韓国が東日本大震災のドサクサに紛れて日本に何をしたか知っていますか?
韓国が東日本大震災のドサクサに紛れて日本に何をしたか知っていますか?
1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:32:42.83 ID:CAP_USER*.net
韓経:韓進海運の破産の影響…韓国輸出企業「運賃30%上昇」
2017年03月03日11時13分
昨年9月に韓進(ハンジン)海運が法定管理(企業回生手続き)に入った後、業界が懸念していた海上運賃の上昇が現実になっている。韓進海運は先月17日、裁判所の破産宣告を受け、清算手続きを踏んでいる。
韓国貿易協会は昨年の輸出実績が100万ドル以上の輸出企業332社を対象に「韓進海運破産による輸出物流環境変化」を調査した結果、昨年9月以降「運賃が上昇した」という回答率が65.4%(217社)にのぼったと2日、明らかにした。
・・・
http://japanese.joins.com/article/431/226431.html
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:52:29.86 ID:sgYo20Xl.net
東日本大震災のドサクサに紛れて
ダンピングしまくって
日本が受けていた積み荷を
ごっそり持ち去ったからな
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 16:05:18.11 ID:Or3f3W4s.net
>>16
マジかよ・・・
本気で殺意が沸くな
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 16:08:51.61 ID:StXSBYET.net
>>16
絶縁ものだな
29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 16:09:51.28 ID:4dtsrpNQ.net
>>16
阪神淡路大震災からだぞそれ
神戸ボロボロ
30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 16:10:18.23 ID:QDhF5649.net
>>16
まじかよ
民主党政権の時だからやりたい放題だったんだろうね
43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 16:47:25.51 ID:GjCvd0Lr.net
>>30
マジか
民進党最低だな
62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 19:08:40.00 ID:EEmeVoPo.net
>>43
民主党と民進党は違うんですっ!!
18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:53:39.99 ID:d2DqXOAP.net
>>16
悪いことは出来ないもんだ
40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 16:37:20.99 ID:cgCRH3it.net
韓国は液晶でも造船でも、政府からの支援をうけて
焼野原上等の価格競争で
相手をつぶすのが常套手段。
今回のも運搬会社もダンピングして
競合会社をつぶす戦略だったけど
ダンピングしすぎて赤字を垂れ流し、
政府からの支援打ち切りで
倒産って流れ。
72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 19:44:15.75 ID:GRty6Gma.net
>>40
韓国企業の海外受注って全部それだろ。
受注した時点であいつらの場合は勝利。
その後の利益なんてどうでもいい。
で、周囲に迷惑かけまくりで破綻ってパターンが多すぎ。
(結果倒産し運賃も適正価格に…ざまあみろと全力で言ってやりたい)
1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:32:42.83 ID:CAP_USER*.net
韓経:韓進海運の破産の影響…韓国輸出企業「運賃30%上昇」
2017年03月03日11時13分
昨年9月に韓進(ハンジン)海運が法定管理(企業回生手続き)に入った後、業界が懸念していた海上運賃の上昇が現実になっている。韓進海運は先月17日、裁判所の破産宣告を受け、清算手続きを踏んでいる。
韓国貿易協会は昨年の輸出実績が100万ドル以上の輸出企業332社を対象に「韓進海運破産による輸出物流環境変化」を調査した結果、昨年9月以降「運賃が上昇した」という回答率が65.4%(217社)にのぼったと2日、明らかにした。
運賃の上昇幅は「10%以上から30%未満」が45.2%で最も多く、「10%未満」が29.0%、「30%以上」が20.3%だった。運賃が上昇したという企業は主に「価格競争力の低下」(45.7%)、「納期の遅延」(25.0%)、「取引先の離脱」(20.3%)などを懸念していることが分かった。
運賃上昇への対策として企業は「他の船会社利用」(57.6%)、「価格引き上げ」(12.3%)などで対応した。「特別な対応策がない」という回答も23.3%にのぼった。
貿易協会は「中小輸出企業は運賃上昇による輸出価格上昇を避けるために他の船を探して納期が遅れたり、取引先を失うなど複合的な問題に直面している」と分析した。
韓進海運事態以降、船腹(積載空間)不足による運送支障問題を経験した企業は全体の57.5%だった。韓国船会社の利用率は減り、外国船会社の利用率は増えた。回答企業の51.8%は「韓国船会社の利用率が減った」と答え、このうち半分は「外国船会社の利用率が30%以上増えた」と回答した。
韓国船会社の利用率減少の原因は「船腹の不足」(38.0%)、「船舶スケジュールの縮小」(25.1%)、「高い運賃」(21.2%)などが挙げられた。貿易協会は「韓国船会社は運賃が高く、外国船会社は韓国の貨物より中国など他国の貨物を優先するため、輸出企業はいずれにしても安心して利用しにくい状況」と説明した。
韓国経済新聞/中央日報日本語版
http://japanese.joins.com/article/431/226431.html
「昨年9月以降『運賃が上昇した』という回答率が65.4%にのぼった」
「運賃の上昇幅は『10%以上から30%未満』が45.2%で最も多く、『10%未満』が29.0%、『30%以上』が20.3%だった」
9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:40:36.23 ID:rHQa18Ox.net
ほー、30%もダンピングしていたのか。
いや、この数値は口から出まかせですので、
真に受けてはいけません。
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:33:17.75 ID:AbFyANgi.net
3割4割はあたりまえ!
