古代プラズマ兵器とされる「ガブリエルの聖櫃」をサウジアラビアの大聖堂の地下で発見…ロシアが大艦隊を組み「南極」へ輸送中

800px-The_Grand_Mosque_-_Flickr_-_Al_Jazeera_English.jpg 
マスジド・ハラーム - Wikipediaより

 現在、「ロシアが国家最高レベルの大艦隊を組み“あるもの”を南極へ輸送している」と、世界中のオカルト愛好家らが注目しているという。それもそのはず、ロシアの大艦隊が輸送しているのは、なんと伝説のアーク(聖櫃:せいひつ)である「ガブリエルの箱舟」だというのだ。

■「ガブリエルの箱舟」とは

「ガブリエルの箱舟」とは何か――。古代イスラム教写本によると“大天使ガブリエルがイスラム教創始であるムハンマド(モハメッド)に託した強大な力を持つアーク(聖櫃)”のことだという。これは世界の終わりを意味する「キヤマハの日」の開示まで、崇拝所である“神殿”に埋めるよう大天使ガブリエルが啓示を下したといわれているものだ。 

 そんな伝説の「ガブリエルの箱舟」がなんとイスラム教で最も神聖なマスジド・ハラームの大聖堂(モスク)の地中から発見されたというのだ。これが事実なら歴史的にも大きな発見であり、とりわけイスラム教徒にとっては重要な意味を持つ遺跡であることは間違いないだろう。 

TOCANA
全文はこちら

3:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:32:04.95 ID:+N+PBAdM0.net

まじかよ! 
知らんけど

6:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:33:18.01 ID:O9oKOBF30.net

なんだこれ?

14:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:35:07.10 ID:MWq1dMVs0.net

その後9月24日にも再度発掘を試みるも、またもや大規模なプラズマが発生しモスク巡礼中だったイスラム教徒ら4000人以上が死亡、数万人がパニックに陥ったのだ。 


いやいやそんなことあったら、目撃者が万単位でいて、バレるだろボケw

47:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:41:36.34 ID:3mT8Sgt/0.net

>>14 
報道は将棋倒しだったけどめっちゃ不自然やった

250:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:13:53.00 ID:cnJ6/em30.net

>>14 
アークの中身を見たものは全て死ぬんだよ、映画ではそうだった

261:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:17:08.74 ID:xhnLMioO0.net

>>250 
映画はね。 
本物は触れると死ぬらしい。 
運ぶ人間もレビ族だったかに限定されてるとか。 

しかし・・・何故南極に・・・・

 

19:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:35:53.81 ID:bcyhG0EtO.net

(-_-;)y-~ 
なんやねん、 
古代プラズマ兵器て…

30:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:38:17.55 ID:oFBlo4kp0.net

>>19 
プレデターが肩に付けてるヤツ

24:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:36:48.20 ID:qWaGdJeD0.net

ムーがアップを始めました

25:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:36:52.95 ID:oFBlo4kp0.net

またプレデターの仕業か

35:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:39:12.64 ID:Aw6LdokEO.net

始まったな

36:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:39:33.66 ID:3Op9yTwh0.net

なんで南極?南極に何があるんだ?

46:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:41:31.14 ID:oFBlo4kp0.net

>>36 
南極の地下に巨大なピラミッド 

考古学に詳しいなら行くべき

48:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:41:42.43 ID:3Op9yTwh0.net

伝説の武器でホントに存在するのは草薙の剣だけだよな。

49:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:42:05.89 ID:OVGlm/hQO.net

南極に使徒が来るのか?

56:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:43:42.78 ID:FYQsTXaF0.net

奴が目覚めるのか?

58:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:44:14.91 ID:7uCoa9op0.net

南極行ってどうなるんだ

76:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:46:06.04 ID:oFBlo4kp0.net

>>58 
別に、エイリアンに寄生されるだけだ

59:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:44:17.04 ID:Bv37FqNL0.net

セカンドインパクトのフラグか

80:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:46:13.65 ID:jPrAataZ0.net

>>59 
もうとっくにエヴァできてなきゃいけないのに今更かよ…

107:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:49:49.95 ID:O9oKOBF30.net

>>80 
これからエヴァを初めて見る人は「時に西暦2015年」に笑ってしまうんやろなあ…

60:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:44:36.49 ID:jPrAataZ0.net

またオーパーツ? 
水晶ドクロみたいになんかオチがあるんでしょ

64:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:45:10.84 ID:mhcYcdrK0.net

インドラの矢とどっちがつおいの?

67:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:45:29.87 ID:Mqk5gcFO0.net

ガブリエルの角笛が聞こえてきたらこの世の終わりだな

71:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:45:41.73 ID:5+bmiZrm0.net

何か知らんが地球が滅ぶってとこまでは分かった

74:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:45:59.04 ID:DkapqdJR0.net

世界滅亡まだ???

75:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:46:05.41 ID:CygrFZV00.net

失われたアーク?!

84:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:47:22.81 ID:uvfC49HA0.net

何千人も死亡させた兵器をどうやって船に乗せたんだよ

115:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:50:54.06 ID:bEvB0kiB0.net

>>84 
インディジョーンズによると目を閉じたら大丈夫らしいよ!

85:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:47:40.58 ID:ovm9GpMK0.net

明日ムー立ち読みしに行こう(ヽ´ω`)

87:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:47:48.09 ID:qkbhwlSF0.net

伝説のアークはチェルノブイリだろ

91:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:48:08.71 ID:QSqTowRg0.net

日本からもプルトニウムを運び出すよね 
本当にプルトニウムなのかな 
行き先は南極かもしれない

99:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:49:05.01 ID:Sc04+3GU0.net

なにこの中二心をくすぐるニュース

101:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:49:08.81 ID:U16sQkOL0.net

プーチン 
「旧約聖書にあるソドムとゴモラを滅ぼした天の火だよ。ラーマヤーナではインドラの矢とも伝えているがね」

310:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:34:58.10 ID:sA1sDn0H0.net

>>101 
勝てる気がしないわ

116:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:51:03.21 ID:xydoXCUB0.net

なんで南極なのかわからんな 
北に向かったとかならロシアに運び込むのかなとか思うが

127:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:51:59.19 ID:NLWqSJQM0.net

アークは日本にあるよ。御神輿として活躍してるよ。

132:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:52:48.98 ID:gepFB86T0.net

ファティマ第三予言もそろそろ公開しようぜ

138:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:53:43.64 ID:BET+Dhzs0.net

とりあえず毎年9月11日は気を付けよう

148:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:55:27.80 ID:s4mFUKc50.net

そのうち『アポカリプス砲』も見付かるんだろうな。 
ワクワク!

149:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:55:30.84 ID:ZuCiuuS+0.net

これが事実かどうかはさておき 
人類は何度か 
自ら文明滅ぼしてるのは間違いない 

じゃなきゃ砂漠とピラミッドとナスカの地上絵の説明がつかない

166:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 22:57:56.84 ID:HnHCMs1i0.net

ツッコミどころが多すぎるぜ

183:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:00:05.89 ID:WRwlZNS00.net

AKIRAが2019年と思うと感慨深いな 
初見が小学生だったんで衝撃はエヴァの比じゃなかった

184:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:00:32.01 ID:mxHXSiTw0.net

ついに発見されたか 
始まるな

187:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:00:54.58 ID:1mo1VWUy0.net

大槻教授に聞こう

206:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:04:49.28 ID:xg10kaKF0.net

記者がノリノリで書いてるのが伝わってくる

212:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:05:17.78 ID:n+6aKPL60.net

なぜ自国じゃなく南極なんだろう・・・

224:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:06:52.06 ID:fbZvU/At0.net

>>212 
月並みな理由なら国土が破壊されるおそれがあるため 
ロマンがある理由なら南極にもう一つの鍵が存在するため

231:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:08:51.81 ID:IFazp+Mt0.net

セカンドインパクトに備えろ

253:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:14:34.89 ID:HpSVe0Vo0.net

エイプリルフールにはまだ早いぜ

252:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:14:30.03 ID:n+6aKPL60.net

南極は、どんな国家でも勝手に何かすると問題になる気が

264:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:17:50.11 ID:cwZ8tT440.net

くっ...あれがロシアに渡ったら...

295:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:30:55.94 ID:dhuh4zqiO.net

安全保障を揺るがす情報だけに、公安も情報収集中に努めています 
日本の公安(警察)はUFO情報を隠蔽してるから、情報公開条例を使って秘密を暴くべし

312:名無しさん@1周年:2016/03/21(月) 23:35:55.24 ID:chq3eKIc0.net

終焉の始まり

 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1458567097

 

タグ: イスラム ガブリエル プラズマ アーク 古代兵器 箱舟 聖櫃