【インプット】脳に知識を直接アップロードする実験に成功…将来、知識としての勉強は不要になるかも?
■脳を刺激するだけで言語習得、試験勉強が一瞬で可能に
知識を脳にインストールするといえば、思い起こされるのが映画『マトリックス』の1シーンだろう。主人公のネオに直接カンフーの技術がインストールされ、瞬く間にカンフーの達人になる場面だ。こんなことが実際に起こるというのだろうか?
TOCANA
全文はこちら
4:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:34:12.20 ID:e98jLOzo0.net
人によってインストール容量がいくらとか言われる世界になるのか
102:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:53:57.86 ID:0HOlW+dJ0.net
>>4
メモリーの無駄遣いはしたくないね
9:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:37:09.41 ID:zTvX5wrK0.net
アップするのはいいけど、解釈する能力もついてくるわけ?
96:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:52:56.47 ID:icRrVxsB0.net
>>9
思考力は別物でしょ。でも、それは人工知能にお任せになるんじゃね?
330:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:46:04.19 ID:ULeB63rE0.net
>>9
結局、地頭か本来の適性はいるんだろ。必須要件の取得は勉強になるんじゃないの?
アップロードを受けるにふさわしい脳の為の勉強が必要になるだけ。
13:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:38:25.09 ID:/vEgk6wI0.net
読む限り、学習補助に近いな
コツみたいなのがわかって学習効率が良くなる
16:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:38:53.26 ID:6ejdoYZg0.net
>主人公のネオに直接カンフーの技術がインストールされ、
>瞬く間にカンフーの達人になる
でも、これって全部バーチャル世界の出来事じゃん。
109:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:54:56.75 ID:efXG2fO60.net
>>16
インストールできても筋力は変わらないから、達人にはなれないと思うよ。
修練による筋力と伝達組織の最適化が完了したのが達人。
インストールだけならフォームが無駄に綺麗なアマチュアって感じだろう。
25:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:40:32.86 ID:20T9kzxk0.net
英語ペラペラになるのか?
26:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:40:40.22 ID:16m2EbCX0.net
解凍できません
39:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:42:30.43 ID:0T5xL7KMO.net
仕事もこれで覚えられるとおもったのに>>26のせいで夢が壊れた。
29:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:40:56.62 ID:nRzTPBnn0.net
悪用されないといいね
31:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:41:27.99 ID:gFJFc6Bl0.net
てかウェブで足りるだろ
グーグル先生でいい
50:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:43:23.17 ID:gREPAlWn0.net
ただし、情報の一部をサーバーに勝手にアップロードしてしまう機能付
61:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:45:32.06 ID:DA2pj3cO0.net
パーフェクトソルジャー待ったなし
62:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:45:32.91 ID:IzXtc1030.net
しょせんヒトの脳なんて単純なもんだからな
自動人形
63:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:45:44.37 ID:9qTsWCz/0.net
俺はアンキパンでいいや
68:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:47:23.63 ID:c+djQ+eg0.net
ウィルスなんかも?
73:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:48:13.80 ID:DXCK1Bro0.net
むかーしあった、睡眠学習を思いだしたわ。
79:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:49:43.35 ID:Nj06OGCJ0.net
アップデートした知識を自在に使えるようになるのかが重要ポイントではないか
82:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:50:00.87 ID:0ja1kRZV0.net
犬や猫も賢くなるかも
90:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:52:04.33 ID:g7BQotKl0.net
記憶って神経のつながりで出来るんでしょ?
なら人によって完成形の形が違うのでは?
同じ物をインストールとか出来なそう。
110:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 20:55:12.55 ID:1eV73xTn0.net
そんな方法でインプットできるのなら
アウトプットも普通にはできんだろw
それこそ「問題文を読んで適切なものを選ぶ」なんて無理な話で
無機的にそれこそ何の関係も無いものをツラツラ書き連ねるとかじゃね?w
178:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:11:22.39 ID:JKMkIQHJ0.net
学歴が不要にww
179:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:11:24.92 ID:+S4lT1ll0.net
これで洗脳もかんたんだな
193:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:13:56.26 ID:ehmgWXn+0.net
犬でもブザーだけでヨダレが出るようになる
232:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:23:17.38 ID:25+jJhlN0.net
>>1
トロイを仕掛けられそうだなwww
241:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:24:19.07 ID:vJpWLdP30.net
英語を覚えたい
273:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:33:11.93 ID:0XTmJvXH0.net
遺伝子操作と成長過程での最適化アップロードにインプラントとか
本気でスーパーマンが生まれる日も近いかもな
俺はそんなんなりたくないがw
319:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:43:43.65 ID:SX3sVvFY0.net
パイロットの電極つかって別のことやっても何故か効率上がってるんじゃね?
325:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:45:20.50 ID:cyMW7iuQ0.net
>>319
電流流し忘れていても効率上がっているよ
321:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:44:36.05 ID:yUtA5ccm0.net
その内にクローンの脳を初期化して自分の記憶をダウンロード出来るようになって
実質永遠に生きられるかもな。
342:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 21:50:12.61 ID:4CqgS5sg0.net
いや、むしろ人間が不要だという事を証明するだろこれ
367:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 22:00:21.03 ID:jDm6wDFwO.net
全人類が物理学者と数学者並みの知識を手に入れたらどうなるんだろ。
398:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 22:15:29.46 ID:u7x5TUcK0.net
科学が人類の未来を暗くする
なんという皮肉なんだろう。進み過ぎると人類は最小限で良いという答えを出す。
1万人いれば1億年でも存続出来ると答えを出したらどう考えるのか。
406:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 22:17:12.81 ID:PubCP6VE0.net
お前らオカルトだと疑り深いのにこんなのすぐ信じるのな
421:名無しさん@1周年:2017/03/14(火) 22:26:14.05 ID:UfaukF2n0.net
脳までハッキングされる時代か
http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1489491172