毒獄・北京での黄砂…6段階で最悪の「深刻な汚染」を大幅に上回る

kousa90387465.jpg

 中国北京市は28日、北部から飛来した黄砂に覆われ、天気予報サイトによると、北京市の大気汚染指数は軒並み500となり、6段階で最悪の「深刻な汚染」(指数301以上)を大幅に上回った。 

毎日新聞
全文はこちら

3:名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:45:52.11 ID:QvipJBa10.net

連日空が黄色く染まってるわ。

 

7:名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:48:17.24 ID:qjPOYuXWO.net

崩壊しそうでしそうで粘るのが中国 
日本の経済力が潰れるか中国が崩壊するか 
マッチレース

8:名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:49:15.60 ID:xlIeO+Ro0.net

経済活動が活発なようだな 
それともスペアのフィルターを買う金もなくなったか

9:名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:49:26.66 ID:H10SqUQP0.net

AIIBが解決してくれるわ

10:名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:49:34.39 ID:i4Pgz7RF0.net

逆に考えるんだ 
自分を地底人だと思えば眩しい位だ

11:名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:49:34.65 ID:2wMJpinT0.net

正直、調子悪いのは花粉のせいだけではなくてこいつのせいだろう 
喉の痛み、咳が治まらんわ

133:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 09:26:19.56 ID:6aBMXOeW0.net

>>11 
俺も今年は酷いわ。

16:名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:53:54.18 ID:V/Y14cRc0.net

日本海側にエアカーテン付けて

17:名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:54:56.32 ID:Iefu8Jt10.net

光化学スモッグと違って自然現象だよね 
環境保護を考えたらそのままにしとかなきゃ

22:名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:57:42.88 ID:QGybAHe00.net

5日前から鼻づまり、喉痛がひどい 
微熱も出たので風邪と思って行きつけの耳鼻科行ったら、PM2.5と黄砂のせいだって言われた 

今日も寝不足だ、中国許すまじ…

23:名無しさん@1周年:2015/03/29(日) 23:59:03.95 ID:eLvKpx8mO.net

中国はその内砂漠の国になるんでしょ?

28:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 00:01:02.12 ID:fKpBGtP+0.net

フロントガラスが滅茶苦茶@愛媛

34:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 00:04:29.62 ID:W0msVfkl0.net

花粉症のおかげで毎日マスクしてる俺は勝ち組

33:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 00:03:24.57 ID:0TjVyXEQ0.net

日本には今年は何時ごろ来るの?

43:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 00:07:42.93 ID:WTfmaONk0.net

窓閉めれば改善されるの?

45:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 00:08:21.66 ID:O5xSvHLl0.net

ガチでAIIBの金使われるかもしれんな

35:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 00:04:45.15 ID:p5vk20vH0.net

雲ひとつ無い夜でも星がまったく見えないや

55:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 00:14:43.75 ID:/DBV+nBB0.net

newsplus_1427640187_5501.png

67:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 00:28:05.94 ID:qf1f321I0.net

車の汚れ方見てたら、そりゃ日本の肺も深刻なダメージだろうね。 

黄砂とpm2.5が酷くなって10年くらい? 
もう日本人も慣れてきたかな。

68:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 00:28:20.88 ID:R5eOecKt0.net

車が砂でドロドロになってるわ。洗濯干さない方がいいかな

82:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 00:51:33.90 ID:hsUGqZKx0.net

最近毎日車に砂が積もってる 
横浜でこの様子だから九州はどんな状態なんだろうと想像せずにはいられない 
ほんとこわいわ

103:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 04:10:18.72 ID:pKccjvoi0.net

最近車の汚れが酷いわ

110:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 07:51:16.92 ID:hnsGotme0.net

放射能たれ流しの方が酷いよね

113:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 07:55:31.82 ID:yPl+pdmS0.net

日本にもバンバン来てるよな 
車見りゃわかる

114:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 07:59:02.05 ID:V0yDzB8p0.net

日本は、 セシウム 、 ストロンチウムだぞ マイッタか !

144:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 11:00:45.03 ID:qH1WVKrf0.net

>>114 
ゴビ砂漠は中国の核実験場なんで、黄砂にはたっぷりセシウムが含まれてるよ

145:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 11:02:07.85 ID:/HMo8krX0.net

>>144 
そういや震災のあと計ったら東京より北京の方が高かったんだよな

122:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 08:30:35.73 ID:NybAvx9J0.net

今日は東日本涙目だなw 
http://www.tenki.jp/particulate_matter/

146:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 11:21:47.73 ID:uWB9AXSX0.net

だから今年の鼻炎が酷いのか

153:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 11:54:01.47 ID:Ke2qBDKg0.net

先週の月曜あたりから急に喉が痛くなってきて、昨日あたりから 
ようやく良くなってきたけど黄砂だったのかな。

161:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 12:59:23.03 ID:/UoDaqB60.net

核実験に使われた砂漠の砂か。 
これは困るな。 
pM2.5とのダブルパンチで。

158:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 12:45:56.27 ID:FiKt2qJ70.net

今日は西日本の数値高いんじゃねーの? 
11時に阪神間でも45を超えてるけど・・六甲山見えないし。 
まあ数字は公表されてるから自分で判断するしかないわなぁ。

163:名無しさん@1周年:2015/03/30(月) 14:50:48.23 ID:KLu9h/120.net

天気は快晴なのに太陽が霞んで見える場合はマスクなどつけたほうが良い

 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1427640187

 

タグ: 中国 黄砂 PM2.5