2017年03月08日08:00
よく否定する人・叩く人の特徴がコレらしいぞwwwww サイコパス勘間誤鬼違阿修羅姦異識
1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)08:48:52 ID:WDf
・相手の立場になって物事を考えられなく想像力が足りない
自分と遠い立場(職業・性別・年齢)を考えるのがものすごい苦手
例:女性のアイドルや歌手がストーカーされて殺傷されても「自己責任」「対策が不十分」「本人がアホ」などと言ってしまう。
↓
・更に最悪の状態を想定できずに客観的に考えることも出来ず「○○すればいいじゃん」と簡単に非現実的な対策を言ってしまう。
例:いじめで自○した中学生に対して
「録音すればいいじゃん」「逃げればいいじゃん」「教育委員会に言えばいいじゃん」「逃げるのは甘え」
例:バイトをやめたくても安易にやめられない人に対して
「やめればいいじゃん」「本部に言えばいいじゃん」
例:去年のストーカー殺人事件に対して
「警察に言えばいいじゃん」「事務所に言えばいいじゃん」「警備員雇えばいいじゃん」「ライブやめればいいじゃん」
・自分の中の現実主義を相手に押し付けてしまい、TPOと相手の感情をわきまえた発言ができない
感情論を嫌うくせに本人が感情的になる
例:「本当のこと言って何がいけないの?」
・自分の嫌いな要素を含んだ話はものすごい否定的になり、相手側の感情を考慮せずに発言する。
例:女、中絶、痴漢冤罪、DNA鑑定
・高確率でアスペルガー症候群の恐れがあり、自分は気がついていない。障害者を嫌う傾向にある。
2: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)08:49:48 ID:n3d
知るかボケ(´・ω・`)。
3: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)08:51:07 ID:WDf
>>2
そうやって否定するあなたも可能性がありますよ
4: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)08:51:50 ID:T0S
俺が駐屯しているスレには同じような人いっぱいいるわ
あいつら叩くことしか知らねぇもんな
6: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)08:52:47 ID:WDf
>>4
殺伐は正義と思い込んでいる人がいるからね
8: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)08:53:02 ID:YSs
それがアスペの疑いがあるんだーなるほど
9: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)08:53:28 ID:WDf
>>8
想像力が足りないのもアスペルガー症候群の症状の一つらしいからね
10: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)08:54:22 ID:DSc
自己愛性パーソナリティ障害かもしれない
11: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)08:55:25 ID:WDf
>>10
マジか
12: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)08:56:40 ID:WDf
ただ、好んで相手を罵倒するというよりかは、自分が正しいと思うので正しいことをいう→結果相手が傷つく
ということなので自己愛性パーソナリティ障害じゃないらしい
17: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)08:59:50 ID:v5X
ネット掲示板は害毒を撒き散らしています。
ネット掲示板を利用した人は害毒に汚染され、人格が崩壊していきます。
毒に侵された人間にならないようにネット掲示板からは逃げてください。
18: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:00:39 ID:WDf
>>17
メディア「ネット掲示板は悪!」
正しかったんだね…
20: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:01:44 ID:WRm
>>17
使う人間の問題だね
25: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:05:32 ID:Eao
>>1
「こうやって叩くのも特徴に当てはまるだろ、お前も同じ穴の狢だよ」
って言われることが織り込み済みな感じが伝わってくるのでいっそう闇が濃そうではある
「わかっちゃいるけどやめられない」のではなく「わかっているし止めない」みたいでもうなんかいろいろヤバそう
28: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:10:29 ID:BBc
>>25
自覚あるならある程度自制も効くと思うがなあ
問題は自覚がなく自分が正しいんだと気持ち良くなって
エスカレートしていく奴
26: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:08:15 ID:DSc
自覚している人は擬態ができる
直そうと思えば直せるかもしれない
無自覚な人はコントロールすらできない
わかっているけどコントロールできない人もいるけど
27: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:08:39 ID:LEz
まあこんな時間に書き込みできる時点でまともな人生送ってる奴はそもそもいないからなあ
世間的には落ちこぼれた奴しかおらん
その自覚は必要
34: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:17:24 ID:WDf
>>27
こういう「俺の知っている情報と知識ではあいつはだめ」というのがだめらしい
35: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:19:57 ID:vB8
>>34
想像力の欠如か
36: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:22:09 ID:WDf
>>35
知識や情報が乏しくても「何か事情があるかもしれん…」と思うのが正常らしいぞ
30: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:14:04 ID:WDf
お前ら>>1の言うことに反論はないの?
31: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:16:13 ID:DSc
あえて言うならアスペルガーとかではなくて精神が未熟な人かもしれない
それにリアルでは問題ないがネットだとアスペっぽくなる人はいると思う
41: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:30:37 ID:pJB
極論は結局どっかが歪んで後遺症残す物だしねぇ
でもまぁ直接的に解決しちゃうのが近道ではあるんだけどな
43: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:37:43 ID:8yj
>>41
なんか極論以外の中立な意見、どっちでもいいじゃん、どっちも好きみたいな意見は「何も考えてない」「正しくない」と思い込むよねこの手の人たちは
44: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:39:07 ID:DSc
>>43
それは何も考えてないんじゃない?
