第4代当主男爵ジェイコブ・ロスチャイルド「ここ数年間、人類はグローバルな金融実験の下で暮らしている」

newsplus_1471433846_101_20160818032229270.jpg 

RIT Capital Partners基金の総裁を務めるジェイコブ・ロスチャイルド卿は、クライアントに向けた定例書簡の中で「すでにここ数年、人類は、世界の中央銀行が行っているグローバルな金融上の実験という条件下で暮らしている。中央銀行は『空中から』記録的な量の紙幣を印刷し、歴史上最低レベルまで金利を下げた」と指摘している。 

またロスチャイルド卿は「中央銀行のトップ達は、世界の歴史上、文字通り最大のマネタリー実験を続けている。それがどんな結果をもたらすかは、予見不可能だ」と述べた。 

sputnik 
全文はこちら

3:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 20:39:13.83 ID:7NxGdmju0.net

な、言ったろ? 
何が陰謀厨だ 
バカモンが 
世界の特権者気取りの連中が何をしてるのか 
今からでもいいから知れよ 
この無知蒙昧な愚民どもが(´・ω・`)

351:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 23:46:33.49 ID:jpfiT3xs0.net

>>3 
なんでこのタイミングでロス茶はこんなこと言ったんだろ 
ていうかFRBの間接的な株主は自分じゃん

8:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 20:43:10.00 ID:0vasilFo0.net

ていうかニュー速でロスチャイルドのスレが出てくるとはw 

その上にいるやつらの名前が出てくるのも近いか?

 

18:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 20:48:25.09 ID:dLdC3EFE0.net

需要なんか起こるわけないだろ 

猿に子供えおたくさん産ませる金融実験するしかない 
つまり独裁政権で戦争な

36:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 20:59:10.99 ID:MMbphrDmO.net

>>18 
限定された空間で奪い合っても手詰まりだよ 
新天地開拓で、宇宙進出が良いよ

31:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 20:56:51.59 ID:7NxGdmju0.net

さて、ここで問題です 
地球人類を実験マウスのように扱ってる彼らは誰でしょう 
さぁ、考えてみよう(´・ω・`)

34:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 20:57:57.40 ID:V81tg9cX0.net

おまえらあほやな、IPはすべてばれてるぞw 
力もないのに偉そうにしないことだ。ロスチャイルドは力のある家だ。 
死にたくないならせめて敬意を払え。

45:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 21:04:54.80 ID:YIhfZnJ00.net

何年か前まではゲームだったがもうその範囲を超えて予測不能な領域に入ったんだろ 
どっちにしろ高みの見物であることに変わりはない

46:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 21:05:26.76 ID:zfYTj08C0.net

こういう経済の政策とか人口知能、人工生命などでシュミレートして評価出来ないもんなの? 
未だに探り探りだよね

51:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 21:07:17.61 ID:J7DVl8cs0.net

人が集まるモールでウィルス実験とかしてそうだよな

53:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 21:08:21.81 ID:n2gG5gs4O.net

バベルの塔は高く高く積み上がっていき、一定の高さになれば崩されるもの 

思い通りになり続けた人ほど、最後は無惨 

神様に相手にされなかったので、途中で改める機会を貰えなかった人

69:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 21:16:32.31 ID:SjDDUSY60.net

淡路島に何故かロスチャイルド家が家を持っているんだがなんなんだろ? 

http://blog-imgs-95.fc2.com/o/k/a/okarutojishinyogen/newsplus_1471433846_6901s.jpg

73:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 21:18:41.87 ID:SjDDUSY60.net

ロスチャイルド日本にいるから日本は安泰

75:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 21:20:25.55 ID:7NxGdmju0.net

地球人ではない彼らは好意的に見れば 
両方を提示してるんだよ 
どちらに進むのかこの生き物はと 
実験しているんだよ 
意図を汲めよ 
そして選べよ 
地球人とはそんなに愚かな生物だったのか 
愚かな生物など誰も要らんよ

82:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 21:23:17.77 ID:H2N/7uKv0.net

http://biz-journal.jp/2016/08/post_16265.html 
トランプの共和党で真剣議論&話題沸騰!金本位制、復活待望論が世界的に高まる 


もう、たっぷりと金銀を仕込み終わってるんだろうな。 
何が始まるんです?

94:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 21:30:28.57 ID:JMmlgrxK0.net

そもそも投資対象の金に何の価値があるんだろう? 
希少だから?

110:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 21:42:53.61 ID:DPStrVIn0.net

>>94 
安定してる、変化しないってのもある 
錆びたりしない

116:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 21:46:01.12 ID:JMmlgrxK0.net

>>110 
いやそういう金の科学的特性はわかるんだけど 
だからといってそれを積み上げて何になるのかという話

119:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 21:48:56.55 ID:DPStrVIn0.net

>>116 
チクワ積み上げてるよりは楽しいだろ

132:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 21:54:24.82 ID:JMmlgrxK0.net

>>119 
竹輪は腐るし人間て同じものばかり食べてると飽きるからそれはわかるけれど 
紙幣と金の差が全くわからないんだよな? 
紙幣が国力に支えられていて国力が低下すると価値が低下することも理解してる 
それでも工業製品の素材などとして使われる金ではなく投資対象としての金崇拝も紙幣のそれと何が違うんだろう?

200:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:29:44.73 ID:H2N/7uKv0.net

>>132 
不換紙幣の信用維持は難しい。いずれも崩壊してきた。 

「ドルは最初の例外だから大丈夫。ドルこそが通貨の王者である」 
という信仰心が人々の間で薄れてくると、 
「古今東西で価値を認められてきた歴史を持つのはゴールドだな!」 
というゴールド教(?)への信仰心がグーンと濃くなっていく。 

信用こそが通貨へパワーを与える。信用がなくなれば、価値は粉砕される。 

ゴールドなら、100年後も価値があるだろうが(たぶん)、 
ドルやユーロや人民元やポンドや円をタンス預金してても、不安でしょうがない。

221:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:38:27.03 ID:JMmlgrxK0.net

>>200 
ゴールド教はなんで今も残っているんだろうという疑問は残る 
そもそもアフリカ大陸や南米大陸で王家主導で尊重されてきた 
それだけなのに 

いや、日本でも金や銀を鋳造した貨幣が長い間使われて来たわけだけど 

また紙幣もユダヤ教が作り出した約束手形の延長みたいなものだよね

224:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:40:37.99 ID:uB7aOhLl0.net

>>221 
普通に実需も高いから 
電気文明が衰退してきたら金教も多少は落ち着くのやも

114:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 21:45:44.66 ID:9QNVaE6z0.net

個々の意思の総体が「世界」 
一人ひとりがこの世界を望んだ訳じゃなく 
一人ひとりが望んだ結果を捏ねくり回して一かたまりにしたのがこの世界

159:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:09:09.16 ID:0gOY+uWi0.net

>>114 
自然発生の自己意識が選択したならそれが自然なわけだが、マスメディア始めありとあらゆる情報発信を駆使して大衆を誘導し放題なのを考慮しないとその意見は成り立たない 

大衆の80%はまんまと飼い慣らされちゃってるから誘導なんて簡単なんだよ 
必死に民主主義()をごり押ししてるのは管理に都合がいいから 
殆どのヒトは環境、事象にただただ反射・反応してるだけ 
しかし本人は自分の意思で行動してると思い込んでる 
しかも自覚すらない 
まんまと家畜と化してるのが現状

139:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 21:58:14.88 ID:AO36oiub0.net

人類を対象にした金融実験て、世界の誰かが世界中を動かしてるってことだよね。 
すごいなー、小説の世界みたい。

158:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:08:59.32 ID:zJNnCVF90.net

