トランプ大統領がなぜ攻撃したかは分からないが、そんな理由よりもここで重要なのは、日本がどう対応するか?であり、このような状況になったにもかかわらず、「トランプ大統領の行動に賛同する」と言っている安倍首相の誤った姿勢こそ見逃してはならない。これは「日本の最大の欠陥」だ。日本の安全を何も考えていないような危険な政権のもとで、日本のための憲法改正などできるわけがない!どうせ他の法案や政策と同じように、売国に傾斜した政策やら、アメリカの奴隷になる法案やらのように、売国憲法改正をやるに決まっている。憲法改正をするなら、愛国心ある内国総理大臣の下で行わなければ極めて危険である。安倍首相のシリア爆撃賛同は、日本人として顔から火が出るほど恥ずかしい。安倍首相の賛同は、日本の誇りを木っ端みじんに打ち砕くような恥知らずな行動であると、日本人として強い嫌悪感を感じる。
日本が少しずつでも自衛強化して自立を目指す道は、本当であれば、トランプ大統領が誕生した時に早々に国会審議すべき事案であった。それなのに安倍首相は、トランプ大統領就任前に早々と挨拶に行って、世界中に「日本の奴隷宣言」を発信した。あまりにも奴隷体質すぎて、世界もびっくりだっただろう。日本人として恥ずかしいったりゃありゃしない。その後の安倍政権の打ち出す政策の数々も、どれもこれも自立とは真逆なものばかりで、「TPP進行」とか「種子法廃止」だとか、自立から遠ざかるような、まるで売国政策かと思われるようなものばかりだった。そうやって日本をどんどん売り飛ばして、アメリカにひたすら媚びを売り続けるような安倍首相に「国防」など任せられない。
そろそろ日本国民は、本当の「国防」とは何か?を、アメリカに頼らず考え始めなければならない。そうしたら、安倍首相は単なる売国奴で、日本の味方ではないことにも気が付くことができる。憲法改正=戦後レジームの脱却とか、憲法改正=国防とか思っている人たちは幻想人だ。「国防」とは現実を生きる事であり、「国防」とは国家の主権を守る技術である。怖い事でもなんでもない。国として普通の事だ。健全な人ならそれがわかる。
冷静に考えてみれば、アメリカに「国防」を任せるという考え方が異常だ。大切な国家の未来と国民の安全を、私たち日本の国土に原爆を投下したような国に、いつまでも任せておけるという神経が無防備すぎたのだ。敗戦直後の当時なら、それは英断だったのだろう。だが今は時代が変わった。しかもトランプ大統領は「各々が自国の誇りを大切にする世界観」を前面に打ち出したのだから、自分の国は自分で守るという原点に返らなければ、日本は生き残れない。自分で稼ぎ、自分で生きる、自分の足で歩くのが本当だ。そうでなければ主権国家は守れない。どうしても日米同盟を重んじたければ、少しでも対等な武力を持つことをしなければ、アメリカとの軍事同盟は健全に締結できない。
安倍首相はまもなく退陣すると思われるが、次の総理大臣には常識が分かる人になって頂きたい。安倍首相のような奴隷体質の代表格みたいな人は、ほんとにもう要らない。こういう人は、思慮が浅いから、「奴隷」と「協力」は全く別物だ違うということが分かっていない。「協力」は相手の誇りや権利を尊重する、だが「奴隷」は自分の利益のためなら誇りも権利も奪い取る。アメリカの満足のために、日本の平和が、どんどん壊されていく。
残念なことに、多くの日本人は「国家の主権」よりも、「自分の生活や利益」が大事だという、呆れた矛盾ぶり。日本の歴史にも興味もなく、過去の日本人への感謝の気持ちもなく、奴隷でもなんでもいいから、アメリカになってもいいから、明日が無事に来ればいいとしか考えていない。そもそもアメリカにはなれないし、国防は人任せで大丈夫という、お気楽ぶりはまさしく平和ボケという名がふさわしい。
平和ボケ人が口にする言葉はいつも決まってる。「わかっているけど、アメリカ様にやってもらいたい」とか「自分や家族を軍隊に入れたくないし」とか「自衛隊の人には申し訳ないけどお任せするしかない」とか、こういう空想的な意見を山ほど聞いた。
そして、挙句の果てには「じゃあアナタは戦場に行けるの?」と聞いてくる。もう、その質問が飛んでくる事自体が、その人に「国を守る覚悟が無い」と言うことを意味している。それが恥ずかしい事だとすら思っていない。思っていないから、そういう当たり前の質問が飛んでくる。健康な足があるのに車イスに乗って誰かに押してもらいながら、「アナタは自分の足で歩くのか?」と聞いているようなものだ。私は自分の足が健康なうちは、車イスなんかには乗らない。国を守らなければ、その人も存在できない。国があって私たちがある、その意味を分かっていない!
私たちは生まれた時から平和で、当たり前に人権があった。日本はアメリカの属国とはいえ、植民地ではなかった。植民地となり主権を奪われた国が、どんなにみじめで、どんなにひどい毎日かを、今の日本人は知らない。なぜなら日教組が歴史を教える重要性を、基礎教育からはぎ取ってきたからだ。歴史をはぎ取られてきた国民には、主権国家のありがたみが分からない。だから国防を人任せにしても「私には関係ないし~」と言えるところまで劣化してしまった。自分の権利を簡単に捨てる。捨てた後のことが想像できない!
ここまで奴隷体質がしみ込んだ日本人には、何を言っても無駄だろう。自分の目先の利益しか考えられないのは、政治家だけでなく、日本国民も全く同じということだ。
「安倍さんのせいだ!」「安倍さんが悪い!」そういって安倍首相「だけ」のせいにしている人たちも、全く同じだ。その人達だって、どうせ「自分の利益だけ」が一番大事なだけでしょ?本音は同じでしょ。「主権国家」としての日本の誇りなんて、大切にしてない。だから歴史も学ばない、先代の日本人がどれだけ必死に「主権国家」を維持してきたかさえ感謝しようともしない、それでいて、平気で日本で笑っていられる。
森友学園問題をきっかけにして、安倍政権が退陣するだろうことに私は歓喜した。だから日本の自立のために、より一層政治を学び、ブログを継続するつもりでいたかったのだが、そうも言ってはいられないようだ。今のアメリカポチ内閣を続ければ日本は巻き込まれる。安倍首相のような危険な人間モドキを総理大臣にした自民党、ならびにそれを支持した国民の責任は大きい。自民党支持者は言う。「安倍さん支持したけど、安倍さんの全ての政策を支持したわけじゃないし~」と言い訳をする。
だが支持者たちの言い訳は通用しない!その政治家に一票をいれたという事は、その政治家の行動政策全てを支持する事と同じだ。一票をいれたのなら、その政治家が作った悪い状況をどう対処するかまで、支持者なら責任をもってやって頂きたい。具体的には「あなたは間違っている!」と、正面切って、その政治家に丁寧に教えてやることだ!
私の分析が間違っていることを祈る。
(奴隷体質の日本が進む道 by 雪華天)
※転載自由だが、著作権は放棄しません。
#ハッシュタグ