免許がなくても建設重機を操作できる土木テーマパークがラスベガスにオープン
2011年07月02日 ι コメント(22) ι 知る ι 歴史・文化 ι #
米ラスベガスにこの春オープンしたテーマパークのテーマは「土木」。ブルドーザーとショベルローダーを、インストラクターの指導の下、思う存分操縦することができるんだそうだ。
ソース:Vegas Earth-moving theme-park lets patrons operate heavy machinery
ここに置いてあるのはブルドーザー2台とショベルローダー3台。3時間パッケージで、最初の30分間、インストラクターより操作方法や安全についての指導を受け、5エーカーの広大な敷地内を自ら操縦することができるんだそうだ。
土を掘り起こしたり地ならしをしたりと、好き放題動かすことができる他、ちょっとした障害物レースなんかも楽しむことができるので、本業のおともだちも楽しむことができそうだよ。ちなみにラスベガスは2店舗目だそうで1店舗目は2008年にコロラド州でオープン。大人気につき今回2店舗めがオープンしたそうだ。
公式サイト:Dig This :: The 1st Heavy Equipment Playground TM
テーマパーク「Dig This」での実習の様子を早回しで
肝心のお値段はというと、3時間パッケージで400ドル(3万2千円)。関係者の話によると、予想以上に女性のお客さんが多いそうだ。今後はビルを建てるシミュレーションなど、さまざまなパッケージを企画中なんだそうだ。ラスベガスの土をザックザック掘るのも結構楽しいかもしれないね。
関連記事:
東京タワーよりも高い場所から地上へと放り出される衝撃の絶叫マシーン「ストラトスフィア・ラスベガス」
死ぬまでに一度は訪れたい場所ベスト25
一度は乗ってみたい世界の魅惑的エレベーター10
(2009年12月1日)死ぬまでに一度は訪れたい場所ベスト25