継続中ー
http://www.kanekashi.com/blog/
Categories
- ►01.世界恐慌、日本は? (241)
- ►02.日本の金貸したち (92)
- ►03.国の借金どうなる? (140)
- ►04.狙われる国の資産 (111)
- ►05.瓦解する基軸通貨 (271)
- ►06.現物市場の舞台裏 (104)
- ►07.新・世界秩序とは? (338)
- ▼08.金融資本家の戦略 (318)
- トランプ人事から占う米情勢(1)
- 2016年世界情勢はこうなる!23~最終回:2016年世界の新たなステージが始まる~
- 2016年世界情勢はこうなる!22~人民元強さの秘密は「政府発行紙幣」に最も近い通貨だから~
- 2016年世界情勢はこうなる!21~ドルの通貨発行権を中国が握り、中国とアメリカの力関係は逆転した!~
- 2016年世界情勢はこうなる!20~真実を隠すツールとなったネット~
- 2016年世界情勢はこうなる!19~ネット洗脳システムの完成―スマフォ・ツイッター・フェイスブックとの共働~
- 2016年世界情勢はこうなる!18~「まとめサイト」という洗脳システム~
- 2016年世界情勢はこうなる!17~ナチス・アメリカによる「ネット洗脳」へ~
- 2016年世界情勢はこうなる!16~北方領土は返還目前でアメリカに潰された~
- 2016年世界情勢はこうなる!15~アメリカにより「反中・親米」へと意図的に操作された~
- 2016年世界情勢はこうなる!14~3.11はアメリカの「テロ」である。~
- 2016年世界情勢はこうなる!13~エボラ出血熱の“三文芝居”によってクライシス・アクターの存在が注目された~
- 2016年世界情勢はこうなる!12~テロという名の「ショー」~
- 2016年世界情勢はこうなる!11~アメリカ「自作自演テロ」の手口~
- 2016年世界情勢はこうなる!10~シリア侵攻謀略計画もアメリカの演出~
- 2016年世界情勢はこうなる!9~国際謀略の舞台となってきたウクライナの攻防~
- 2016年世界情勢はこうなる!8~ウクライナ版「ノースウッズ作戦」:打倒カストロ政権~
- 2016年世界情勢はこうなる!7~大本営の発表は「全て真逆が正しい」~
- 2016年世界情勢はこうなる!6~ワシントンD.C.を乗っ取ったヒクソス~
- 2016年世界情勢はこうなる!5~ヒクソスのユダヤ教は「奴隷の管理」が目的の宗教~
- 2016年世界情勢はこうなる!4~グノーシス派とナチスをつないだユダヤ教(サバタイ教団)~
- 2016年世界情勢はこうなる!3~二つのイルミナティの対立を収めたパパ・ブッシュ~
- 2016年世界情勢はこうなる!2~現代の「闇の支配者」はグノーシス派イルミナティ~
- 2016年世界情勢はこうなる!(1)~プロローグ:暗殺されたのはプーチンの影武者か!?~
- 金貸し勢力のスパイの証言(23)~シュバイツァー博士”はドイツ軍のスパイだった!~
- 金貸し勢力のスパイの証言(22)~ソ連崩壊の真相~
- 金貸し勢力のスパイの証言(20)~すべての国々は世界支配されるようになり、国際警察のもとに管理されている~
- 金貸し勢力のスパイの証言(19)~山本五十六海軍大将の正体は世界秘密結社メンバー~
- 2016年 プーチンの新年の挨拶/オバマが完全降伏する?!
- 金貸しの起源?ヴェネツィアの金貸し;黒い貴族
- 金貸しが中国を見捨てる?
