【アヌンナキ】シュメール文明はエイリアンとコンタクトをとっていた

シュメール 
 メソポタミア(現在のイラク・クウェート)南部を占めるバビロニアの南半分の地域、またはそこに興った最古である都市文明。初期のメソポタミア文明とされ、チグリス川とユーフラテス川の間に栄えた。

1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:21:27.231 ID:x+CUUG4V0.net

そのことを証明する 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_101.jpg 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_102.jpeg

2:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:24:54.912 ID:x+CUUG4V0.net

はい 証明した

5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:25:40.444 ID:b4Gh1pQ30.net

それ地底人だよ

9:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:28:29.318 ID:x+CUUG4V0.net

>>5 
スノーデンは地底人っていってたな

7:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:27:24.550 ID:x+CUUG4V0.net

これみろよマヤ 
完全にエイリアン関与してんだろ 
↓ 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_701.jpg

53:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:12:30.824 ID:K/sNpFn40.net

>>7 
これ縦にして見るのが正解じゃ無かったっけ?

 

16:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:35:18.178 ID:x+CUUG4V0.net

まぁいいや 
はやしひろし先生の面白い動画貼り付けてやるからみてみろ

14:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:33:50.036 ID:x+CUUG4V0.net

023 エイリアンの残した物証2013-06-17byはやし浩司 
 

17:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:35:28.190 ID:evI6oFx4a.net

ひろし林によると 
アジア人が奴隷かつ食肉用人間(悪のエイリアンに食肉用として遺伝子改造された) 
その悪のエイリアンを退治したエイリアンによって遺伝子改造したのが自分達に似た顔の白人らしいぞ

18:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:36:30.052 ID:1wbED/qn0.net

狂ってる 
証拠も無いのに

25:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:42:46.749 ID:x+CUUG4V0.net

>>18 
証拠はあるぞ

27:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:44:10.022 ID:1wbED/qn0.net

>>25 
じゃあどうしてそれが認められてないの?

30:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:46:25.531 ID:x+CUUG4V0.net

>>27 
間接的には認められてる 

サルから人類に進化する過程で、ミッシングリンクとよばれる空白期間があるからね

33:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:48:58.056 ID:1wbED/qn0.net

>>30 
でも新しく化石が発見されたらそれが埋められる可能性がある訳じゃん

22:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:40:47.960 ID:evI6oFx4a.net

ナスカのライン理論は誰も反論できないだろ 
空飛べる奴じゃないとな

23:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:41:45.600 ID:x+CUUG4V0.net

>>22 
まじでそれ

40:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:56:30.185 ID:mbnECgBZ0.net

>>22 
拡大図法?あれで実証されてなかったっけ? 
倣いみたいなの

43:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:59:26.611 ID:evI6oFx4a.net

>>40 
あの絵は関係あるちゃああるけど 
絵の近くに線があってそれを伸ばすと色々な遺跡やら 
富士山やらの山にぶち当たる線がいくつもナスカに刻まれてる

24:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:41:58.934 ID:x+CUUG4V0.net

327簡 エイリアンの決定的+物的証拠(卑弥呼の謎)byはやし浩司 
 

26:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:44:08.408 ID:x+CUUG4V0.net

1184J はやし浩司のナスカ理論(これで古代文明の謎がわかる)Hiroshi Hayashi's Nazca Theory 
 

28:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:44:39.313 ID:zLmjmJ0k0.net

なんであんなに目がでかいのか謎

77:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:27:21.748 ID:VjDKqUG10.net

>>28 
現代の萌絵も遠い未来そうやって言われるんだな

35:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:53:02.391 ID:x+CUUG4V0.net

>>28 
リアルポンキッキ? 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_3501.jpg

37:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:54:54.499 ID:YLquyhZL0.net

>>35 
グラサン知らない人間がグラサン見たらそんな顔を描きそうだな

29:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:44:45.072 ID:evI6oFx4a.net

なんでエイリアンはあんな線を残したのか? 
ただのドジだったのかな? 
前運慶の3Dの時ドジとか言ってたし 
今の人間にバレても問題ないのかな?

38:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:55:01.400 ID:x+CUUG4V0.net

>>29 
バレないとおもったか、エイリアンの存在をかるくにおわすためじゃないの?

32:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:47:50.922 ID:+ENFUrzVd.net

まーたお前か

41:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:56:46.192 ID:x+CUUG4V0.net

>>32 
はい私です 
今は、超古代文明とキリスト教やゾロアスター教の成り立ちに興味あります

34:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:49:36.694 ID:x+CUUG4V0.net

みろよこれ 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_3401.jpg 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_3402.jpg

36:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:54:02.842 ID:evI6oFx4a.net

常識に縛られてるからです 
エイリアンが居ると考えると実に簡単に人類の進化の説明が出来ます

44:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:59:35.045 ID:x+CUUG4V0.net

>>36 
人間のDNAの中にエイリアンが書いた数式があるらしいよ 
あとは、人間の体内時計が25時間ってのも火星と関係あるのかもね

39:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:55:32.312 ID:BoCRcqBa0.net

ユークリッド幾何学上のライン理論なんてなんの意味があるんだか

45:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:01:36.487 ID:RoPHgrhy0.net

>>39 
ライン理論の動画ちゃんとみてみろ 
そんなこといえなくなるから

42:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/30(金) 23:58:12.083 ID:x+CUUG4V0.net

296B Aliens' Prottractorエイリアンの分度器+謎のフリーメイソン 
 

46:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:03:22.087 ID:uP7yNLvVa.net

ああ、エイリアンが人間にバレるっていうかバレても問題なさそうなのか 
数千年前は人間の前に現れてたみたいだしな 
その時の人はエイリアンと気が付かなかったけど 
その後何千年も人間の前に姿を現さなくなったらエイリアンの存在した証拠が減って 
今度人間がエイリアンを否定するような世界になっただけか

48:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:05:16.251 ID:RoPHgrhy0.net

>>46 
そんなところだな

50:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:09:02.532 ID:RoPHgrhy0.net

これみてみろよ 
シュメールとエクアドルどんだけ距離あるとおもってんだよ 

✱シュメールで発掘されたアヌンナキ 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_5001.jpg 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_5002.jpg 

✱南米のエクアドルで発掘されたアヌンナキ 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_5003.jpeg

51:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:09:40.751 ID:uP7yNLvVa.net

なんでもかんでもエイリアンがやったというと 
本当は人間がやったものだったら失礼だとは思うww 
人間の努力だったのにな

54:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:13:07.318 ID:RoPHgrhy0.net

>>51 
たしかにね笑

52:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:10:54.593 ID:K/sNpFn40.net

ヒステリーチャンネルの古代の宇宙人は面白いけど

56:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:14:02.057 ID:uP7yNLvVa.net

エジプトのピラミッドとかいう 
いかにもエイリアンが作ったようなものwww 
あそこもろ関係してるわ

71:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:23:07.336 ID:RoPHgrhy0.net

>>56 
ピラミッドの基礎工事は、今世間を騒がせてる企業レベルじゃないんだぞ

57:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:14:06.508 ID:s4pxYpZrd.net

白人が半アヌンナキのクローンで黒人が地球に元々いた種だろ 
黄色は両方まざったやつ

58:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:14:47.302 ID:xWi6VznvH.net

日本とエクアドルも随分遠いけど 
エクアドルから日本人っぽい骨が出たって話もあるからなぁ 

まあこれもまゆつばなのかもしれんが

61:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:18:42.591 ID:K/sNpFn40.net

>>58 
日本は種子島起源と北方からの混雑種を考えるとわかりやすいらしいよ

64:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:19:53.722 ID:xWi6Vznv0.net

>>61 
そういうことじゃなくて船でエクアドルまで到達したのかって話で

70:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:22:37.462 ID:K/sNpFn40.net

>>64 
ミクロネシアの船を考えればありなのかもよ

60:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:16:50.450 ID:DdyOe/Gg0.net

もしそのエイリアンが人間を改良なり製造なりしたとしたらそいつは馬鹿か阿呆だな 
重大な多数の欠陥をそのままにしておくとは

62:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:19:26.269 ID:s4pxYpZrd.net

>>60 
ただの金掘る労働用だから気にしてないんじゃね

63:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:19:33.979 ID:uP7yNLvVa.net

目的はわからないけど 
所詮人間は地球の檻の動物園の猿だからね 
頭良くせず繁殖もほどよくさせたいんじゃない

66:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:20:53.201 ID:DdyOe/Gg0.net

>>62 
じゃあ何でこんな中途半端な性能与えた 
金掘る労働用なら蟻みたいな純粋な社会的生物を使うべき 
>>63 
人間は頭良いだろ

68:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:22:30.228 ID:uP7yNLvVa.net

>>66 
人間は頭良くないよ 
予想だがアリと人間くらいの差はあると思う

69:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:22:30.061 ID:s4pxYpZrd.net

>>66 
アヌンナキいなくなったあと普通に残されたやつら滅ぼされてるからな 
知能も現代人ほどじゃなかったんだろ

72:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:23:47.510 ID:DdyOe/Gg0.net