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:48:59.05 ID:RuWi6Lmm.net
ダンピングしてた証拠だな
4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:36:24.85 ID:QZRjQ1mS.net
ダンピング価格じゃなかったらそんなもんだろ
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:44:17.91 ID:a2Bhx2tE.net
韓進が運賃を安くし過ぎて
破綻したんだから高くなって当たり前
19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:54:23.53 ID:s+KKT2vU.net
ただの貧乏安売りで這い上がってきたくせに。
11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:43:44.12 ID:a8O3DJfX.net
あ、適正価格に戻りつつあるのに、
韓国の輸出企業は運賃が上がって
難儀しているという話か
世界の海運は喜んでるよ
39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 16:33:32.87 ID:SFcVQ/Za.net
現代商船も逝ったらどうなるやらw
74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 19:49:56.96 ID:7ZmEgRJM.net
もっと有名なのは「韓国は電気料金が日本の半分」
日本の電力会社はおかしいと騒いでいた人たちがいたんですが
韓国政府もじゃんじゃん使って
日本より先進国らしい生活を!とかやっていたんですが
韓国電力公社は原価割れの電気料金で
電気を販売していた
とうぜん雪山を転がる雪玉のように
赤字が膨らみ
14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:48:03.76 ID:QPyP6dez.net
10倍にしてやれば良いんだ
迷惑料だな
(もう何を言っても韓国は日本の敵だとはっきり決まったから)
78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 19:54:14.02 ID:0s+gO+KK.net
日本が嫌がらせしてる
81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 20:00:37.59 ID:1MXhSQIr.net
>>78
嫌がらせにかけては世界で五指に入る民族は
発想が違いますねwww
89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 20:28:31.43 ID:/JZWuZvN.net
>>78
2015年 海運企業を
コンテナ取扱数量順にするとこんな感じ。
*1 APM-Maersk(マースク) 2,931,661 TEU, Share: 15.5%
*2 Mediterranean Shipping (MSC) 2,555,444 TEU, Share: 13.5%
*3 CMA CGM Group(CMA-CGM) 1,657,053 TEU, Share: 8.8%
--
*8 Mitsui O.S.K Lines(商船三井)609,708 TEU, Share: 3.2%
*9 Hanjin Shipping(韓進海運) 608,459 TEU, Share: 3.2%
--
13 NYK Line(日本郵船) 501,424 TEU, Share: 2.7%
--
15 Hyundai M.M.(現代商船) 377,705 TEU, Share: 2.0%
--
17 "K" Line(川崎汽船) 366,445 TEU, Share: 1.9%
これを、売上高順にするとこうなる。
単位:100万米ドル
*1 APM-Maersk(マースク) $33,049
*2 NYK Line(日本郵船) $18,977
*3 Mediterranean Shipping (MSC)$18,083
*4 CMA CGM Group(CMA-CGM) $15,674
*5 Mitsui O.S.K Lines(商船三井)$13,916
*6 "K" Line(川崎汽船) $10,864
--
*9 Hanjin Shipping(韓進海運) $6,830
--
14 Hyundai M.M.(現代商船) $4,865
まあコンテナだけが貨物じゃないけどね。
海運業界全体に対して
誰が嫌がらせをしていたかは明らかだな。
【経済】韓進海運の破産の影響…韓国輸出企業「運賃30%上昇」[3/3]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1488522762/
韓経:韓進海運の破産の影響…韓国輸出企業「運賃30%上昇」
2017年03月03日11時13分
昨年9月に韓進(ハンジン)海運が法定管理(企業回生手続き)に入った後、業界が懸念していた海上運賃の上昇が現実になっている。韓進海運は先月17日、裁判所の破産宣告を受け、清算手続きを踏んでいる。
韓国貿易協会は昨年の輸出実績が100万ドル以上の輸出企業332社を対象に「韓進海運破産による輸出物流環境変化」を調査した結果、昨年9月以降「運賃が上昇した」という回答率が65.4%(217社)にのぼったと2日、明らかにした。
・・・
http://japanese.joins.com/article/431/226431.html
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:52:29.86 ID:sgYo20Xl.net