- 金貸し勢力のスパイの証言(17)~戦後日本におけるユダヤ支配~
- 金貸し勢力のスパイの証言(15)~金貸しのマッチ・ポンプ方式と分割統合方式~
- 金貸し勢力のスパイの証言(14)~ヒトラーはなぜ原爆を使用しなかったのか~
- 金貸し勢力のスパイの証言(13)~ナチ・ドイツとローマ教皇庁は密接な協調・協力関係にあった~
- 金貸し勢力のスパイの証言(12)~米国の原爆開発情報は日本に何をもたらしたか~
- 金貸し勢力のスパイの証言(10)~金貸しはスパイを使って日本を餌食に!~
- 金貸し勢力のスパイの証言(9)~今世紀の情報戦争はユダヤ系民族による“大スパイゲーム”~
- 金貸し勢力のスパイの証言(8)~金貸しが作ったCIA~
- 金貸し勢力のスパイの証言(7)~秘密のベールに包まれている英国のスパイ機関~
- 金貸し勢力のスパイの証言(6)~血塗られたソ連情報機関の歴史~
- 金貸し勢力のスパイの証言(5)~殺人鬼チャーチルとその事実を隠蔽する放送局~
- 天皇という力の正体とは?(9)~終戦直後の象徴天皇と米国支配層
- 天皇という力の正体とは?(8)~仕組まれた太平洋戦争
- 「天皇」という力の正体とは?(7)~資本主義は最終的に社会主義に行き着く
- 「天皇」という力の正体とは?(6)~満州侵攻の本質は中華の金融支配だった
- 「天皇」という力の正体とは?(5)~天皇財閥を頂点とする財界ピラミッド
- 「天皇」という力の正体とは?(4)~天皇所有の国策企業による植民地支配
- 「天皇」という力の正体とは?(3)~西欧化への唯一神として据えられた近代天皇
- シャルリー・エブド事件の裏にある力学
- 「天皇」という力の正体とは?(2)~戦前の皇室財産の規模と内容
- 「天皇」という力の正体とは?(1)
- ロシア経済危機から何を読むか?
- 金貸しは日本をどうする? ~近現代の金貸しの戦略(10) 「製薬業界」の切札を使いきった金貸し~
- 金貸しは日本をどうする?~近現代の金貸しの戦略(9) 金貸しによる捏造戦争~
- 金貸しは日本をどうする?~エネルギー支配(1)シェールバブルを残して、金貸しは化石燃料撤退!?
- 中国分析 アジアから世界を伺う中国の真意は?~シルクロード経済構想をどう見る?(1)~
- 金貸しは日本をどうする?~日本の状況(6)~医療の市場化で日本の医療制度が崩壊する
- 金貸しは日本をどうする?〜日本の状況(5)外資系企業流入による市場支配と民族崩壊を画策する金貸し
- 金貸しは日本をどうする?~近現代の金貸しの戦略(8)金融市場を膨張させ、国家支配の強化を諮った90年代
- 金貸しは日本をどうする?~近現代の金貸しの戦略(7) 「第二の緑の革命」=「遺伝子組み換え作物」
- 金貸しは日本をどうする?~近現代の金貸しの戦略(6) 食と農を通じて世界各国への支配を強める金貸し
- 中国分析 ~「虎もハエも同時に叩く」習近平が向かう先~ なぜ江沢民一派が検挙されるのか?
- マレーシア航空機撃墜の真相
- 金貸しは日本をどうする?~日本の状況(2)税制改革で貧富の格差拡大と外資系企業の参入促進
- アメリカ・デフォルトは起きるのか!? -11 〜サヴォイ家・ヴェルフ家の世界戦略〜
- 金貸しは日本をどうする?~日本の状況(1)金融政策は完全に景気演出モードに入った
- 金貸しは日本をどうする?~近現代の金貸しの戦略(1)18世紀、中央銀行制度の確立
- 今の中国を知る1~GDP・輸出入・外貨準備高~
- アメリカ・デフォルトは起きるのか!?-10 ~イギリス王室を乗取ったヴェルフ家~
- アメリカ・デフォルトは起きるのか!?-9 ~ヴェネツィア金融勢力の奥の院:イタリア王家~
- アメリカ・デフォルトは起きるのか!?-7 ~金主の存在を炙り出し、その思考性を探るための課題整理~
- 【幕末維新の代理人14】倒幕への道 〜テロ長州藩と過激派公家がつながった
- 金貸しによる洗脳教育史④〜数万人に1人の天才を発掘するエリート教育の起こり
- 資力が武力を上回ったのはなんで?(4) 〜私権獲得が社会共認となった大航海時代前夜〜
- 【特集:デフォルト研究】(9)シリーズまとめ
- 【特集:デフォルト研究】(8)帳簿上の処理で借金帳消しは可能か?
