【悲報】反トランプデモ、もうめちゃくちゃ

1:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:24:34.57 ID:en2KBdq20.net
 

 

 

 

 

 

 

 
 

2:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:25:10.31 ID:urYJ0oET0.net
割と暴れたいだけの奴ばっかだろこれ 
 
3:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:25:15.88 ID:RJMSkHYD0.net
最後なにしてんねん 
 
13:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:26:08.31 ID:en2KBdq20.net
>>3 
最後から2番目が催涙ガス散布する警官で、最後のが食らったやつの目を洗浄しとるんやで 
 
19:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:26:54.16 ID:jFCsbAQp0.net
>>13 
あれ優しさだったのか 

6:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:25:38.32 ID:9Q3GvZCC0.net
リベラルやなぁ(適当) 
 
7:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:25:40.52 ID:vxN5X6EM0.net
キャプテンアメリカ出動や 
 
31:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:27:58.52 ID:tc5tnA1a0.net
なんであっちのデモって関係ない店とか車とかぶっ壊すんだろうね 
抗議にかこつけて暴れたいだけなのか 
 
185:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:39:17.35 ID:iCvDSoY6K.net
>>31 
店内の商品が参加賞の景品やろ 
中国の反日デモもゴールがイトーヨーカドーだったし 
 
401:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:54:48.93 ID:j9q6ZHBKd.net
>>185 
草 
底辺が物盗みたいだけなんやね 
 
33:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:28:27.38 ID:eBKt6m9J0.net
リムジンかわいそう 
 
35:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:28:32.01 ID:hAHh5GHl0.net
動画で見ると破壊活動はガキが粋がってるって感じしかしない 
 
58:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:31:24.88 ID:b0yJmL770.net
はえーこれが本場の民主主義か 
 
63:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:31:54.31 ID:DdPti0EDd.net
内戦やんこんなの 
 
71:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:32:13.99 ID:LM2eKIU70.net
 


ロックのミュージックビデオみたいでカッコいい 
 
79:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:32:47.98 ID:CEJs3mUJ0.net
>>71 
ISIS団にしか見えない 
 
72:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:32:18.21 ID:en2KBdq20.net
 
 
83:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:33:09.26 ID:qTJVAOUs0.net
>>72 
何でスタバ襲撃してんねん… 
 
97:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:34:11.54 ID:9Q3GvZCC0.net
>>72 
暴れたいだけやんな… 
 
75:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:32:22.43 ID:EK3BeDMT0.net
気に食わんから暴れたろの精神 
 
81:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:33:01.16 ID:en2KBdq20.net
ちな平和的デモの例 


 
 
103:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:34:40.26 ID:yeztJuZG0.net
>>81 
着ぐるみの目が怖い 
 
173:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:38:32.34 ID:en2KBdq20.net
>>103 
アメカスのマスコットもキモいの多いしそういうセンスなんやろ 

 

 

 

 
 
179:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:39:01.10 ID:Abb/5nu+0.net
>>173 
なんか一人アメリカじゃないのがいますね… 
 
197:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:39:59.71 ID:Mpc7ZiQvd.net
>>173 
さすがに草 
 
95:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:34:10.11 ID:XThHHpwe0.net
世紀末かよ 
 
101:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:34:31.84 ID:f0G4KZcd0.net
催涙ガスて下手したら失明するよ 
 
119:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:35:29.70 ID:bivV4P5s0.net
>>101 
街で暴れて失明したらそれは自業自得じゃないですかね 
 
142:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:36:54.17 ID:U/Pd0Lf30.net
コメディ映画に出てきそうな凸凹コンビすき 

 
 
155:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:37:29.44 ID:Abb/5nu+0.net
>>142 
やる夫とやらない夫かな? 
 
372:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:52:34.40 ID:5zcI8bLu0.net
>>142 
ほんま映画に出てきそう 
二人とも威厳あるな 
 
148:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:37:05.12 ID:fkegNdmj0.net
 

 

 

 

 
 
178:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:38:52.98 ID:YS9SpMN70.net
>>148 
最後役満やんけ 
 
198:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:40:01.89 ID:c0LJ8o6P0.net
>>148 
最後みたいな奴は米じゃなくても生きにくいだろ 
 
571:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:06:43.63 ID:fgFO+I900.net
>>148 
最強コンボで草 
 
166:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:38:12.53 ID:6pztqwy1d.net
これがシビルウォーちゃんですか 
 
193:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:39:49.02 ID:rAMvpzvHp.net
こんなことするからトランプ支持派が広がったと思わんのか 
 
248:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:43:47.53 ID:QfNlpE6l0.net
つか、逆にトランプを援護してるとしか思えん。アホだろ 
 
276:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:45:33.49 ID:jY8ZRld40.net
向こうのニュース番組見てるとトランプはヒスパニックの不法移民を追い返そうとする差別主義者や許せへんとか真顔で言ってて草生えるんやが 
 
289:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:46:30.11 ID:8O99hP7Mp.net
「我々は弱者だ!」ボコンボコン 
どこが弱者なんですかねえ・・・ 
 
339:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:49:47.83 ID:8AadADpO0.net
>>289 
社会的弱者だから何言っても何やってもセーフ理論やぞ 
 
362:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:51:43.37 ID:gU8pcir/r.net
>>339 
飼い慣らすつもりもないし飼い慣らされるつもりもない 
アメリカらしいっちゃらしい 
 
296:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:47:00.51 ID:YtH2UCe0a.net
凄く金持ちって感じの縦長の車が襲われててワラタ 
あんなん路駐するなよ 
 
352:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:50:57.91 ID:q+23MOKoK.net
こんなんきっかけで暴れたいだけの奴ら 
トランプ利するだけだから反対派にはいい迷惑 
 
391:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:53:57.04 ID:8AadADpO0.net
弱者であることを正当化して相手に押し付けようとするやつきらいやわ 
少数派の尊重とか生活保護もそうやけど強者が相手を立てたり配慮するからこそ立派なんであって弱者が声高に権利を叫ぶのは浅ましく感じる 
 
435:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:57:26.02 ID:sHwu7U2mK.net
>>391 
黙ったままで権利得られる訳無いやろ 
いつの時代も棍棒振り回して権利ゲットしてきたんや 
 
472:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:00:33.48 ID:U4LaIeVh0.net
>>435 
最初に勝ち取ったやつは立派やけどその権利が今は与えられるのが当たり前みたいな風潮なのが違和感覚えるんや 
 
951:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:34:38.74 ID:whq8BbD/0.net
>>472 
権利は不断の努力で求めろって憲法でも言ってるから 
 
421:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:56:31.24 ID:gFkHE2F70.net
トランプはそりゃアレだけど、なんで対抗馬で出すのがヒラリーなんかな・・・ 
 
439:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:57:53.17 ID:XsiIyg550.net
>>421 
まず、まさかあのままトランプが共和党候補になるとは思ってなかったんやろ 
 
440:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:58:00.81 ID:du3uvLIi0.net
今だから言うけどトランプは大統領選落ちようとしているとか言ってたやつなんなn 
 
463:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/21(土) 23:59:48.02 ID:+SPG7DBm0.net
>>440 
そう思わんと変な発言することの意味が理解できんかったんやろ 
ワイもそう思ってたし 
ワイがアホやった 
 
496:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:02:31.37 ID:KceiUeoi0.net
各国のトップやで 

 
 
506:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:03:11.66 ID:h9nL+NBX0.net
>>496 
これ半分アウトレイジだろ 
 
511:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:03:33.43 ID:3PycSHWt0.net
>>496 
何が始まるんですか?(白目) 
 
507:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:03:16.30 ID:HJDuULDs0.net
アメリカさん大統領かわるたびにデモやってるやん 
 
524:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:04:25.37 ID:A3SglnzA0.net
反トランプとか言ってトランプと全然関係ないとこで暴れとるやんけ 
 
538:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:05:14.44 ID:BxSuBT3U0.net
池上彰の番組でボロクソに言われてて草 
 
573:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:06:47.13 ID:WDFvwYBEd.net
こいつらなんでデモとかいいながら車燃やすねん 
 
589:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:07:29.14 ID:cnyajeDh0.net
BTTF 2 そのまんまの世界で草 
 
614:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:09:08.62 ID:a96ct5qN0.net
我々は多様性を認めるとかも言ってたやん 
 
622:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:09:40.08 ID:VkPT+uika.net
しかし、オバマの任期の間にIS掃討終わるかと思ったけど終わらんかったなあ 
これじゃトランプが派手にプロモーションすれば功績はトランプのものやろ 
 
634:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:10:23.76 ID:KceiUeoi0.net
>>622 
オバマが育てたイスラム国を私がついに壊滅させたとか言うで 
 
742:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:19:11.29 ID:ooofJUKD0.net
僕の故郷のコロラドだって、いっぱいトランプ支持者がいる。田舎の町は、「God, guns and gays」と英語で言うんだけれど、宗教重視、銃所持支持、そしてアンチ・ゲイ。 
これが主な政治的イシューであり、主張なんです。 
あと中絶は認めない、という。地下鉄なんかはもちろんなくて、みんなクルマに乗る。 
そのクルマには「神の思し召しのままに」というステッカーが貼ってあって、カーラジオをつければ、クリスチャンロックや、聖書の言葉が流れ、道の脇には、「最近、神と対話しましたか」と教会の看板がある。 
ニュースは(保守的な)FOX。そういう世界。 

