それがどうした!?
富野由悠季の最高傑作は?ニワカ「ファースト」アホ「イデオン」通気取り「リーンの翼」
2017/04/01 14:32 53 category - アニメ会社・監督
1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:48:34.83 ID:SHQo3es/r.net
バカ「新約ゼータガンダム」
無知「F91」
ケチ「ザブングル」
のろま「Vガンダム」
学○員「∀ガンダム」
カス「ダイターン3」
クソオタク「CCA」
シ○ブ中「ダンバイン」
メガネ「ブレンパワード」
ガキ「Gレコ」
痴呆「ZZ」
女「キングゲイナー」
ワイ「ファーストガンダム劇場版」
こうしてみると富野やべえな 11:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:51:14.57 ID:ge0Xr7Pur.net
どんだけ代表作あんねん
2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:49:15.61 ID:Wq7aJzSBa.net
ワイはザブングルが好きだった
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:50:10.70 ID:wRO1Z689r.net
ワイは閃光のハサウェイ
8:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:50:41.22 ID:n2JaROcMr.net
クロスボーンも富野
12:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:51:21.48 ID:dbeNa+ZN0.net
ザンボットがないから評価できない
14:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:52:10.20 ID:NWGdfIdu0.net
劇場版はガルマの婚約者とかカットされてるから嫌い
36:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:55:47.72 ID:dbeNa+ZN0.net
>>14
婚約者はカットされてない
女スパイとククルスドアンはカットされてる
17:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:53:01.57 ID:nVkhIQ3Tr.net
F91の良さがわかるワイは無知なんか…
18:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:53:12.70 ID:NWGdfIdu0.net
富野作品見てるやつだいたいメガネやぞ
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:54:32.37 ID:5fhNQqL4M.net
ザンボット3「ほーん」
ダイターン3「なるほど」
42:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:56:20.64 ID:29vT7RXC0.net
禿信者ワイ「∀以外ありえない」
46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:56:54.45 ID:KIYzhWbRa.net
エルガイム忘れられる
48:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:57:03.37 ID:5fhNQqL4M.net
まあ正直ダンバインやで
次点はターンエーや
51:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:57:22.24 ID:mRq7JQfVd.net
名作多すぎて決められない定期
54:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:57:44.17 ID:MlVcztLz0.net
富野ってなんだかんだ恋愛描写みたいなもん上手いよな
61:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:58:56.38 ID:m7MTLQz2r.net
>>54
なおブスをヒロインに据える癖がある模様
マーベルフローズン、ソシエハイム、フラウボゥ
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:00:00.33 ID:mNJ05W4/a.net
>>61
フラウボゥのどこがぶすやねん
92:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:02:22.16 ID:4U3BFS770.net
>>61
ソシエお嬢可愛いやろ
55:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:57:48.40 ID:pRPBrY2bM.net
富野は名言多すぎやろ
60:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:58:39.70 ID:KIYzhWbRa.net
ライディーンは前半だけやからええか
66:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:59:18.61 ID:qtBzl0EHa.net
ラ・セーヌの星
67:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 12:59:40.40 ID:pRPBrY2bM.net
ぶっちゃけ作品より本人の逸話や言動の方が面白いから困る
85:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:01:42.71 ID:Xd2plYRIa.net
>>67 エンジン全開でほんと好き
112:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:04:53.41 ID:IgiJRUfna.net
>>85
禿のこういう全力で受け答える姿勢すこ
295:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:35:02.51 ID:r1lOtXh/d.net
>>85
これ制作者にとってご褒美だよな
ワイが作ったプラモをハゲに批評してもらえたらぐう嬉しい
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:00:10.52 ID:j5zw5guv0.net
異世界から妹エンドまで先見の明あり過ぎやろ富野
78:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:00:43.23 ID:KIYzhWbRa.net
トリトン挙げる奴も流石におらんか
80:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:00:55.59 ID:13Bl/AAFp.net
富野は天才かもしれんけど富野の世界観を余すところなく歌詞で表現してる井荻麟はもっと天才なんだよなぁ
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:01:13.94 ID:Euqwjfjw0.net
ママは小学四年生のOPは富野コンテです(小声)
86:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:01:53.69 ID:Jdpd1aA8a.net
>>83
サイバーフォーミュラの仮OP映像もやぞ
91:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:02:16.64 ID:qtBzl0EHa.net
初代アトムの時代から監督やっとるんだよなぁ
96:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:03:08.14 ID:Xd2plYRIa.net
>>91
商業アニメの生き字引やからな
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:03:10.95 ID:QIIhHxLx0.net
富野コンテで人気投票やったら収集つかなくなりそうやな
仕事量半端ないし
101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:03:50.97 ID:KIYzhWbRa.net
一番好きなのはGレコやけど最高傑作は劇場版ガンダムてのはまあしゃーないか
113:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:05:15.08 ID:FvH6aI5Z0.net
禿「ゲームみたいなのめり込ませて子供の時間を浪費させる事で金儲けしてるようなのは大嫌いです」
なおノーギャラでスパロボの戦闘アニメのコンテナ
切る模様
143:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:09:40.98 ID:KIYzhWbRa.net
>>113
連ジ開発の時にカプコンが許可貰いに行ったら快諾しとるし一時期ゲーム業界行ったろかとも思ってたらしいしあえて触れてないだけやな
123:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:07:05.98 ID:WJWaJ8e70.net
姫様・女王様キャラがどれもこれも素晴らしすぎる
シーラ様、アナ姫、ディアナ様辺りが人気高そう
125:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:07:44.41 ID:dYvdvKu60.net
Gレコは独裁者が主人公の時点で駄作
136:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:09:05.83 ID:kbyzA7bha.net
>>125
ルイカスマスク取れてるぞ
130:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:08:19.42 ID:Jdpd1aA8a.net
F91製作の合間にノーギャラでサイバーフォーミュラのOPを作って福田から尊敬される男
146:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:10:12.18 ID:j5zw5guv0.net
富野の両親は問題有りなの大杉
169:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:14:29.01 ID:29vT7RXC0.net
>>146
ベルリは恵まれとったな
義理母やけど
163:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:13:30.16 ID:Xd2plYRIa.net
>>146
庵野がエヴァでハゲ見習って親との不和を描こうとしたら実体験がないから書けなかったとかどっかのインタビューで見たな
153:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:11:47.14 ID:QIIhHxLx0.net
ブレンパワードのラストは何回見ても納得しきれない気持ちが残る
なんかワイトマトに騙されてへんかって毎回考えてまう
158:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:12:30.28 ID:U4sQjUUxr.net
>>153
なんか問題あったか?
まあネリーが最後出てくるのはよくわからないけど
174:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:15:20.67 ID:QIIhHxLx0.net
>>158
伏線はちゃんと辿ってるんやけどマッマの改心とかやっぱ展開の速度速すぎてな
地球の危機のシリアスさのわりに最後に全部うまくいってるのもなんかワイには感覚が遠かったわ
168:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/03/31(金) 13:14:27.53 ID:WJWaJ8e70.net
文章めっちゃ読みにくいよな
ワイいわゆる富野節ってのはそんなに気にならんけど、あの文章はほんとに辛いわ