- 金貸し支配の構造②
- 金貸しによる洗脳教育史③ 〜特権化された大学が壮大な騙しの社会を創っていった〜
- 金貸し支配の構造まとめ①
- 【幕末維新の代理人】江戸の終焉が意味すること 〜明治からの日本は日本ではない〜
- 資力が武力を上回ったのはなんで?(3)〜武力が制覇力になりえなくなった時〜
- アメリカ・デフォルトは起きるのか!?-5 〜金貸しは国家を見限り、直接支配に乗り出した!?〜
- 資力が武力を上回ったのはなんで?(1) 〜“公共事業”としての十字軍と、周辺ビジネスで肥大した「騎士団」〜
- アメリカ・デフォルトは起きるのか!?-2〜用意周到な計画〜
- 【特集:デフォルト研究】(3)デフォルト事例(ロシア財政危機)
- 資力が武力を上回ったのはなんで? 〜プロローグ〜
- アメリカ・デフォルトは起きるのか!?-1 〜プロローグ・・ロックフェラーはロスチャイルドの支配下に?〜
- 支配されるエジプト
- 金貸し、窮地の暴略 その6 〜TPPでの金貸しの思惑〜
- 新たなバブルが始まった?(13)〜バブルにもならない政権演出と国富流出の仕掛け〜
- 新たなバブルが始まった?(12)〜消費増税の本当の目的とは〜
- 【6】『素人にも分かる経済の真相』シリーズ〜貿易の自由化って必要?〜
- 新たなバブルが始まった?(11)〜TPPを巡る安倍政権と米戦争屋〜
- 金貸し、窮地の暴略 その3 〜窮地に陥る必然構造
- お金はどこから生まれてきたのか?西洋編まとめ:架空価値の創造
- 金貸し、窮地の暴略 その2 〜00年以降の金貸しの戦略と結果〜
- 金貸し、窮地の暴略 その1 〜ロックvsロスチャvs欧州貴族の覇権闘争史の再整理〜
- 金貸し、窮地の暴略
- 新たなバブルが始まった?(7)〜米株と米債を支える日本の“異次元金融緩和”
- 貨幣はどこから生まれてきたのか? 西洋編 第2回:メソポタミア文明の農耕と銀
- 貨幣はどこから生まれてきたのか? 西洋編 第1回:4000年も前からシュメールで価値の尺度として使われていた”銀”
- 新たなバブルが始まった?(3) 70年以降バブルの崩壊構造 日本〜世界経済 パート②
- 新たなバブルが始まった?(2) 70年以降バブルの崩壊構造 日本〜世界経済 パート①
- お金はどこから生まれてきたのか?〜コラム☆ヤップ島の大きな石のお金♪
- お金はどこから生まれてきたのか?〜中国における貨幣制度の成立
- お金はどこから生まれてきたのか?〜第2回 パプアニューギニアでの貝貨の使われ方〜
- 『世界経済の現状分析』【11】欧州経済の現状②(独・仏 VS PIIGS 格差問題の分析)
- 「お金」はどこから生まれたのか?:第1回プロローグ
- 【幕末維新の代理人】 幕末の下級武士たちを突き動かした役割不全と私権不全
- 支配のカラクリ〜財団って何?〜6.財団支配の実態
- 支配のからくり〜財団って何?〜5.キリスト教の影響
- 支配のからくり〜財団って何?〜4.中間まとめ
- 近代市場の成立過程(20)〜最終回・シリーズまとめ
- 近代市場の成立過程(18)〜現代の金貸し支配構造を確立したロスチャイルド家〜
- 支配のカラクリ〜財団って何?〜1.アメリカの財団はとっても大きい!!\(@o@)/!!
- 近代市場の成立過程(17)〜「大ヨーロッパ」を志向したハプスブルク家の婚姻戦略と情報戦略
- 近代市場の成立過程(16)〜金貸しが大国の凋落を企図した、フランス革命。
- 近代市場の成立過程(15)〜イギリス産業革命・金貸し世紀の幕開け〜
- 世界を操る支配者たち(7)〜支配者たちの力の源泉を探る
- 近代市場の成立過程(14)〜17世紀のイングランド、金貸しが国家に金を貸す基盤が整った!
- 米国はどのように衰退してゆくのか?(8) 金融主義の末期・米国ドル崩壊への道 その3.世界をマネー経済に巻き込んでいった'80〜'90年代
- 米国はどのように衰退してゆくのか?(7) 金融主義の末期・米国ドル崩壊への道〜ニクソンショック(金兌換停止)後の金融覇権を維持した手練手管〜
- 世界を操る支配者たち(6)〜バチカン
- 近代市場の成立過程(11)〜現代金融システムの原型とデカルトの思想を生み出した商業国家オランダ〜
- 近代市場の成立過程(10)〜16世紀、小国から大国に大化けしたイングランド、その背景を読む。
- 近代市場の成立過程(9)〜中間まとめ 金貸しの台頭と教会支配の衰退〜
- 世界を操る支配者たち(5)〜スパイ組織タクシス家
- 世界を操る支配者たち(4)〜欧州貴族ハプスブルグ家
- 近代市場の成立過程(7)〜大航海時代を実現した金貸したち〜
- 近代市場の成立過程(5)〜ルネサンス:金貸しによる恋愛観念の布教
- 近代市場の成立過程(3)〜ルネサンスの先駆者ダンテが金貸したちにもたらしたものは…