トランプ「日本企業はアメリカで…」 ユニクロ社長「撤退する」 トランプ「!?」 ユニクロ社長「米国で商品を作れと言うなら撤退する」

 

1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 10:06:59.86 0.net

ファストリ柳井氏、米国生産「あり得ない」 

カジュアル衣料店「ユニクロ」などを展開するファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は29日、 
ニューヨーク市内で会見し、米国内での生産は「あり得ない」と強調した。 
米国事業では年間20~30の出店余地があると分析し、物流網整備などを課題に挙げた。 
新商品発表の展示会を初めてニューヨークで開くのに伴い訪米した。 

トランプ米大統領は米国で事業を手がける内外の企業に、米国内での生産や雇用拡大を求めている。 
輸出促進策で検討されている「法人税の国境調整」には、輸入企業の課税負担が重くなるとして 
小売業などが反発している。柳井氏は一連の動きを「米消費者のためにならない」と批判した。 

トヨタ自動車のように米国工場の新設を名指しで求められても 
「(米国内では)顧客にメリットがあるコストでつくれない」と指摘。 
ファーストリテイリングが直接要求されれば「撤退したい。米国で商売する意味がなくなる」と述べた。 

http://www.nikkei.com/article/DGXLASGN30H09_Q7A330C1000000/


 

3: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 10:08:54.40 0.net

かっけぇ

 

6: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 10:10:55.87 0.net

消費者目線でみればそうだよなあ

 

17: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 10:22:26.46 0.net

現地生産するなら現地価格で

 

4: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 10:09:57.81 0.net

トランプがやってることは白人貧困層をさらに貧困に追いやる政策

 

9: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 10:15:15.08 0.net

「アメリカに工場建てて生産しますけど従業員はみんなバングラデシュから連れて行きます」 
でいいんじゃね

 

20: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 10:24:31.41 0.net

>>9 
アメリカで生活することになるんだぞ

 

130: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 12:31:55.91 0.net

>>9 
それ大して安くならないよ

 

14: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 10:18:54.74 0.net

消費者のためみたいなこと言ってるけど 
本音は労働者に高い賃金を払うのが死ぬほど嫌なだけなんだろうな

 

72: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 11:43:23.28 0.net

>>14 
労働者に高い賃金払うことは消費者にとってもマイナスだろうが

 

76: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 11:47:11.47 0.net

>>72 
それはそのとおり 
ただ長い目で見たときに少々高くなってもお金が回るようになって景気が上向いて結局は消費者にとって得になる 
ということもあるのだよ

 

18: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 10:23:14.09 0.net

内部留保を減らせば価格維持して給料増やせるんだけどな

 

30: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 10:34:11.92 0.net

>>18 
内部留保切り崩せば単年度では昇給も出来るけど 
継続しては無理だよ 翌年は原資がない訳だから

 

36: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 10:51:51.13 0.net

そもそもYシャツやズボンが2000円で買える必要があるのか? 
せめて5000円ぐらいしてもいいんじゃないの 
安かろう悪かろうじゃなくてちゃんと作ってるしタグとか予備ボタンとかえりの型紙とかついてるし

 

37: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 10:52:37.80 0.net

>>36 
ヤマトと同じ問題だよな

 

104: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 12:03:11.40 0.net

>>36 
いいけど 
もっとデザインの良いブランドに変えるわ 
ZARAとかね 
GAPのシャツは安いものでも肩の部分が立体裁断されていて驚くわ

 

38: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 10:53:18.01 0.net

アメリカの正社員の作ったものしか買えなくなって困るのは 
大半のアメリカ人だけって話だしねぇ 
別にユニクロがそんな商売しないよってのは企業の判断

 

40: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 10:54:46.07 O.net

トヨタも同じ問題が突き付けられる

 

42: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 10:55:26.03 0.net

民間企業に国がいちいち口出しするとか普通にうざいだろう

 

49: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 11:15:07.02 0.net

グローバル企業も大統領もクソだけどネット通販や簡単にネットで価格比較できるようになってとにかく安く買えればいいっていう消費者もクソだよ 
それがまわりまわって自分らの給与を増えなくさせてる 
シャツやチノパンが5000円した時代に服買えなくて困ってたひとなんていなかったでしょ

 

51: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 11:17:16.79 0.net

安いから給料が減ってくんじゃないぞ 
給料が減ってるから安いのしか買えないだけだ

 

57: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 11:22:13.28 0.net

値引き規制はすべきだよな

 

59: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 11:31:12.28 0.net

撲滅すべきと言うがさ 
それが出来れば苦労はしないよ 
自由主義経済の否定になるからね

 

62: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 11:33:41.97 0.net

まだ店舗少ないから統計にもならんだろ 
おしゃれではないしな

 

81: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 11:48:10.05 0.net

いやいや十分に仕事あるでしょアメリカは

 

84: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 11:48:55.23 0.net

いくらもうちょっと高くてもいいんじゃないかとか言ってても 
しまむらもそうだけど安い方が売れるわけだから

 

99: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 12:01:12.57 0.net

ただ格差があればこそ出稼ぎと仕送りも成り立つんだよね

 

109: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 12:08:39.84 0.net

アメリカ産のクッソ高い商品なんて誰が買うんだよ

 

117: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 12:14:07.15 0.net

どうせ最大で4年しかやらん大統領の言うことなんて聞いた方がアホ 
次の大統領なんてトランプの政策を全部廃棄するぞ

 

122: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 12:15:41.45 0.net

ダイソーやキャンドゥの商品をアメリカで作ったら300円ショップになりそう

 

136: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 12:44:34.79 0.net

TOYOTAもアメリカにあれこれ言われたら我慢せずに撤退すりゃいい 
どうせ困って焦るのはアメリカのほうだ

 

160: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 13:32:49.75 0.net

>>136 
GMが小型車作るだけ

 

176: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 20:10:07.88 0.net

>>160 
GMが作ればいいんだよ小型車 
恰好良くて燃費が良ければ日本に輸出しても売れるだろう 
外国車をありがたがる日本人は一定数いるから

 

186: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 00:18:16.88 0.net

>>176 
かつて100万円で日本車キラーともてはやされたネオンとゆー車があったがその末路を見ればアメリカが日本向けに作る事はもはやないだろう

 

138: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 12:45:21.05 0.net

日本メーカーのバイクの日本生産も激減してるよな自動車以上に凄いことに

 

139: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 12:46:23.45 0.net

そもそも日本のバイク市場が壊滅してるから 
東南アジアやEU向けのおまけで作って逆輸入してるパターン

 

156: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 13:14:57.61 0.net

アメリカの最低賃金は15ドルに上がりつつある

 

166: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 16:58:48.83 0.net

アメリカ以外の市場(主に中国)を意識しての発言だろうね 
4年間商売しづらくなったとしても再選は無いだろうからいいやって考えてるんじゃないかな

 

185: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/31(金) 00:05:31.90 0.net

アメリカは人件費高い割りには生産性悪そう

 

28: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2017/03/30(木) 10:31:25.79 0.net

ユニクラーの俺が困る