日本の神輿を見て「これアーク(聖櫃)じゃん」と言ったのは 
ロスチャイルドの人だったような

160:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:10:35.71 ID:Ow0BMRW50.net

なるほど、つまり資本主義は終わりだってことですね

163:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:11:12.62 ID:HmXvHe4Y0.net

あの、日本政府のおかしな海外支援・融資の実態をうちらの指示だと告白しているようなものか…

171:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:16:44.50 ID:uB7aOhLl0.net

別にコレ陰謀論というよりタダの事実だな

204:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:31:25.72 ID:HFC7pDqe0.net

>>171 
ほんの数年前までロスチャイルドだの金融実験だのフリーソーメンだの言ってたら2chでも陰毛論者扱いされてた 
今じゃフリーソーメンすらYES高須が平気で自慢話しているくらいだからな 
やっと色々な事が明るみに出てきて現実が追いついてきたんじゃね

172:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:17:54.05 ID:8XQ6Hn3H0.net

ロスチャイルドはドイツ語だとロートシルト=赤い盾って意味だから、世界に展開している企業で看板や商品が赤いシンボルのは傘下が多いって適当な事いったら案外当てはまるのなw

174:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:19:14.09 ID:uB7aOhLl0.net

というかこの低金利政策の先がどうなってるのか確かに誰も解らんし 

というかそもそも出口があるのか謎

175:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:19:23.71 ID:b2tUnG8j0.net

ロスチャイルド等の国際銀行家が各国の中央銀行を所有してるので低金利だと彼等の儲けが減るんだろ

179:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:20:51.55 ID:uXBF+k0s0.net

世界大戦の準備だろうね 
人口を現在の10分の一に減らすために、世界大戦を起こそうとしている勢力があるんだろう

186:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:23:43.73 ID:8NBJtxDS0.net

だから奴隷だと

187:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:23:46.07 ID:V81tg9cX0.net

ま、これだけ架空の金が世界で有り余ってるなら、底辺の人たちにばらまいたらどうかね? 
日本なんて恰好の国だが。 
やらない善よりやる偽善ってね。

193:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:26:42.42 ID:q1dOLFcH0.net

そういえば北欧系の皇室男子はみんなフリーメイソンだったな。今のフリーメイソンのトップはイギリスのケント公だな。

196:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:27:36.75 ID:Y0Bg63nN0.net

人類が初めて金融会誌して以来ずっと実験してるようなもんだろ

198:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:29:25.70 ID:V5DyCc6M0.net

イルミナティ

202:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:30:57.25 ID:jexoC9Na0.net

時間が経つにつれ、生活は良くなっていくってのも通常形態 
新技術をどう扱うか、生き易さも変わってくるから、そこも注意が必要だな

223:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:39:37.00 ID:SZJKgmtW0.net

>>215 
今のアメリカの迷走を見て分かるように全然ダメだ

235:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:46:08.76 ID:H2N/7uKv0.net

>>215 
デヴィさんは、6回心臓移植を受けて、まだまだ元気とのこと。 

適合する心臓の提供が6回もあったなんて! 
う、運がいいんだね、きっと・・・。(゚Д゚;)ガクブル

219:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:37:53.77 ID:AcLPPgNo0.net

資本主義の独裁者ロスチャイルド 
もう資本主義を辞めるしか無い

227:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:41:55.42 ID:AcLPPgNo0.net

このまま資本主義を続けたら人類は滅びますよ 
少子化に歯止めが掛からないんだから

229:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:43:09.14 ID:0vasilFo0.net

>>227 
金貸しは人工を減らしたいらしいからな 
今そういう流れなんでしょ

264:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:59:09.28 ID:EpwjRJle0.net

>>229 
それで独身や同性愛等、生活の多様化を進めてるわけか

234:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:44:34.78 ID:pwo0YTq/0.net

金が戦いを生む。金をなくせ!

236:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:46:17.73 ID:4ZHJoB3y0.net

気のせいかな…? 
遠まわしに安倍に為替介入するなよと言ってるように聞こえるんだが…

246:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:53:18.08 ID:Y7LDTLXg0.net

①労働者は資本家に搾取される。 
↓ 
②なんで労働者は搾取されるんだ?→それは資本家が生産設備を持っているからだ。…資本主義 
↓ 
③じゃあ生産設備を社会(国家とかコミニュティ)で持とう。…社会主義 
↓ 
④社会が生産設備を持った状況で、生産性が効率化し、機械が人間のかわりに何でも出来るようになり、 
人がそれほど働かなくても良くなった。…共産主義 
↓ 
⑤さらにイノベーションが進んで世帯・個人単位で極度に効率化された生産手段(人型ロボットなど)を所有できるようになり、 人がそれほど働かなくても良くなった。…超共産主義 

社会主義(共産主義)と資本主義は、自由主義、民主主義の下では共存可能。 
現に漁業組合や公営企業などは生産設備(手段)を社会(コミニュティ)で持つ社会主義そのもの。 
また社会主義(共産主義)だからといって、すべての生産手段を公有化しなければならないというわけではない。 

ソ連&中共は、全体主義と社会主義(共産主義)を混同させ、かつ、失政まで行わせることで 
人々の社会主義(共産主義)に対する信望を失墜させ、社会主義(共産主義)を潰すために 
資本主義の権化であるアメリカによって意図的に作られた国家。 
実は冷戦っていうのはまったくの茶番。

247:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:53:55.12 ID:ty5QKgie0.net

常に未知の世界経済体制に移行していくわけで、その意味で実験ともいえる。 
かつてロスチャイルドは同じユダヤ人のマルクスを支援して「資本論」を書かせ、 
ユダヤ人のレーニンとトロツキーを支援して、反ユダヤだったロシアに共産革命という実験を行った。 
今もアメリカとヨーロッパの政府を操って、グローバル経済という実験を行っている。 
その最大の抵抗勢力が共産主義者を追い出した民族主義者プーチンのロシアだ。 
だから、欧米は寄ってたかってロシアいじめをやっているわけだ。核大国のロシアも負けないけど。

401:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 00:25:38.26 ID:J5bgNXiT0.net

>>247 
プーチン居なくなった後が怖いわ 
欧米のイジメに誰が歯止めかけるんだよ

267:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 22:59:57.24 ID:Y7LDTLXg0.net

陰謀論じゃなくても 
通貨発行権を誰が実質支配してるか?をさぐれば 
それはロスチャイルドに他ならない。 

米国大統領を誰にするか?もロスチャイルドが決めているに等しい。 

陰謀論でなく、事実だけをつみかさねて 
この一家の100年だけでも追えば 
それは世界史がこの一家に支配されているのが分かるはずだよ。 
どれだけの血が流れたか。どれだけの戦争がこの一家の意向で起こされたか。 


この手のスレは顔真っ赤にして全力で否定してくる奴絶対湧いてくよな

270:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 23:02:35.70 ID:Y7LDTLXg0.net

どれが本物の陰謀なのか。簡単だよ 

ネットで意味不明な否定厨(よく読むと全く論理的でない且つ不都合な事実は無視する人たち) 
が湧いてくればそれはかなりの確率で本物である。

274:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 23:05:40.37 ID:SZJKgmtW0.net

>>270 
それもあるが、パナマ文書みたいにネトサポが絶対に近寄らず 
マスコミも総スルーするのも相当ヤバい

301:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 23:18:12.31 ID:8r3J0Efq0.net

なんでこのスレ経済の話よりオカルト的なコメントが多いんだw

308:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 23:22:25.98 ID:EWfyJZiB0.net

>>301 
厨二ワードが出てきたからしょうがない 
↓厨二ワード 
ロスチャイルド→ロックフェラー→フリーメイソン→陰謀

310:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 23:23:19.70 ID:ty5QKgie0.net

リンカーンもケネディも通貨発行権を政府が握ろうとしたら、何者かにより暗殺された。 
誰が暗殺したか、もう分かるよね?

313:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 23:24:43.71 ID:Y7LDTLXg0.net

「通貨発行権」 


これは陰謀論ワードになるのかい?????

333:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 23:33:12.28 ID:TUYY3S5c0.net

>>313 
ケネディが暗殺されてからみんなアンタッチャブルだぞw

325:名無しさん@1周年:2016/08/17(水) 23:29:20.45 ID:Y7LDTLXg0.net

通貨発行権を陰謀論とするかどうか??

315:名無しさん@13周年:2016/08/17(水) 23:32:56.73 ID:G/FX9tWS1

資本主義ってリセットが必要だと思うんだよね。財閥解体とか預金封鎖とか

371:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 00:03:59.78 ID:70PaD8/k0.net

もうこれ以上は銀行による負債の生成=マネーが生めないってこと?

376:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 00:10:29.86 ID:doceIymn0.net

>>371 
アメリカなんかすでにデフォルトしてなきゃおかしいのに、期限延期して誤魔化してる 

本来なら巨大化した負債を戦争か徳政令でどうにかするしかないんだよね 
ハードランディング以外ありえないと思う

378:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 00:11:14.81 ID:upRXLEKw0.net

金融の歴史なんて全部実験だろ 
ケインズの時から

379:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 00:11:40.06 ID:x166GUVg0.net

競争と奪い合いでしか成り立たない現代文明と経済。富は奪い合いの末に 
偏るだけで決して循環はしない。 
この世界で敗北することが嫌なら、勝利の快楽に依存し縛られ支配される 
ことが嫌なら、競争に勝利することでしか生存できない世界の仕組みを辞めればいい。 
別の仕組みを考えればいい。

382:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 00:12:50.22 ID:1Drp5Pes0.net

>>379 
まあ、そういう感じで共産主義って仕組みが考えられて、50年間実験してみたけど失敗した。

388:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 00:16:20.34 ID:x166GUVg0.net

>>382 
共産主義国で行われたことは奪い合いの一種でしかない。 
あれは一方的で平等な搾取に過ぎなかった。 
奪い合いの決着が一瞬でついただけだ。

394:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 00:18:27.96 ID:ii2UEaOQ0.net

>>379 
僕が柿を食べるから 
君はピーを食べてよ 

この世にまさか柿よりピーが好きな人が好きな人がいたなんて 
もうそれはそれはだけどつまり 
奪い合うばかりの世界の負の連鎖は 
僕と君の間で終わる

393:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 00:18:21.92 ID:oAgQLbUY0.net

陰謀論を抜きに事実だけで語るなら 

ホロコーストを暴こうとするだけで罪になる法律がある 
通貨発行権を取り戻そうとしたケネディ大統領の公開処刑 
IS同等以上の中国軍のチベットウイグル侵略を世界メディアはスルー

397:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 00:22:20.59 ID:lPUF7wTD0.net

ロスチャイルド家って、人類の総資産の何%ぐらい保有してんのかね。 
総額150兆ドルとして2・30兆ドルはあるんかなぁ?

418:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 00:45:14.76 ID:ii2UEaOQ0.net

これから起こるのはさてどれだ 

1.世界経済が行き詰まってリセットのための三次大戦 
2.現代の資本主義経済が新しい経済システムにバージョンアップする 
3.何も起こらない

423:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 00:51:15.19 ID:J5bgNXiT0.net

>>418 
1がもう突入済みの件

422:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 00:50:37.95 ID:jRqhFjCq0.net

>>418 
科学技術の進歩状況に掛かっているよ。資本主義は欲と恐怖で庶民を必死で働かせて技術進歩が 
進む事を最適化したシステムだけど、PCをはじめそんなに革新的に進歩しなくなってきてる 
今の停滞が一時的で今後もどんどん科学技術が発達するなら資本主義の継続、それが難しいなら 
人を無理して働かせる必要がなくなるから新システムに移行。戦争なんかは起こさないよ

426:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 00:55:50.17 ID:QOkT5Xha0.net

>>422 
人口やマーケットは無限じゃないからな。 
焼畑にも限度がある

428:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 00:56:14.80 ID:wARXJdVh0.net

JPモルガンとテスラの関係は面白かったな 

モルガンはテスラに最初凄く協力的で出資してと言う。電線が無くなる 
と自分とこの商売が上がったりになるので途中から辞めたのか 
モルガン家は1940年代に行なわれた米国のフィラデルフィア実験にも 
関わっていたのかな。実験はとんでもない結果になったので 
今ではあまり報道しなくなって都市伝説化を計るようだ 

ヒラリーさんが大統領になったら米国でエリア51やUFOの秘密を曝露する 
なんてトランプみたいなハッタリ話言ってるけど、ナチスドイツ時代からの 
最新兵器や円盤開発の歴史を知ってる者としては有難味も特に無い。吹き出しそうだ。 
まあ米国市民をどう騙して大統領になるんだろう、あのおばさんは 
自分は問題があるも、トランプ氏が支持を得て大統領になってしまうと 
予測するけど、米国大統領を決める人達はどうするのかな

435:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 01:01:16.37 ID:ii2UEaOQ0.net

>>428 
テスラの世界システム? 
無尽蔵にエネルギー取り出して遠隔操作で送信するという

459:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 01:18:43.55 ID:r0RZdgWr0.net

>>428 
テスラやAIが進歩してるみたいだけど 
太陽からの磁気嵐を防げない限りは機械制御って危険だよな 
冷戦時代の磁気嵐直撃でアメリカ大変だったぜ

429:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 00:56:55.82 ID:vP8E0ocY0.net

アベノミクスは経済実験だった 

大失敗だったの巻

437:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 01:02:01.88 ID:J5bgNXiT0.net

>>429 
3.11といい日本は常に使い勝手のいい実験体だよな 
第二次敗戦時から見えてた未来にしても悲惨な

434:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 01:00:47.52 ID:rMOZn+a20.net

人類以外ではどんな生き物が対象になるのかな

443:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 01:06:45.61 ID:azciQ5Vt0.net

これは陰謀だ

446:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 01:09:10.59 ID:ApfmEHpiO.net

月刊ムーの次号解説が楽しみ

498:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 01:49:25.98 ID:elFLJVkn0.net

良く分かんないけど、本当はもっと人類の生活レベルは良くなってもいいはずなのに、こう言う奴らがそうはさせじと、意図的に生活レベル下げるように仕組んでる気がしてきた。

501:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 01:50:45.30 ID:Q7OutrFd0.net

どうでもいいから10億円ぐらいくれ(´・ω・`)

506:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 01:53:12.77 ID:PEB7e4glO.net

ロスチャイルドってとんでもない世界的な財閥だよな 
こいつは主流派じゃないかもだけど

508:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 01:54:50.14 ID:Bss8Rnm/0.net

そういえば日銀の株主でもあったな。ロスチャイルドて。 
日銀の株主て随分特殊だよなー

520:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 02:06:12.72 ID:KpZ5zdzJ0.net

フリーソーメンの陰謀だわ

528:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 02:16:29.99 ID:oTdIxDs60.net

つまり支配者層はギリギリまで 
低所得者の金を低くし、人口調整でもしてる途中ってこったろ

518:名無しさん@1周年:2016/08/18(木) 02:01:04.82 ID:SH999J0y0.net

面白いなぁ 
金を無限に貸す権利で世界を支配したけど貸せる相手がついに居なくなってきたぞ 
次はどうなる?

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1471433846

タグ: ロスチャイルド ロックフェラー フリーメイソン イルミナティ 支配者 陰謀論 資本主義