東日本大震災のドサクサに紛れて
ダンピングしまくって
日本が受けていた積み荷を
ごっそり持ち去ったからな
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 16:05:18.11 ID:Or3f3W4s.net
>>16
マジかよ・・・
本気で殺意が沸くな
28 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 16:08:51.61 ID:StXSBYET.net
>>16
絶縁ものだな
29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 16:09:51.28 ID:4dtsrpNQ.net
>>16
阪神淡路大震災からだぞそれ
神戸ボロボロ
30 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 16:10:18.23 ID:QDhF5649.net
>>16
まじかよ
民主党政権の時だからやりたい放題だったんだろうね
43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 16:47:25.51 ID:GjCvd0Lr.net
>>30
マジか
民進党最低だな
62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 19:08:40.00 ID:EEmeVoPo.net
>>43
民主党と民進党は違うんですっ!!
18 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:53:39.99 ID:d2DqXOAP.net
>>16
悪いことは出来ないもんだ
40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 16:37:20.99 ID:cgCRH3it.net
韓国は液晶でも造船でも、政府からの支援をうけて
焼野原上等の価格競争で
相手をつぶすのが常套手段。
今回のも運搬会社もダンピングして
競合会社をつぶす戦略だったけど
ダンピングしすぎて赤字を垂れ流し、
政府からの支援打ち切りで
倒産って流れ。
72 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 19:44:15.75 ID:GRty6Gma.net
>>40
韓国企業の海外受注って全部それだろ。
受注した時点であいつらの場合は勝利。
その後の利益なんてどうでもいい。
で、周囲に迷惑かけまくりで破綻ってパターンが多すぎ。
(結果倒産し運賃も適正価格に…ざまあみろと全力で言ってやりたい)
1 :ダース・シコリアン卿 ★@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:32:42.83 ID:CAP_USER*.net
韓経:韓進海運の破産の影響…韓国輸出企業「運賃30%上昇」
2017年03月03日11時13分
昨年9月に韓進(ハンジン)海運が法定管理(企業回生手続き)に入った後、業界が懸念していた海上運賃の上昇が現実になっている。韓進海運は先月17日、裁判所の破産宣告を受け、清算手続きを踏んでいる。
韓国貿易協会は昨年の輸出実績が100万ドル以上の輸出企業332社を対象に「韓進海運破産による輸出物流環境変化」を調査した結果、昨年9月以降「運賃が上昇した」という回答率が65.4%(217社)にのぼったと2日、明らかにした。
運賃の上昇幅は「10%以上から30%未満」が45.2%で最も多く、「10%未満」が29.0%、「30%以上」が20.3%だった。運賃が上昇したという企業は主に「価格競争力の低下」(45.7%)、「納期の遅延」(25.0%)、「取引先の離脱」(20.3%)などを懸念していることが分かった。
運賃上昇への対策として企業は「他の船会社利用」(57.6%)、「価格引き上げ」(12.3%)などで対応した。「特別な対応策がない」という回答も23.3%にのぼった。
貿易協会は「中小輸出企業は運賃上昇による輸出価格上昇を避けるために他の船を探して納期が遅れたり、取引先を失うなど複合的な問題に直面している」と分析した。
韓進海運事態以降、船腹(積載空間)不足による運送支障問題を経験した企業は全体の57.5%だった。韓国船会社の利用率は減り、外国船会社の利用率は増えた。回答企業の51.8%は「韓国船会社の利用率が減った」と答え、このうち半分は「外国船会社の利用率が30%以上増えた」と回答した。
韓国船会社の利用率減少の原因は「船腹の不足」(38.0%)、「船舶スケジュールの縮小」(25.1%)、「高い運賃」(21.2%)などが挙げられた。貿易協会は「韓国船会社は運賃が高く、外国船会社は韓国の貨物より中国など他国の貨物を優先するため、輸出企業はいずれにしても安心して利用しにくい状況」と説明した。
韓国経済新聞/中央日報日本語版
http://japanese.joins.com/article/431/226431.html
「昨年9月以降『運賃が上昇した』という回答率が65.4%にのぼった」
「運賃の上昇幅は『10%以上から30%未満』が45.2%で最も多く、『10%未満』が29.0%、『30%以上』が20.3%だった」
9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:40:36.23 ID:rHQa18Ox.net
ほー、30%もダンピングしていたのか。
いや、この数値は口から出まかせですので、
真に受けてはいけません。
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:33:17.75 ID:AbFyANgi.net
3割4割はあたりまえ!
