恐るべき威力!米海軍の最新型対空レーザー砲「LaWS」の撃墜実験映像
2013年04月11日 ι コメント(92) ι 動画 ι サブカル・アート ι #
ドーム状のレーザー照射装置で狙われた飛行機は、虫眼鏡でじりじり焼かれた紙のごとく、炎を上げて墜落していく。この映像は、ミサイル駆逐艦「USS Dewey (DDG 105) 」に設置されたレーザー兵器システム「(LaWS)」の威力を試すための撃墜実験映像である。実験には本物の飛行機(無人機)が使われており、本当に墜落している。
LaWSは目標物を発見すると、ドーム状の高出力の半導体レーザー砲が姿を現す。目標物に狙いを定めたら、レーザー照射。あっという間に無人機は海に向けて墜落した。
米海軍では、LaWSを使うことにより、小型のボートや飛行中の目標物を爆発物を使わずに簡単に無力化することができるようになると述べている。
ちなみに米海軍幹部は今月11日までに、戦闘艦船に初めてレーザー兵器を搭載する計画を明らかにした。輸送揚陸艦ポンスに2014年初期に配備する見通しで、レーザー兵器は中東に配備される予定だそうだ。via:CNN
▼あわせて読みたい
いよいよ時代はスターウォーズへ?米国防省、空中レーザー砲による弾道ミサイル破壊実験に成功
旧ソ連の未来兵器計画により生み出された自走レーザー兵器システム「1K17」
これぞ「デス・スター」、レーザー光線を使って蚊を撃ち落す装置