元アメリカ軍兵士がアフガニスタンで「4.5メートルの巨人」と遭遇したと告白…槍を持ち襲ってきた巨人を銃撃し倒した後、秘密裏に回収か

newsplus_1471953484_101_20160824035521818.jpg newsplus_1471953484_102_20160824035522318.jpg newsplus_1471953484_103_2016082403552487b.jpg 
YouTubeより

■身長4.5メートルの巨人
 Mr. Kと名乗る元アメリカ軍兵士は、2002年、アフガニスタンの砂漠地帯カルダハールで部隊とともに偵察任務についていた。大きな開口部の洞窟を発見したのは、小高い山の麓にさしかかったときだったという。洞窟の入り口付近には動物の骨らしきものが散乱していたため、部隊は洞窟内に肉食動物か敵兵士が潜んでいると判断。さらに洞窟の方へ近づくと、突如として“それ”が現れた。 

TOCANA
全文はこちら

 

12:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 20:59:48.05 ID:rzuvHWUY0.net

UFOや宇宙人やチュパカブラみたいなレベルの話か

17:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:00:23.43 ID:zWZGy2A60.net

ジュラルミン製の盾もってる巨人か

25:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:01:08.39 ID:nlOO+ILS0.net

ひさびさに元気が出る記事

26:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:01:12.07 ID:jcpA9j3V0.net

間違いなく洞窟に居合わせた単なる現地人

32:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:01:47.86 ID:mCmYqvAB0.net

現実的には身長4メートルもあったら直立歩行できんだろ

33:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:01:55.22 ID:X0r4PRw80.net

ネッシーとか雪男とかのオカルト番組って最近テレビでやらなくなったよな 
ビッグフッドって巨人とか

35:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:02:31.08 ID:hm3qYcpS0.net

戦場に行くとこういう頭がおかしくなる人間が出てくるんだってな

37:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:02:42.50 ID:TuSRDfeT0.net

ここからが始まりな 
巨人たちによってドンドン人間の領域が狭められていくのな

39:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:02:49.16 ID:c/JEM4qC0.net

なぜ火星人が地球に

46:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:03:45.37 ID:8kLMEAkm0.net

なぜ本名じゃなくてミスターKなのか。 
顔も出してるし。 
アメリカでもそういう実話調フィクションの需要があるのか。

318:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:52:28.75 ID:+7m+2upc0.net

>>46 
顔出ししてるのはインタビュアーでは? 
左のモザイクが目撃したミスターKだろたぶん

47:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:03:47.49 ID:IgatPWDu0.net

巨人さんわるいことしたの?

 

75:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:07:34.04 ID:DA4mlmUv0.net

>>47 
オーナーがクズだった。

48:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:03:53.17 ID:bBHUC+xr0.net

これは、米軍のダークエンジェル計画で逃げた遺伝子改造人間の偽装だろ

50:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:03:59.82 ID:fFQwjnal0.net

アバターのステマだな

52:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:04:30.34 ID:xpRvLndz0.net

駆逐してやる

61:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:05:34.71 ID:GzNdNn0R0.net

嘘くさいな

62:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:05:40.46 ID:KvP4Lrz40.net

いくら巨大だからって民間人に発砲したらだめだろ

63:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:05:59.91 ID:TgPhlgUl0.net

赤毛ってあたりが偏見の強さを感じさせるな

65:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:06:02.31 ID:O7nZDW0u0.net

この人連れ帰ったほうが戦争するより儲かるだろ

66:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:06:02.81 ID:bJYJh21B0.net

オリンピックの終わったあとの夜にはちょうどいいニュースだ 
たまにはこういうので時間を潰したい

67:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:06:13.69 ID:s1Ydsww70.net

と言うゲームをしただろ。

70:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:06:35.47 ID:VWt1H3HZO.net

マジレスすると中央アジアの山にはイェテイが住んでいるからね 
おそらくそれだろう 
人間とイェテイのハーフも居る 
(´・ω・`)

72:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:06:53.59 ID:qBhXxBrn0.net

こういうの好き

81:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:09:33.49 ID:xvzomhs+0.net

普通にクマとかだろ、4mに見えるなら

91:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:10:30.25 ID:G820vLy+0.net

ここまでMMRなし

94:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:11:28.38 ID:k3n3ItWN0.net

な、なんだってー

98:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:11:57.62 ID:YkfwlEv+0.net

嘘臭いな、宇宙人じゃないんでしょ?なら隠すことない!巨人遺体一般公開しろよ!

119:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:14:08.11 ID:dsVbAfT00.net

巨人何もしていないのに可哀想だろ

120:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:14:09.23 ID:RlOrzpvm0.net

newsplus_1471953484_12001_2016082403552517f.jpg 

newsplus_1471953484_12002_20160824035946248.jpg

535:名無しさん@1周年:2016/08/24(水) 00:54:39.15 ID:n/wFvwgY0.net

>>120 
なんでこの時代に絵なの

215:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:27:29.44 ID:fe1Lw2q20.net

>>120 
絵師が必要以上に上手すぎワロタ

124:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:14:22.53 ID:QMqVNXpx0.net

旧約聖書に出てくる堕天使と人間の間に生まれた種族ネフィリムだな

130:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:15:10.96 ID:A1nAlo5D0.net

知ってるよ エリア51に運んだんだろ

135:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:16:22.55 ID:T/A6ppEX0.net

でかすぎワロタw

140:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:18:04.72 ID:RlOrzpvm0.net

こんな蜘蛛がいるらしいな 

newsplus_1471953484_14001_20160824035555e71.jpg

154:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:20:00.83 ID:QEGy0GMF0.net

これは興味深い

155:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:20:11.07 ID:lNTvZ6rJO.net

ムーじゃないよね(´・ω・`)?

156:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:20:12.50 ID:8F1UHhEV0.net

子供の頃UFOのスペシャル番組みたいので人間と宇宙人の間にできた子供って言って、 
どう見ても宇宙人の要素がない普通の白人が出てたな

161:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:20:47.81 ID:bx2opRuS0.net

巨人がいるなら小人もいるんだよな 
背中に羽のはえた妖精みたいのが

202:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:25:59.99 ID:v8w3vrSr0.net

>>161 
小人は妙に目撃証言多いからいそう

166:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:21:29.73 ID:SIxKvscD0.net

>>161 
明らかにCGみたいのは見たことあるw

162:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:20:56.50 ID:aYkI//YC0.net

米軍の装甲車のライトに 
写った自分の巨大な影と 
30秒格闘した 

なんてオチじゃないだろうな。

170:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:22:02.48 ID:mWuj/0tE0.net

スカリー、今すぐアフガニスタンに来てくれないか。 
見せたいものがあるんだ。

171:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:22:07.28 ID:BDmN29Hr0.net

生け捕りにしろよ

177:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:23:35.47 ID:aXzeYntO0.net

これは巨人終わったな

192:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:24:42.28 ID:3J2N+q5T0.net

レプタリアン

201:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:25:51.28 ID:EdKUXb9f0.net

これはひどい。

220:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:28:16.95 ID:1rSgEPcs0.net

やっぱアメリカ軍はすげえな

234:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:31:41.39 ID:bCBiVKe/O.net

まぁ槍を使ったんなら、 
常識的に考えたらデカい人

236:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:32:48.47 ID:0pl6RR/p0.net

2.2m位の人間はある程度いるから 
そういう元々デカいのが巨人症になれば3m位にはなるかも

245:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:34:23.00 ID:qnd1jCD00.net

ついに来たか。 
ネフェリムと人類の闘いの時が。

257:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:37:43.67 ID:Au4cDAoa0.net

>>1 
・自前で4mが扱える偵察部隊の軽装とは言え防御を貫通出来るレベルの槍を自作できる程度の知能 
・先制で発砲されたにも関わらず相手を一人攻撃して倒せる出来る程度の耐久力 
・地域住民は知ってる程度の4mの巨人が普通に生活出来る程度の空間と入り口のある洞窟 

キバヤシー!早く来てくれー!!

268:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:40:02.39 ID:cKzNWnCA0.net

今年一番のニュースじゃねえか

288:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:44:07.51 ID:DjiFijFQ0.net

超大型巨人が出てからニュースにしろ

295:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:47:29.34 ID:0glFIjFU0.net

ゴリアテだな

311:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:51:13.06 ID:xR2Mtaxm0.net

そう言えばゴリアテと思われる化石出土してたね 
あれでも2m強だったけどそれよりでかいのか 
解剖して色々調べて欲しい 
デマだとは思うけど

298:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:48:05.55 ID:1rSgEPcs0.net

なんだかこの話は本当な気がするわ

306:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:50:01.58 ID:6sgAJgeD0.net

日本なら大バッシング受けそうなオカルト番組平気でやるよね

312:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:51:25.22 ID:43OGGXwu0.net

ガセだってわかっててもつい開いてしまう

317:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 21:52:26.16 ID:KCTk7rj60.net

アフガンでもイラクでもベトナムでも、兵士が心を病んじゃうっていうのが、戦争の怖いところだよね…… 

お大事に……

351:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 22:03:17.66 ID:+7m+2upc0.net

たしか聖書に出てくる巨人も指が6本あったな 
なるほど、そういうことか

352:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 22:03:24.97 ID:EbU08qny0.net

マジかよISIS最低だな!

416:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 22:43:21.85 ID:dEeJ0cPz0.net

前に何かの番組で、人間は身長が2.5m以上になると足の関節の構造的に 
耐えられなくて歩くと骨折してしまうようになるとかやってたな。 
2.5m以上の大型になると、手足を着いての4足歩行に移行しないと歩行 
できないんだと。

453:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 23:09:07.90 ID:xmw5BYqF0.net

アメリカは中東で超古代文明の痕跡を探っている 
そのための9.11以来の対イスラム戦線だよ

490:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 23:36:26.36 ID:QntxoadV0.net

>>453 
それなら真っ先にトルコに手を出すだろ

486:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 23:34:55.16 ID:eYx4MyJS0.net

>巨人は赤毛で、指が6本あったという。 

赤鬼やね。

505:名無しさん@1周年:2016/08/23(火) 23:47:26.82 ID:qc62xQXn0.net

子供の頃、水スペで 
どこかにマジョスティック12という組織があって、「来年辺り(UFOの)情報が公開される!」 
とかやってて、めちゃくちゃ興奮してたけど、 
何年も公開されずに何十年

531:名無しさん@1周年:2016/08/24(水) 00:41:49.72 ID:Wp0e6tzg0.net

生け捕りにしろよ、 
使えねー連中だな

534:名無しさん@1周年:2016/08/24(水) 00:53:31.88 ID:QdsiwpVB0.net

バカだな、生け捕りにしたら戦争どころではない世紀の大発見だろ。

550:名無しさん@1周年:2016/08/24(水) 01:41:27.18 ID:+eJx1xhm0.net

4mの巨人が生存する条件に合致していない 嘘記事だな

569:名無しさん@1周年:2016/08/24(水) 02:48:09.58 ID:135Q1ODy0.net

>L.A.マルズーリ氏が制作したドキュメンタリー番組 

どうせUFO研究家の類いだろうと思って検索してみたんだが、 

UFO研究家だそうだ

558:名無しさん@1周年:2016/08/24(水) 01:58:44.40 ID:+CPDbK4T0.net

ネフェリムだよネフェリム。 
旧約聖書の創世記にも書かれてる天使と人間の間の子の末裔だよ。 
超絶ロマンあるじゃないか。

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1471953484

タグ: UMA アフガニスタン アメリカ軍 ネフィリム 巨人族 オカルト