2017年04月13日 12:05
北朝鮮まじやん
引用元:北朝鮮まじやん
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1492011812/
1: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:43:32 ID:R9u
日本にミサイルきたらどうするんや
海外は海外でイスラムのテロあるし安全なとこないやん
6: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:47:10 ID:8hj
最初に日本狙うメリットねーし在韓か普通に米軍やろ
とりあえずソウルだけ燃えて早めに鎮火してくれればええわ
経済援助は無しで
7: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:47:28 ID:R9u
正直騒ぎすぎてるだけやと思ってたわ
トランプ落ち着いてクレメンス
9: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:48:00 ID:Rum
この話題もさすがにみんな飽きてきたのか盛り下がってきたンゴねぇ…
12: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:48:32 ID:R9u
>>9
えぇいまからが本番やないか
32: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:53:42 ID:Rum
>>12
空母艦隊のお越しは15日やし北のイベントも15日やからそれまでは動きないで
15日は土曜だから昼過ぎにスレ立てればまた盛り上がるやろ
15: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:49:39 ID:PB7
どう考えても北に打つ手がないもん
最後っ屁にミサイル打つか、アメリカか中国に金の首差し出すかの二択
17: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:51:02 ID:R9u
>>15
その最後のミサイルが怖すぎるんだよなぁ
16: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:49:56 ID:8hj
むしろ今やらねーと核強化されて危なくなるだけやで
中国も事実上黙認やし今月は分からんが今年中にドンパチよ
20: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:51:52 ID:R9u
>>16
わいが死ぬまで強化しあっててクレメンス
22: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:52:14 ID:PB7
>>16
北が言うこと聞かんから
切り捨てるなら今と思ったんやろ
経済的にも外交的にもアメリカと蜜月関係築きたいところやろーし
19: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:51:19 ID:vv3
アメリカにしてみりゃ、北朝鮮が日本にミサイルぶっ放したり攻撃した方が、
アメリカ軍の増設増員できるからどんどんやってくれって感じだよな。
トランプが選挙でも日本にもっと軍事費払えってキレてたし
23: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:52:40 ID:cL8
戦争やで・・・w
27: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:53:15 ID:R9u
>>23
今回はまじなんだよ
日本からそう遠くないしさ
29: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:53:20 ID:PB7
>>23
戦争にならんよ
北が一方的にボコられるだけだから
30: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:53:21 ID:Nn7
アメリカと北朝鮮が戦争したら日本はどうなるんや
31: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:53:41 ID:OI1
>>30
米軍の後方支援
34: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:54:09 ID:Hiw
ミグ15の格闘戦を今見れるってマ?
35: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:54:24 ID:Jh7
>>34
上がる前に地上撃破なんだよなあ
37: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:54:58 ID:Hiw
>>35
悲しいなぁ…
無傷で鹵獲して博物館行きとか出来んのやろか
44: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:55:42 ID:Jh7
まあナムとかの時と違って相手に戦略兵器があるからね…
45: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:55:47 ID:8hj
そもそもトランプは最初から潰す気だっただろ
北の行事が集中して大義名分立て易いから実行に移す気になったんやろ
安倍との電話会談以前には根回し無さそうなのが不安やが
米軍は優秀だから韓国兵が足引っ張らなきゃなんとかなるべ
60: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:57:30 ID:R9u
>>45
シールズ6とかなんとかやったか
韓国が鍵握ってるよなアフターケアも含めて
53: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:56:37 ID:N7I
習近平「平和的解決を…(震え」
65: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:57:51 ID:8hj
>>53
これは一応止めたってポーズ作ってるだけ
自分が北を手なずけられなきゃトランプが動くの分かっててコレだからな中国は
54: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:56:41 ID:cL8
ちゅうか戦争開始と同時に北朝鮮軍は南下するやん?
それに韓国軍は対処できるんかっていう
北は徹底的にミサイルやらNBC兵器で韓国攻撃するやろ
58: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:57:16 ID:Jh7
>>54
榴弾砲だけでソウルは火の海なんだよなあ
70: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:58:06 ID:cec
>>54
まあ国境沿いは短距離ミサイル何万門あんのかわからんしな
57: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:56:49 ID:SH0
どこに打ってくるんやろなぁ
関東民だから不安だわ
79: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:59:17 ID:N7I
一方ロシアは千葉沖に航空機で接近とかもう何がなんだか
80: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)00:59:19 ID:SH0
流石にソウル付近は守が固いやろ
91: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:00:58 ID:Dlx
対話するって
93: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:01:24 ID:cL8
そら北朝鮮はアメリカに勝てるわけあらへん
でも何があるかわからへんやろ
楽観視しすぎや
107: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:03:06 ID:Dlx
>>93
絶対ない
安心していい
114: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:03:43 ID:R9u
>>107
なぜや
ほんまにそう思ってるなら詳しく説明してくれ
116: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:03:57 ID:Dlx
>>114
メリット何もないやん
131: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:05:38 ID:R9u
>>116
アメリカは北朝鮮潰したい
北朝鮮は反撃
もうメリットとかじゃないやん
北朝鮮がかく作ったらアメリカはやるって言ってんだから
94: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:01:29 ID:Hiw
戦うt-34/85が今見れるってマ?
