこに行ってもそうだけど 日本語のガイドはないので 英語の勉強は大事だなと思いました。