>>68 
何と? 
>>69 
ごめん何の話してるか分からない 
説明頼むわ

74:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:25:01.160 ID:uP7yNLvVa.net

>>72 
エイリアンと人間 
人間とアリ

76:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:26:14.471 ID:DdyOe/Gg0.net

>>74 
なるほど 
そんなに頭の良いエイリアンが自分達の道具を使わずに人間を使うなんて有り得るか? 
無いだろ

78:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:27:49.360 ID:uP7yNLvVa.net

>>76 
最初は人間食うために食肉用として改造した 
その後はすまんがしらん 
食うやつらはどっかいったww

91:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:37:38.465 ID:s4pxYpZrd.net

>>72 
え?シュメールは普通に周辺国に滅ぼされたやん 
シュメールは言語的に見ても孤立してるみたいだし 
その辺の原地球人とアヌンナキの人工交配からクローンされたんでないか

94:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:40:40.032 ID:DdyOe/Gg0.net

>>91 
我々より頭の良い奴らと人工交配したのにあっさりと滅ぼされたのか 
しかもそれだけで考えるなら人間って無駄多いし

101:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:44:24.844 ID:K/sNpFn40.net

>>94 
そのうちの好奇心をアヌンナキの科学者も持っていればやるんじゃないのかな?

96:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:41:56.639 ID:s4pxYpZrd.net

>>94 
ただの金掘る奴隷だからな 
アヌンナキが現代人より少し上くらいの技術力くらいじゃない?

100:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:44:22.226 ID:DdyOe/Gg0.net

>>96 
ただの金掘る奴隷ってだけなら現人類だけで良いしその地点だけってのはおかしいんじゃね 
しかもその地域に完全に金が無くなってるって話ならともかく 
ついでに現代人より少し上の技術力の生物が居たとしてそんな程度の技術力でわざわざ地球に来てそんな事が出来る訳が無い

105:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:46:39.358 ID:s4pxYpZrd.net

>>100 
その辺はアヌンナキ自体がなんらかの刑罰かなんかで地球で金掘らされてたとかって読んだな 
辛すぎて奴隷クローン作ったんだと 

で、期限が来たからアヌンナキだけ帰って行きましたとさ

111:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:51:14.190 ID:DdyOe/Gg0.net

>>105 
なるほど一応筋は通ってるような 
でも 
何でクローンが作られるのを看守は見過ごしてる? 
何のために金を掘る? 
なんでもっと良い生物を使わない? 
なんで生き物のいる星でやる? 
みたいな問題点があるしそれよりは進化論の方がはるかに妥当じゃね?

118:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:54:25.483 ID:s4pxYpZrd.net

>>111 
なんのために掘ったかがわからんみたいだけど 
掘ってたのと人工受精してアヌンナキ(女)が母胎提供して生んで 
それからクローンで増やしたのは古代の石板だかに書いてあるみたいだよ 

昔は意味がわからんかったけど技術が発展して 
人工受精とクローンにしか読めないようになったとか

120:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:56:00.011 ID:K/sNpFn40.net

>>118 
この辺りは聖書の巨人伝説にも繋がるんだっけ?

121:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:56:36.086 ID:DdyOe/Gg0.net

>>118 
なんのために掘ったかがわからんみたいだけどじゃなくて自分の言ったすべての質問に答えていないような気がするんだけど 
と言うか異種間でやれるとかすげえ奇跡過ぎるだろ

125:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:58:58.800 ID:K/sNpFn40.net

>>121 
それは進化論に立ち返ってもホモサピエンスとネアンデルタールの交雑でもそうなんだよな 
神は自身に似せて神を作ったそういう事も

131:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 01:01:26.720 ID:DdyOe/Gg0.net

>>125 
確かにそれは奇跡だな 
まあそれはベースが一緒な訳だからこの場合より可能性は高いと思うけど

65:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:20:00.009 ID:Fz10LGEd0.net

完璧だと支配しにくいから、欠陥残して作ったんだろ 
そんで欠陥のある人間だけ残って今に至る

67:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:21:06.710 ID:RoPHgrhy0.net

デニケンってしってる? 
土偶が古代の宇宙飛行士という説を唱えてる 


http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_6701.jpeg 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_6702.jpg 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_6703.jpg

75:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:25:06.890 ID:K/sNpFn40.net

>>67 
デニケンもシッチンとほぼ同じ考えでそれこそヒストリーチャンネルの古代の宇宙人のその人だよね

84:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:31:38.498 ID:MSSI06J1M.net

