Google Earth グーグルアース Ⅱ【中半】バージ…
地点の保存と公開
Google Earth では、Placemark を置いてその上でセーブ操作を行うと、KMLファイルまたはKMZファイル(KMLファイルをZIP形式で圧縮したもの)をローカルに保存できる。
これをWebページにアップロードして、ユーザーにダウンロードさせるという手法が取れる。Google Earth がインストールされていれば、拡張子 .kml と .kmz ファイルは Google Earth に関連づけがなされるため、非常に便利である。
地点を連続して移動する「ツアー」機能がある。
三次元モデルを作成するツール
SketchUpは、2006年にGoogleが買収後、Google Earthと連携して建物の三次元モデルを作成する機能を備えた。2014年現在も利用可能である。
詳細は「SketchUp」を参照
Google ビルディング メーカーは、ウェブブラウザ上でGoogle Earth用の三次元モデルを作成するウェブサイト。2013年にサービス終了し、現在は利用不可となっている。
詳細は「Google ビルディング メーカー」を参照
必要なスペック
Windows版
- 最低限の環境
- OS:Windows XP 以降
- CPU:インテル PentiumIII 500MHz 相当
- システムメモリー:512Mバイト
- ハードディスク:空き容量500Mバイト
- グラフィックカード:64 MB の VRAM 搭載で DirectX 9 と 3D に対応
- ディスプレイ:解像度 1024x768、16 ビット High Color、DirectX 9(DirectX モードで起動するため)
- 回線速度:128kbps
- 推奨環境
- OS:Windows 7、Windows 8
- CPU:インテル Pentium 4 2.4GHz以上、またはAMD 2400xp以上
- システムメモリー:1 GB 以上
- ハードディスク:2 GB 以上の空き容量
- 3Dグラフィックカード:256 MB の VRAM 搭載で DirectX 9 と 3D に対応
- ディスプレイ:解像度 1280x1024、32 ビット True Color
- 回線速度:768kbps
また、グラフィックカードについては、次のメーカーのものが動作確認されている[要出典]。
- nVIDIA
- ATI(ただし ATI Rage Mobility, ATI Xpert, ATI 3D Rage は不可)
- 3D Labs
- Intel(DirectX での使用を推奨)
- Matrox
- S3
Macintosh版
- 最低限の環境
- OS:Mac OS X v10.6 以降
- CPU: Intel Mac
- システムメモリー:512MB のメモリ
- ハードディスク: 空き容量 500MB
- 回線速度:128kbps
- グラフィックカード:64 MB の VRAM 搭載で DirectX 9 と 3D に対応
- ディスプレイ: 解像度 1024x768、「何千色も表示」
- 推奨環境
- OS:Mac OS X v10.6 以降
- CPU: デュアル コア Intel Mac
- システムメモリー:1 GB 以上
- ハードディスク: 空き容量 2GB
- 回線速度:768kbps
- グラフィックカード:256 MB の VRAM 搭載で DirectX 9 と 3D に対応
- ディスプレイ: 解像度 1280x1024、「数百万色」
Linux版
Ubuntu と RHEL Linux のディストリビューションの最新バージョンで公式にサポートされている。
- 最低限の環境
- OS:カーネル: 2.4 以降
- glibc: 2.3.2 (NPTL) 以降
- XFree86-4.0 または x.org R6.7 以降
- CPU: Pentium III、500MHz
- システムメモリー (RAM): 512MB
- ハードディスク: 空き容量 500MB
- 回線速度: 128 kbps
- グラフィックカード:64 MB の VRAM 搭載で DirectX 9 と 3D に対応
- ディスプレイ: 解像度 1024x768、16 ビット High Color
- 以下のディストリビューションで動作確認[要出典]:
- Suse 10.1
- Fedora Core 5
- Linspire 5.1
- Gentoo 2006.0
- Debian 3.1
- 推奨環境
- カーネル 2.6 以降
- glibc 2.3.5 (NPTL) 以降
- x.org R6.7 以降
- システムメモリー (RAM): 1 GB
- ハードディスク: 空き容量 2GB
- 回線速度: 768 kbps
- グラフィックカード:256 MB の VRAM 搭載で DirectX 9 と 3D に対応
- ディスプレイ: 解像度 1280x1024、32 ビット True Color