2017年04月08日00:00
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/04(火) 23:44:06.083 ID:/2YF2MDmd
ドーパミンの分泌気持ち良すぎwww
マジで入り込むと大◆と同じ感覚に陥るわ
自我と周囲の境界線が曖昧になる
私は自然の一部だったのだと改めて思った
http://ja.wikipedia.org/wiki/瞑想
瞑想(めいそう、英:Meditation)とは、心を静めて神に祈ったり、何かに心を集中させること、心を静めて無心になること、目を閉じて深く静かに思いをめぐらすことである。この呼称は、単に心身の静寂を取り戻すために行うような比較的日常的なものから、絶対者(神)をありありと体感したり、究極の智慧を得るようなものまで、広い範囲に用いられる。
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/04(火) 23:44:49.603 ID:L/tQ6QSW0
なにが?
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/04(火) 23:44:52.387 ID:fK5i/Co50
瞑想したらHP500回復してワロタw
脳のリミッターを外して ワクワクだらけの毎日だ!
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/04(火) 23:44:57.053 ID:zcYjh0gea
体が気持ちいいよななんか
あれ持たれてやってもいいのかな?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/04(火) 23:48:16.184 ID:/2YF2MDmd
周囲と境界線が無くなるというより自我に注意を徹底的に向けてないから自分が存在せず呼吸のみ存在しているって感じだな
本当えげつないほど気持ちええわ
目の前がチカチカしだすと入ったなと感じる
ただ入ったなとか思うとまた入り口に少し戻される感じ
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/04(火) 23:45:34.217 ID:zX/Ispgx0
謎の感覚だよな
言葉では形容できない気持ちよさ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/04(火) 23:45:42.217 ID:3K8YOf2Q0
魔境入り
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/04(火) 23:45:47.364 ID:Vnf/DtHD0
寝る時に使ってる
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/04(火) 23:51:24.658 ID:/2YF2MDmd
オススメやで
手っ取り早いが危険なとぶ方法は部屋を真っ暗闇にしてライトを点滅させて呼吸のみに意識を向ける方法
おれはこれですぐトランスしたけど続けてたら失神しそうになったからトランスしたらとりあえずとぶようの画像を何も考えず呼吸のみ残して注視したほうが良い
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/04(火) 23:51:34.997 ID:njOb5ODOM
瞑想クレセの壊れっぷりは異常
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/04(火) 23:55:15.278 ID:/2YF2MDmd
まあ入り込まないとわからんわこの感覚
とりあえず15分からやってみ?
思考の客観視を心がけると徹底的に雑念排除できる
呼吸のみ残してもはや肉体が存在しない
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/04(火) 23:57:51.836 ID:2jR2EKEH0
意識を失ってるのに寝てないって、一番時間の無駄じゃね?
なら妄想でもするか、もしくは英単語でも覚えた方が100倍まし
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/05(水) 00:00:58.885 ID:MusygTjCd
>>20
ドーパミンドバドバ出るから幸せになれる
幸せになれば意欲もコミュ力もわいてくんで
今日は中々入り込んでアヘアヘしてるからこんな事書いてるんだよ
今日はマジでぶっ飛んでるよぉ~
30分きっちり瞑想できたのは初めてだもんなあ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/04(火) 23:58:30.332 ID:oZs/bg840
目を閉じるだけでいいのか?
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/05(水) 00:05:12.540 ID:MusygTjCd
>>22
俺的にあまり順序立てると逆に瞑想入り込めなくなるから最小限のアドバイスしかしない
目は半開き
部屋は真っ暗にしてスマホの明かりを一番暗くして綺麗な画像を表示する
雑念が出てきたら今この脳はこんな事考えたな、と雑念の発生を自覚する
そして呼吸に集中する
入り込むと視界がチカチカしてくるけど入ったなとか怖いとか思うと抜けてしまうんで受け入れたほうが良い
あと瞑想成功すると手っ取り早く入ろうとしたりしてそれがまた雑念だからできるだけ自然にね
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/05(水) 00:11:41.936 ID:1UiNY87K0
目の前白くなって呼吸してない状態になるともう最高だよな
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/05(水) 00:15:17.699 ID:MusygTjCd
>>26
わかる
呼吸で助走つけてあとはスゥ~と進んでいくみたいに呼吸しなくなるね
でも最初から呼吸最低限にしても入らないんだよな
やっぱ呼吸大切だわ
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/05(水) 00:13:33.511 ID:snWWSrpz0
快楽の為の瞑想とか邪道だな
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/05(水) 00:17:19.502 ID:MusygTjCd
>>27
まあ強迫症から身体醜形障害やって鬱になってから定期的にやってんだ
今の状態で顧みるとあらゆるストレスに対して脳が過剰反応起こしてるみたいだね
今は緩やか
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/05(水) 00:22:42.862 ID:snWWSrpz0
>>30
そうだったのか 理由も知らず失礼なことを言って済まない
瞑想はなかなか危険だからな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/05(水) 00:34:14.545 ID:MusygTjCd
>>35
なんか下手すると後遺症出るらしいよね
あの感覚的に離人症になるとか?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/05(水) 00:37:20.742 ID:snWWSrpz0
>>38
それもあるだろうし、深層心理になんか抱えてる奴はやばいことになる
自分はPTSD持ちなんで瞑想は本当に簡単なものしかやってないよ
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/05(水) 00:14:52.115 ID:U5CK1DQ10
瞑想はしてないが、過去に体がなくなって意識だけある感覚になって恐ろしくなったことがある
脳の異常かと思って調べたら離人症ってのだった
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/05(水) 00:18:27.002 ID:iWNevn1Ja
目つぶったらあかんの?
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/05(水) 00:19:49.538 ID:MusygTjCd
>>32
視界は残しといたほうが良いと思う
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/05(水) 00:22:21.349 ID:UNmAIQSU0
ほう、ならば私もやってみるかな
私も更なる高みに到達するために「瞑想」とやらは必要だな
かなり訓練は必要か?
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/05(水) 00:44:42.424 ID:MusygTjCd
とりあえず君らも瞑想やろうぜ
大丈夫バッドトリップした時はマジで頭ぶっ壊れたと思ったけど効果切れたらマトモになったし今も後遺症はないから
瞑想はコントロールきくからね
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/05(水) 00:26:19.642 ID:llTjAp3T0
瞑想最強過ぎwwwwwwwww
気づいたら7時間経っててワロタwwwwww
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/04/05(水) 00:27:38.235 ID:QT+/FFB40
温泉で瞑想するけどリアル天国見れた
溺れかけたわ危ねえ
脳のリミッターを外して ワクワクだらけの毎日だ!
~1日10分で自分を浄化する方法~マインドフルネス瞑想入門
始めよう。瞑想:15分でできるココロとアタマのストレッチ (光文社知恵の森文庫)
元スレ:http://vipper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1491317046/