103: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:02:48 ID:XSD
>>94
Mig-21の初期型も見られるゾ
110: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:03:21 ID:Hiw
>>103
博物館展示やんけ…
96: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:01:55 ID:PB7
ソウルを火の海にしたら北の幹部みんな処刑やで
そんなバカなことするようなら、北は今の体制をここまで守りきれてないよ
100: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:02:26 ID:uMH
何のメリットがあって北朝鮮は戦争に売って出るん?
108: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:03:17 ID:8hj
>>100
最早北の意向じゃなくアメリカ主導で開戦する可能性の方が高い
101: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:02:43 ID:SH0
ミサイル飛んでこなかったとしても難民が押し寄せてきてそれなりの問題にはなりそうやな
120: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:04:41 ID:M42
そら核なんてただの抑止力よ
121: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:04:44 ID:Hiw
第一次世界大戦後の欧州「もうこんな戦争はないやろwww」
128: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:05:15 ID:N7I
北朝鮮より日本に三方向から近づいたロシア軍の方が気になるンゴ
141: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:06:53 ID:OI1
だいたいやで
日本統治時代に作られたダムなどの施設が
今でも使われてるような国やぞ
そんな国に何ができるねん
144: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:07:23 ID:cec
>>141
ちうごく「すまんな」
153: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:08:15 ID:R9u
>>141
ミサイルに全てかけてるちゃうんか
160: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:08:42 ID:OI1
>>153
それはそれで当たってるんよなあ
145: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:07:27 ID:cL8
まあ米海軍がいっちゃんきいつけるのは機雷やろな
戦後米軍の沈没、大破した艦船の70%は機雷が原因やし
いちばん米軍の船を沈めてるのは機雷や
176: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:10:10 ID:Hiw
韓国のk1a1とかk2とかポンコツっていうけどさすがにt-55とかt-72とかには勝てるやろ…
181: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:10:43 ID:Jh7
>>176
そもそも北にはt-72ない説まであるからなあ
196: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:12:52 ID:Hiw
>>181
ファッ?
ほんとに主力がt-55とかなんか?
まさかis-2とか出てこないよな?
それはそれでみたいけど
190: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:12:00 ID:rrr
今北産業
202: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:13:37 ID:R9u
>>190
ワイ
北の悪あがきに
震える
199: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:13:21 ID:P8E
結局北朝鮮は滅ぶの確定したんか?
207: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:14:15 ID:R9u
>>199
それもようわからんねー
第一書記を倒せばいいってわけやなさそうやし
ゴールが見えないからみな殺しなんかな
201: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:13:35 ID:FwJ
動くt-55がニュースで写るのか…
210: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:14:38 ID:Hiw
>>201
やったぜ。
と思ったら中東とかでも割と動いてるな
211: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:15:09 ID:9Dw
一応Mig29を何機か配備しとるみたいやな
飛ばす燃料で国民が何人くらい飢餓で亡くなるんやろか
212: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:15:11 ID:FwJ
これ開戦したら1時間戦争とか言って教科書乗るんちゃうか?
それくらい戦力差あるやろ
215: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:15:53 ID:9Dw
>>212
完全にアメリカのワンサイドゲームやろな
核の脅威を除けば
221: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:17:12 ID:R9u
>>215
核の驚異のぞいたらあかん
229: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:18:11 ID:9Dw
>>221
せやからなんとも言えんのよ
窮鼠猫を噛むみたいなこともおきる
223: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:17:29 ID:Hiw
というかアメリカのb-52とかの爆撃に耐えられる国ってあるんか?
241: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:19:08 ID:RmQ
>>223
ないでしょ
bー52の飛行許すガバガバ制空権じゃ負け確定やで
225: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:17:43 ID:SYe
食糧支援しばらくしてないけど国民無事なんかね
じゃがいもばっか食ってそう
230: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:18:14 ID:Hiw
>>225
じゃがいも食える国民は党のコネをもつエリートやぞ
226: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:17:49 ID:MwX
そもそも北朝鮮って核持ってんのかよ
231: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:18:14 ID:OI1
>>226
それは確実やねんな
240: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:19:04 ID:XSD
>>226
問題はミサイルに搭載できるかやからな
252: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:20:22 ID:9Dw
>>240
SLBMという最新兵器を信じろ
228: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:17:57 ID:cL8
クリントン時代に北朝鮮に侵攻した際の米軍の被害予想はおよそ5万人
今やとどうなるんやろうな
235: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:18:35 ID:vEI
死なば諸共でポチーする確率はないんか?