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:48:59.05 ID:RuWi6Lmm.net
ダンピングしてた証拠だな
4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:36:24.85 ID:QZRjQ1mS.net
ダンピング価格じゃなかったらそんなもんだろ
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:44:17.91 ID:a2Bhx2tE.net
韓進が運賃を安くし過ぎて
破綻したんだから高くなって当たり前
19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:54:23.53 ID:s+KKT2vU.net
ただの貧乏安売りで這い上がってきたくせに。
11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:43:44.12 ID:a8O3DJfX.net
あ、適正価格に戻りつつあるのに、
韓国の輸出企業は運賃が上がって
難儀しているという話か
世界の海運は喜んでるよ
39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 16:33:32.87 ID:SFcVQ/Za.net
現代商船も逝ったらどうなるやらw
74 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 19:49:56.96 ID:7ZmEgRJM.net
もっと有名なのは「韓国は電気料金が日本の半分」
日本の電力会社はおかしいと騒いでいた人たちがいたんですが
韓国政府もじゃんじゃん使って
日本より先進国らしい生活を!とかやっていたんですが
韓国電力公社は原価割れの電気料金で
電気を販売していた
とうぜん雪山を転がる雪玉のように
赤字が膨らみ
14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 15:48:03.76 ID:QPyP6dez.net
10倍にしてやれば良いんだ
迷惑料だな
(もう何を言っても韓国は日本の敵だとはっきり決まったから)
78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 19:54:14.02 ID:0s+gO+KK.net
日本が嫌がらせしてる
81 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 20:00:37.59 ID:1MXhSQIr.net
>>78
嫌がらせにかけては世界で五指に入る民族は
発想が違いますねwww
89 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/:2017/03/03(金) 20:28:31.43 ID:/JZWuZvN.net
>>78
2015年 海運企業を
コンテナ取扱数量順にするとこんな感じ。
*1 APM-Maersk(マースク) 2,931,661 TEU, Share: 15.5%
*2 Mediterranean Shipping (MSC) 2,555,444 TEU, Share: 13.5%
*3 CMA CGM Group(CMA-CGM) 1,657,053 TEU, Share: 8.8%
--
*8 Mitsui O.S.K Lines(商船三井)609,708 TEU, Share: 3.2%
*9 Hanjin Shipping(韓進海運) 608,459 TEU, Share: 3.2%
--
13 NYK Line(日本郵船) 501,424 TEU, Share: 2.7%
--
15 Hyundai M.M.(現代商船) 377,705 TEU, Share: 2.0%
--
17 "K" Line(川崎汽船) 366,445 TEU, Share: 1.9%
これを、売上高順にするとこうなる。
単位:100万米ドル
*1 APM-Maersk(マースク) $33,049
*2 NYK Line(日本郵船) $18,977
*3 Mediterranean Shipping (MSC)$18,083
*4 CMA CGM Group(CMA-CGM) $15,674
*5 Mitsui O.S.K Lines(商船三井)$13,916
*6 "K" Line(川崎汽船) $10,864
--
*9 Hanjin Shipping(韓進海運) $6,830
--
14 Hyundai M.M.(現代商船) $4,865
まあコンテナだけが貨物じゃないけどね。
海運業界全体に対して
誰が嫌がらせをしていたかは明らかだな。
【経済】韓進海運の破産の影響…韓国輸出企業「運賃30%上昇」[3/3]
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/news4plus/1488522762/