今でも思い出すのは、中学生か、高校生くらいの時だったかな。 
近くの町が、キリスト教の中でも、すっごく保守的な福音派のコミュニティを誘致したんです。 
人口を増やすために税率も優遇した。気づけば、郊外の普通の住宅地だったのが、あっという間に、右派の街になっていた。 
日本からメディアを通して見るアメリカって、ニューヨークだったり、ハリウッドだったり、都会ばかりだから信じられないかもしれないでしょう? 
でも、これもまたアメリカ。トランプを勝たせたアメリカなんですよ。 
??「トランプを勝たせたアメリカは」とは、具体的にどういうアメリカ? 
けっきょく、貧しくなっていく普通の人たちの意見を吸い上げられてなかった、ってことだと思うんだよね。 
だからトランプだけでなく、「社会主義者」を自称し、今の政治のあり方を激しく非難する、バーニー・サンダースも支持された。 
世界中で自由に貿易をして、移民も受け入れて、グローバリゼーションを進めていきましょう、とやってきた結果が 
今までずっとアメリカの田舎にいた労働者の人の利益になっていない、見捨てられている、その実感が、「民主党ダメじゃん」につながったんだと思います。 
そういう人たちにとって、メディアやセレブ、シリコンバレーの起業家みたいな人たちが「トランプやばいぞー。 
自由の国なのにー」と叫んだところで、「だってあなたたち、みんな金持ちじゃん。私たちの気持ちなんかわからないよね」としか映らないんです。 


こいつ反トランプやけどヒラリーも嫌いでオバマ好きだったらしい 
 
760:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:20:33.48 ID:8ZyT0LT20.net
>>742 
これ誰や? 
 
767:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:21:20.51 ID:eCUgBqfd0.net
>>760 
パックン 
 
762:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:20:39.82 ID:IRj1eW4+0.net
>>742 
パックンはまともやな 
 
789:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:22:47.00 ID:sEW26wKZ0.net
>>742 
福音派の流れはアラブ圏で民主主義やると原理主義が勝ちやすいのとちょっと似てる 
普段から地域で細かい民生的な活動やってるから支持されるんや 
あとはグローバル企業やらとかの話はまあ誰でもそう感じるわなと 
 
812:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:24:21.49 ID:ooofJUKD0.net
>>789 
日本にも同じことあてはまるよな 
 
847:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:27:17.97 ID:DrVY0dtz0.net
>>789 
自由とか平等原理主義にたちむかうにはキリカス原理主義(処女が出産するよおおおおお死んだ人がいきかえるよおおおおパン無限増殖するよおおおお) 
しかないのかもな 
 
880:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:29:39.52 ID:UBRpo0cZ0.net
>>847 
高度な精神活動する奴らは宗教ってあんま求めてないし 
キリスト教リベラルみたいな崇高な宗教精神みたいのは宗教を必要としてる層には求められてないって感じなのかもな 
 
900:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:30:59.57 ID:DrVY0dtz0.net
>>880 
そこらの感覚がわからんよねえ 
言うてもワシら日本人も一向一揆やってたけどさw 
 
966:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:36:07.79 ID:UBRpo0cZ0.net
>>900 
カトリックが密に地域と結びついてる場所だと 
老人が教会に全財産寄付→その代わりに死ぬまで面倒見てくれる 
デイサービスの代わりに教会ボランティアが派遣されてきて 
一生寂しい思いもせずに精神的にも神の恩寵に包まれた気分で逝ける 
って感じらしいからな 
自分で聖書紐解いて~とかウチは自由主義神学で~とか必要ある? って感じよ 
 
977:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:37:09.60 ID:DL768mCb0.net
>>966 
なんか宗教のあるべき姿やな 
 
798:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:23:23.75 ID:1vOYqD2w0.net
一番の理想はサンダースが大統領になる事やったんやろなあ 
 
815:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:24:30.07 ID:7zCvdekvK.net
>>798 
ワイはそれ望んでたわ 
 
635:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:10:24.78 ID:hrMQsmTBK.net
暴動を起こす口実が欲しかっただけの連中だろうな 
 
647:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:11:34.48 ID:2kk1ZpG40.net
ただ混乱に乗じてもの破壊したり盗んだりしたいだけやろ 
 
606:風吹けば名無し@\(^o^)/:2017/01/22(日) 00:08:41.41 ID:VEXdP5ME0.net
トランプは攻撃的とか言ってるほうが攻撃的なのほんと草