250: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:20:01 ID:OI1
>>235
ポチーするかも知れへんけど
ポチーしても発射できひんとかなら
ポチーしても意味ないやろな
257: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:20:54 ID:MwX
うんまぁ北さんが滅びようとアメップがマジギレしようと
日本に直接被害出る可能性は低いやろけどな
問題は難民が殺到することやな
258: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:20:56 ID:vEI
というかちうごくどうするんやろか?
北に加勢するのかな?となったら大惨事やな。
265: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:21:39 ID:9Dw
>>258
中も石炭止めて見放しとるやん
280: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:23:31 ID:OI1
>>265
でも朝鮮戦争の関係で
北朝鮮が戦闘になったら中国も
一緒に戦うことになっとるとか言うてるやついてたで
296: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:26:04 ID:9Dw
>>280
今の北にその価値あるか?
叔父さんと兄貴やっちゃって実験やりまくりやし
307: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:27:23 ID:OI1
>>296
分からへんけど
中国が資本主義国家と直に国境を接することになるのは
嫌がるって話もあるしな
322: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:29:27 ID:9Dw
>>307
なるほどな
となると中の動きは全くもって読めんわ
272: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:22:28 ID:MwX
てか核は撃たへんやろどう考えても
核の発射ボタン押すのは人類滅亡ボタン押すのと同義やぞ
277: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:23:02 ID:9Dw
>>272
死なばもろともという考え方
281: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:23:31 ID:MwX
>>277
いうても国家やぞ
286: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:23:52 ID:R9u
>>272
朝鮮がなければ世界はない~っていう歌が北には流れてるらしい
自国がやられるなら世界を破滅させるってことよ
300: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:26:42 ID:8hj
xデー候補その1は15日
その次は新月の夜に開戦
今月ありそうなのはこのへん
305: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:27:06 ID:R9u
>>300
根拠あんの?新月はわかるけど
314: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:28:38 ID:8hj
>>305
15日は国民的行事 そこでミサイルおひろめの可能性大
327: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:30:23 ID:R9u
>>314
北の国民的行事(ミサイルお披露目会)
330: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:30:55 ID:JET
>>327
勘弁してクレメンス
324: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:29:51 ID:JET
何をしでかすか分からん国
334: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:31:31 ID:R9u
>>324
もうしでかしちゃってんだよなぁ
340: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:32:29 ID:3vN
なんか騒いでるけどなにがあったんや
341: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:32:38 ID:OI1
>>340
まだ何もない
345: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:32:51 ID:FwJ
>>340
アメリカが北朝鮮におこ
347: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:32:53 ID:1ai
>>340
嵐の前の静けさ
344: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:32:47 ID:Hiw
そもそも北朝鮮って兵器の燃料どれくらい残ってるんや
359: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:34:22 ID:R9u
>>344
どうなんやろね
国の全てを兵器にかけてるからまあまああんやない
393: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:39:24 ID:MwX
てかさぁ
革命勢力がおこって金一派転覆とかないんか?
397: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:40:01 ID:FwJ
>>393
そんな元気のある国民がいるんか?
399: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:40:09 ID:vEI
>>393
そういう芽を早いうちに摘む能力は高いんやろ
414: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:42:34 ID:kSV
お願いだから日本に落ちないように
429: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:45:14 ID:cL8
この前ので北のミサイル精度が上がってることが分かったのが気がかりなんだよなぁ
436: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:46:02 ID:R9u
>>429
相当上がってるらしいで
北朝鮮は科学者になるのが最高の栄誉らしいからな
474: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:51:52 ID:rNs
北朝鮮兵士も自給自足強いられて大変そうやなぁ
478: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:52:29 ID:7XH
>>474
北の兵士は大変そうですね、自給自足で(笑)
479: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:52:35 ID:RmQ
>>474
北の人は持久戦無理そうやね…
485: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:53:50 ID:Hiw
職業軍人(農家(整備士))
488: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:54:28 ID:N7I
>>485
屯田兵かな
493: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)01:55:11 ID:rNs
>>485
いろんなスキルがあってすごい(棒)
633: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)02:14:05 ID:ZGZ
今回のはマジであかんやつや
637: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)02:14:42 ID:R9u
>>633
せやで
トランプの英断か暴走か
1001: 名無しさん@大艦巨砲主義! 2011/7/24(日) 12:20:40.20 ID:milio