2017年04月18日11:00
【速報】日本政府「日本領海内に弾道ミサイルが着弾した場合、戦線布告と認定することを宣言する」
1: ばーど ★ 2017/04/18(火) 07:45:36.11 ID:CAP_USER9
政府は、北朝鮮が日本領海内に弾道ミサイルを発射した場合、自衛隊への防衛出動の発令が可能となる「武力攻撃切迫事態」に認定する方向で検討に入った。
核・ミサイル開発を進める北朝鮮による挑発行為が増長するなか、適切な防衛態勢を整える必要性があると判断した。
(略)
武力総攻撃・切迫・発生事態の違い
配信 2017年04月18日 07時12分
YOMIURI ONLINE ニュースサイトを読む
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170418-OYT1T50000.html?from=ytop_top
▽オススメ速報
安倍首相「韓国からの難民はふるい分けするわ。韓国人?戦争当事国だろ?」 朝鮮人だけ強制送還クル━━━━━(●∀●)━━━━━!!!
8: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:47:14.33 ID:GHe95bOr0
>>1
日本のデフコンは3段階なん?
96: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 08:01:32.09 ID:xqi6PGaw0
>>8
政治家お得意の解釈が段階ごとにあるはず。
14: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:50:49.67 ID:hiujhRZA0
>>1
日本の領海に落とされたら明確に攻撃されてんじゃん
違うっていってる政治家は
自分の家の庭にロケット花火ぶち込まれてもなんにもしないの?
236: ボックス ◆6iJaDSI5YU 2017/04/18(火) 08:14:06.71 ID:/NWtHFUL0
>>1
それでも民進とかはダメーーーー
とか言うんだろうな
279: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 08:18:14.14 ID:1YJe53dt0
>>1
じゃあ、もう撃たれたから、平壌を火の海にしても問題ないね
427: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 08:34:16.76 ID:N+xnhL7Y0
>>1
漁船のそばに平気で落としてんだから当然だろこんなの
4: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:46:41.00 ID:/2xD3++F0
野党は反対するかな?
47: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:55:23.50 ID:jFPvDrg+0
>>4
見ものだね。特に民進。
たぶんお里が知れる反応をするだろう。つかもうとっくに知れてるけど。
60: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:57:02.86 ID:ejn75PMS0
>>4
反対した時点で
支持率どのくらい下がるのか興味あるわー
5: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:47:01.35 ID:B9OmGjaN0
わくわくどきどき
9: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:48:57.44 ID:Rrjo7DG50
日本の場合は何て言うの?
焼きめしの準備に入ったでいいのか?
11: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:49:25.97 ID:e09nyYTE0
切迫事態ってやることは遺憾の意だろ?w
12: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:49:36.96 ID:l850bdGw0
認定されればって所に寒気を感じる
一発アウトが当たり前だと思うんだけど変かな?
13: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:50:40.27 ID:mmMU0RG30
EEZにミサイル落とされても1発も迎撃してないんだから
自衛隊に迎撃能力はないって考えるべきだろう
EEZで無理なのに領海なら撃墜できるってものでもないし
撃たれたら終わり
今出来ることは原発を止めるくらいじゃないのか
16: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:51:15.07 ID:fBhUjITi0
国防はすべてアメリカに任せておけばいい。日本はとにかく内需拡大を取り戻せ。
17: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:51:31.56 ID:AlVBtpFm0
対応が遅い!
今頃なに言ってんだ?
19: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:51:41.17 ID:wwbnL5EO0
一発撃ったんだからもう開戦してもいいだろ
北に容赦する必要などない
22: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:51:53.94 ID:YwyppHx30
排他的経済水域だとどうなんだ?
26: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/04/18(火) 07:52:41.52 ID:CVdSc8EM0
>>22
資源管理権だけだからミサイル来ても文句言えない
25: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:52:33.16 ID:MrmHonin0
弱い相手と軽く模擬戦しとかなきゃな。
31: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:53:30.89 ID:QS1JuKnA0
いいからとっととソウルにでもミサイル撃ち込んでやれ
33: ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. 2017/04/18(火) 07:53:45.38 ID:CVdSc8EM0
のんびりしてるよ
第一次世界大戦なみの時間推移で対応してる
34: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:53:49.74 ID:l7HS/I1C0
アメリカに強要されて半島危機にのめり込むよ
35: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:53:54.67 ID:GUCmvGMe0
やることが遅いんだよな
失敗だろうが成功だろうが北がミサイル発射したと同時にアラーム鳴らせばいい
そうすりゃ国民も危機感持つだろ
36: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:54:07.87 ID:WN14D5jT0
竹島奪回のチャンスだな
39: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:54:15.62 ID:It3nTOX80
花見の後にこれw
40: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:54:36.85 ID:T6sFB+i90
敵地攻撃能力もないのにどうすんだろう
自衛隊版遺憾の意か?
42: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:54:40.36 ID:fJtu9fkn0
そうなっても韓国が自衛隊の上陸許さないって言ってんだから
日本は指をくわえて見てるしかないよ
ソウルのバーベキュー楽しみだなー
43: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:54:41.05 ID:sTdkbL6H0
こんなのどこの国でも当たり前にやってる事。
自国の領海にミサイル撃たれたら軍隊出すのは普通。
45: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:54:52.85 ID:0+SKd7aS0
攻撃されてからじゃ遅いんだよ
糞政府すぎる
46: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:54:58.92 ID:sTSpMSml0
1発撃たれないとダメな法律だからなぁ。
その最初の一撃で死ぬ人も大勢出るんだけど、そこは仕方が無いという考え方。
52: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:55:55.01 ID:QS1JuKnA0
>>46
一発だけなら誤射かもしれないだろ!
49: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:55:33.43 ID:CHwZQIuE0
領海って陸から20キロちょっとだから、ほぼ陸地を攻撃されたようなもん
50: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:55:33.55 ID:sUKvToVC0
これに反対するやつなんているの?
76: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 07:58:33.47 ID:OTLmbjRy0
>>50
おるやろ
192: 名無しさん@1周年 2017/04/18(火) 08:10:35.45 ID:BoiEoVUR0
>>50
少なくとも野合4党は反対
引用元: ・【政府】領海に北朝鮮ミサイルなら「武力攻撃切迫事態」-認定されれば初のケース [無断転載禁止]©2ch.net