カッコいい軍艦や戦闘機や戦車の画像くれ

VIP

コメント(1)

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:57:54.283 ID:1UYWr+PZd.net

いま話題の空母でもいいよ

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 21:59:44.399 ID:NhLHkohC0.net

3:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:02:07.915 ID:1UYWr+PZd.net

>>2 
なんかおかしいぞ

カッコいい軍艦や戦闘機や戦車の画像くれ
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1491915474

 

5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:05:57.969 ID:re7CkCfq0.net

8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:07:35.410 ID:1UYWr+PZd.net

>>5 
カッコいい

6:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:06:52.679 ID:NhLHkohC0.net

8:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:07:35.410 ID:1UYWr+PZd.net

>>6 
白黒か…

7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:07:24.803 ID:NhLHkohC0.net

9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:07:45.265 ID:NhLHkohC0.net

10:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:08:04.064 ID:NhLHkohC0.net

11:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:08:19.465 ID:NhLHkohC0.net

12:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:08:31.984 ID:NhLHkohC0.net

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:08:43.290 ID:NhLHkohC0.net

15:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:09:07.638 ID:NhLHkohC0.net

 

ちと探してくる

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:09:32.271 ID:Bb59BriA0.net

59:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 00:40:02.929 ID:mGuuh+4E0.net

>>16 
なにこれ、良って

17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:09:44.521 ID:1UYWr+PZd.net

カラーじゃなくてもそれなりに趣があって悪くないな

18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:11:07.854 ID:1UYWr+PZd.net

昔の軍艦っていかにも要塞って感じがして良いよな 
最近のズムウォルトとかいうのはさっぱりしすぎてる

19:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:14:18.252 ID:NhLHkohC0.net

20:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:14:31.362 ID:NhLHkohC0.net

21:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:14:43.825 ID:NhLHkohC0.net

23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:15:07.193 ID:NhLHkohC0.net

25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:18:22.664 ID:NhLHkohC0.net

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:18:35.204 ID:NhLHkohC0.net

27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:18:46.859 ID:NhLHkohC0.net

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:19:01.450 ID:NhLHkohC0.net

29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:20:02.915 ID:1UYWr+PZd.net

>>28 
なんだこれ

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:21:37.180 ID:NhLHkohC0.net

>>29 
救難艦 コムーナ 記念艦とかいうわけでもなく実用配備されてる1915年生まれの現役艦艇って戦艦の榛名と同い年なんですがそれは…誕生当時はまだロシア帝国海軍とかたまげたなぁ。レニングラード包囲戦ではラドガ湖に沈んだ物資を引き上げていた 

だって

31:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:24:45.823 ID:1UYWr+PZd.net

>>30 
解説ありがとう

32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:25:05.449 ID:NhLHkohC0.net

33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:25:23.108 ID:NhLHkohC0.net

34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:25:38.316 ID:NhLHkohC0.net

35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:25:50.446 ID:NhLHkohC0.net

36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:26:03.131 ID:NhLHkohC0.net

37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:26:14.942 ID:NhLHkohC0.net

38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:26:25.837 ID:NhLHkohC0.net

39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:26:44.030 ID:NhLHkohC0.net

 

探すの飽きた

47:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:38:37.781 ID:1UYWr+PZd.net

>>39 
カラーはないの?

49:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:39:52.843 ID:NhLHkohC0.net

>>47 
画像なかったから探してきたんだけど、そこにカラーがほとんど無かった

40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:28:18.069 ID:CEMc/FxsM.net

41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:29:05.609 ID:Sh2ak/eB0.net

42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:30:18.572 ID:NhLHkohC0.net

>>41 
どういう状況?

45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:34:41.099 ID:Sh2ak/eB0.net

>>42 
敵艦の対空砲火を避ける為に超低空で敵艦隊へ突入する一式陸攻だよ

52:【;´∀`】<煉瓦にハマった… ◆SUMITUKIIY :2017/04/11(火) 22:44:02.216 ID:8TxuQkfVM.net

>>41 
この写真の一式陸攻のパイロットの一人の高橋さんが現役で空飛んでることが凄すぎる 

53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:45:34.271 ID:NhLHkohC0.net

>>52 
あらためてこういう人尊敬するわ

54:【;´∀`】<煉瓦にハマった… ◆SUMITUKIIY :2017/04/11(火) 22:53:47.861 ID:8TxuQkfVM.net

>>53 
だね!長生きして頂きたい! 


古い海自の試験機 

44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:32:02.882 ID:NqGTbPA40.net

51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:42:12.435 ID:NqGTbPA40.net

32型 

55:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 22:58:11.519 ID:NhLHkohC0.net

1943年秋に開発が開始された空挺戦車。一応、飛行機じゃなくて戦車。 
当時のグライダーでは戦車の搭載が不可能だったため、空挺部隊の火力が不足していた。そこで、「グライダーに載せる」のでは無く「戦車をグライダーにする」という逆転の発想(?)で開発がスタート。 
九八式軽戦車をベースに軽量化し翼を付け、離着陸用のソリを装備した。しかし戦況の悪化と制空権の喪失などにより開発は中止された。 

 

解説は引用

56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/11(火) 23:10:12.149 ID:gxlniUFy0.net

57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 00:01:34.990 ID:+Y3Iocvta.net

58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 00:38:33.623 ID:gUg6hya40.net

60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 00:41:20.823 ID:gUg6hya40.net

61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 00:41:47.836 ID:+Y3Iocvta.net

現代の戦艦キーロフ級ニキ 

63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 00:45:46.819 ID:gUg6hya40.net

65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 00:59:28.370 ID:gUg6hya40.net

66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 01:01:08.551 ID:gUg6hya40.net

67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 01:02:49.013 ID:gUg6hya40.net

68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 01:12:37.640 ID:gUg6hya40.net

69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 01:19:31.324 ID:gUg6hya40.net

70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 01:21:39.280 ID:gUg6hya40.net

71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 01:24:19.455 ID:nmp8TUdip.net

8月のみだけど河口湖自動車博物館は行った方がいい。零戦3機に赤とんぼ、復元中の一式陸攻と隼の他に状態は微妙だけどF-86やF-104まである 

72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 01:24:40.512 ID:gUg6hya40.net

73:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 01:28:22.175 ID:gUg6hya40.net

74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 01:30:43.413 ID:gUg6hya40.net

75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 01:32:31.717 ID:gUg6hya40.net

76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 01:34:49.379 ID:gUg6hya40.net

 

人いないみたいだし終了

77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 02:12:09.340 ID:0TaJ0HXo0.net

私だ。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 02:12:42.380 ID:0TaJ0HXo0.net

 

 

 

 

 

 

79:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 02:17:08.289 ID:0TaJ0HXo0.net

 

 

 

 

 

 

 

 

80:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 02:19:17.666 ID:0TaJ0HXo0.net

 

 

 

81:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/04/12(水) 02:19:31.949 ID:0TaJ0HXo0.net