夢も希望もロマンも無いこの世でシュメール人とアヌンナキは最後の希望 
俺はエイリアンが地球人を手助けしたと思ってる

93:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:39:41.651 ID:s4pxYpZrd.net

アヌンナキが居たとしたら一神教と多神教が別々に存在して 
進化論と聖書が矛盾しなくて楽なんだがな

97:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:42:37.365 ID:K/sNpFn40.net

>>93 
一神教と言えど天使や堕天使=悪魔がいる時点で一神教でもなんでも無いんだけどね

98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:43:48.881 ID:s4pxYpZrd.net

>>97 
矛盾がなくなるって話だ 
人間の起源は地球(土)産とアヌンナキ産がいるって事なら矛盾しない

103:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:45:25.188 ID:RoPHgrhy0.net

>>93 
アヌンナキは、かなりの確率でいたとおもうぞ 
シュメール文明の発展具合もおかしいし コペルニクスの前に惑星配列知ってたわけだから 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_10301.jpg

107:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:48:07.635 ID:s4pxYpZrd.net

>>103 
まあいたんだろうと思う 
シュメール人は自分達を混ぜ合わされたものって読んでたらしいし

109:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:50:21.309 ID:K/sNpFn40.net

>>107 
なんか割合が0.5+0.5=1.0じゃなく 
その計算が塩基配列にあってるとかあるんだってね

112:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:51:16.600 ID:s4pxYpZrd.net

>>109 
へーはじめて聞いた 
どっかに読めるとこない?読んでみたい

114:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:52:52.341 ID:K/sNpFn40.net

>>112 
それこそ古代の宇宙人か何かで見たんだと思うよ

99:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:44:06.287 ID:Jakr3JTNa.net

ミラ・ジョヴォヴィッチのフォース・カインドって映画のシュメール語が不気味だった

108:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:49:14.305 ID:RoPHgrhy0.net

>>99 
シュメール語で私は神だ=神はアヌンナキだ 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_10801.jpg

175:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 01:25:19.470 ID:eAZN2J53a.net

>>108 
これこれ 超こえーの

104:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:45:34.104 ID:Jakr3JTNa.net

そもそも人類はよその星から移住してきたエイリアンだったり

115:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 00:52:53.343 ID:RoPHgrhy0.net

エジプトにはリトルグレイ型の壁画がある 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_11501.jpg

136:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 01:04:49.119 ID:RoPHgrhy0.net

ダ・ヴィンチや宗教画にもUFOはたくさん登場してる 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_13601.jpg 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_13602.jpg

144:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 01:07:12.798 ID:RoPHgrhy0.net

1494+950+1216 ダビンチは宇宙から地球を見ていたLeonardo, assisted by ETs イモラとイタリアの地図map of Imola and Italy 
 

149:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 01:09:18.426 ID:RoPHgrhy0.net

ちょっと、論点まとめようぜ

153:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 01:10:00.858 ID:s4pxYpZrd.net

なんで金なんだろうね 
おれらも金と言えばカネだし 
宇宙的に貴重な物質なんだろうか

162:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 01:14:19.404 ID:RoPHgrhy0.net

真ん中にあるのが、生命の樹 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_16201.jpg 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_16202.jpg 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_16203.jpg

165:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 01:15:24.741 ID:VO5MAQOv0.net

エイリアンは孤独 
寂しがり屋の彼は友達が欲しくなったのでなんか地球に存在する生命の遺伝子をなんかあれして人間を作ったのです

167:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 01:16:49.193 ID:RoPHgrhy0.net

753+669D 神々の歴史と古代核戦争Gods' History and Ancient Nuclear Wars 
 

173:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 01:21:38.797 ID:RoPHgrhy0.net

まぁ百聞は一見だよ 
オーパーツの画像でもみてくれ 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_17301.jpg 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_17302.jpg 

http://blog-imgs-89.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/news4vip_1446214887_17303.jpg

183:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 01:44:56.754 ID:WgYjuFJd0.net

>>173 
3枚目は「降臨者」の船っぽい

174:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 01:24:06.703 ID:K/sNpFn40.net

金に惹かれる事がわからないんだよね個人的にはシルバー系が好きなんで 
そういう意味では金に纏わる何かがあるのかなとは思うんだけど

186:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/31(土) 01:49:24.817 ID:GKGKOxZEd.net

宇宙人は宇宙船そのものや何か凄いもの残していってくれたらよかったのに

 

http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1446214887

 

タグ: アヌンナキ シュメール レプティリアン UFO 古代文明 宇宙人 創造神