いや、考えてたとしても言葉の選び方が悪すぎるわ
46: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:45:58 ID:8yj
>>44
どっちの良さを知った上で、あるいはまだ情報が足りないから
とかいろいろあるだろ?
ウヨサヨで考えるとしっくりくるぞ
51: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:57:05 ID:DSc
>>46
気持ちはわかるがな
でももう少し細かく言わないと流石に伝わらんと思うわ
52: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:59:43 ID:8yj
>>51
それは認める
自分の意見に反論するなら「ウヨサヨ問題」に目を背けてる人→何も考えてない人もあり得るからな…
こう突っ込まれるのではないかと思って冷や冷やした
48: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:54:48 ID:5ta
ネットではキッズの特徴だよな
流行ってるスレとかにきて
「つまんね」
「何が面白いの?」
「くっさ」
みたいなレスをわざわざ残していく
50: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)09:55:30 ID:WDf
>>48
それに噛み付くと「糞ガキに噛みつかれた」とか言われる模様
53: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:02:02 ID:Ij1
>>1
殆ど日本人がそうだし人間ってこういうもんなんだよ
54: 名無しざん@お─ぷん 2017/03/07(火)10:02:07 ID:Fgz
でもお前、
「よく否定する人・叩く人」
を否定して叩いてるじゃん
55: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:02:47 ID:WDf
>>54
待ってた
否定する人「お前は俺を否定してるじゃんwwwwww」っていうやつ
56: 名無しざん@お─ぷん 2017/03/07(火)10:03:16 ID:Fgz
>>55
うん
待ってたなら反論を
59: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:03:49 ID:WDf
>>56
それが良くないことだって気がつかないの?
62: 名無しざん@お─ぷん 2017/03/07(火)10:05:20 ID:Fgz
>>59
うん、で?
63: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:05:42 ID:WDf
>>62
なんでも否定する癖はやめたほうがいいよ
65: 名無しざん@お─ぷん 2017/03/07(火)10:06:38 ID:Fgz
>>63
おまゆう
66: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:07:07 ID:WDf
>>65
よし、合格
やっぱり俺のほうが正しかったんだな
ありがとう
69: 名無しざん@お─ぷん 2017/03/07(火)10:07:38 ID:Fgz
>>66
そう思うならそうなんだろう
76: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:09:25 ID:WDf
>>69
お前が正論
64: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:05:51 ID:T83
>>1
まあ、そのとおりだね
2ちゃんねるなんて病人の集まりだから
82: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:11:56 ID:ZSC
>>64
どっかの精神病院の職員も言ってた。
それ。
ネットの匿名掲示板が精神疾患の人の隔離施設代わりになってりみたいだ、ってね。
70: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:08:24 ID:thr
ネットなんてそんなもんだよ
71: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:08:27 ID:2CQ
否定する内容にもよるし真っ当な否定なら意見として聞き入れるが
否定ありきで話を進める奴がいるから矛盾が生まれて会話にならない
72: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:08:35 ID:ZSC
>>1
ついでに言うなら
非常にプライドが高く他人を見下す傾向が強い
共感性だけでなく協調性も低い
も、あるな。
73: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:08:39 ID:WDf
こうやって否定する人を否定するのは良くないんだと思うわ
誰も反論できない
80: 名無しざん@お─ぷん 2017/03/07(火)10:11:05 ID:Fgz
>>73
なら「否定する人を否定する人」を否定する人も良くないよな
81: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:11:35 ID:WDf
>>80
そんなのただ叩きたいための愉快犯じゃん
83: 名無しざん@お─ぷん 2017/03/07(火)10:12:05 ID:Fgz
>>81
そうだぞ?
85: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:12:50 ID:WDf
>>83
お前のやってることが分かるのか?
結局安全地帯から叩いてるだけじゃんか
75: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:09:16 ID:WDf
否定することを否定しないでほしい
77: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:09:36 ID:WDf
論破出来ないんだよなぁ…
78: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:10:19 ID:WDf
なんで>>1みたいなことを言う人っていちいち人を否定するの?
79: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:11:01 ID:WDf
そうやって俺を否定するほうも悪いって思わないの?
103: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)10:21:22 ID:nY6
「ソース出せよ」
・Wikipedia→「誰でも編集出来てあてにならんだろ」
・新聞社のWebニュース→「マスゴミは偏向報道の塊」
・データをまとめたニュースサイト→「ネットの情報を真に受けて馬鹿だろ」
・文献、書籍→「そんな古い情報を持ってくるとかないわ」
どないせいっちゅーねん
162: 名無しさん@おーぷん 2017/03/07(火)11:02:29 ID:KtR
自分の嫌いな要素を含んだ話はものすごい否定的になり、相手側の感情を考慮せずに発言する。
→話し相手の嫌いな要素を含んだ話をしている時点でブーメランな意見
転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1488844132/