【悲報】CIA、やりたい放題だったwwwwwwwwwwwwwwwwww

1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:18:09.832 ID:uC3ePGCXF.net 



 



 

2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:19:10.006 ID:vAI3+eUW0.net

やるじゃん

 

3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:19:15.990 ID:m6fme6Q+0.net

今まで知らなかったのかよ

 

8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:22:03.742 ID:CScd6hQ2d.net

ネットに接続していないパソコンにも侵入可能(物理


 【ゲーム好き必見】大人気!新世代の本格スマホアクションゲーム「崩壊3rd」 

 

4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:19:46.525 ID:LEX0OVctp.net

CIAに捕まるような強烈な犯罪しないから別にどうでもいい

 

6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:21:36.547 ID:f4iHR450d.net

ネットに接続してないパソコンに侵入ってどうすんの? 
AC電源から入ってくんの?

 

9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:22:34.141 ID:8KTiVLlC0.net

>>6 
一般人に教えるわけないだろ 
仕組みわかったら対策されるからな

 

11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:23:11.747 ID:e2xl3Tpld.net

>>6 
頭悪そうだなお前

 

162: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 15:02:15.753 ID:VQfVNG7up.net

>>6 
ハードディスクのアクセスランプの点滅を読み取る研究とかあるで

 

13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:23:22.122 ID:6VwFLYDrM.net

やましいことないからいくらでも覗いてくれ

 

14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:23:27.773 ID:j2tSux5Tr.net

ネットに接続してないパソコンにも侵入とかワロタ 
超能力者かな?

 

15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:23:44.798 ID:FPRIAndB0.net

ネットに接続してないパソコンに侵入できるなんてスーパーハッカーやな(棒)

 

16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:23:51.161 ID:6ucavW7d0.net

もちろん指が20本くらいあるロボットオペレーターが侵入してるんだろうな

 

18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:24:23.094 ID:XOCxPTc6r.net

暗号化されてても解読とかどうやるんだ

 

19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:24:29.371 ID:gChPkaZ60.net

小人が物理的に侵入するんだょ

 

20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:24:45.109 ID:ytDRHClGK.net

俺のオナニー見てる美人捜査官がいると思うとギンギンですわ

 

21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:24:58.070 ID:htHkei910.net

そのうち視界ジャックと思考盗聴もしだす

 

33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:28:39.175 ID:y5n+nXtP0.net

>>21 
MSのホロレンズが一般向けに発売され出したら視界ジャックされるだろうね

 

23: 万民の神 ◆banmin.rOI 2017/03/09(木) 11:25:11.452 ID:M0DkL3zS0.net BE:396731329-2BP(2016)

単純にWi-Fi機能あるノートパソコンに侵入できるとかやろ

 

25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:25:32.277 ID:zpuma8NEa.net

CA(とセックス)やりたい放題と聞いて

 

31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:27:02.478 ID:491dOTlm0.net

>>25 
これ

 

28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:26:26.500 ID:xsPIzO+Kr.net

こえええ

 

32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:27:58.522 ID:0Rh35f0uM.net

なおテレビで会話を録音されている模様

 

34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:29:06.534 ID:uC3ePGCXF.net 

記事によるとソフトウェア開発元から世間で知られていない脆弱性がある部分の情報を買い取り 
弱点を狙ってた攻撃しているらしい 

知られていないからウィルス対策ソフトも役に立たない

 

35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:29:20.767 ID:vHTxP99G0.net

まじかよ、俺が見てるエロサイトとか全部ばれてたのか、、 
こいついつも巨乳でしこってやがるheheheとか笑われてたと思うともう外出れないわ

 

49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:34:57.732 ID:nlvTKHwR0.net

>>35 
まぁテロとか危険な検索して引っかかった奴だけ 
捜査対象になったりするらしいから 
そこまで注目はされてないと思うぞ 
記録は残ってるけどな

 

37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:30:16.972 ID:uC3ePGCXF.net 

エシュロン(全世界の電話を盗聴する装置)も実際にある模様

 

40: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:31:32.391 ID:zIDF4lZOM.net

やろうと思えばおれでもできることばっかりだな

 

41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:32:38.295 ID:6ucavW7d0.net

>>40 
地震抑えるので大変なの分かってるから無理するな

 

45: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:34:00.005 ID:NGprtk52x.net

>>40やってみろよクソ雑魚ナメクジ

 

57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:37:56.618 ID:zIDF4lZOM.net

>>45 
まぁ、今は地震抑えるので忙しいからそんな無駄なことしないけどな

 

42: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:33:12.636 ID:/n+fjoGHd.net

CIAに侵入されてもなにも思わないけど親に見られたら死ぬ

 

43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:33:22.070 ID:9YA0G9qn0.net

エドワードスノーデンが言ってただろ 
日本が同盟破棄したら交通機関、医療機関、原発に仕組まれてるマルウェアによって全部破壊される

 

44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:33:49.463 ID:eYHmgoiz0.net

解読技術で金儲けしたほうが賢いと思う

 

51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:35:49.151 ID:rWZuDbrld.net

>>44 
それは視野が狭すぎるね!

 

47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:34:18.262 ID:5nQ0Xy/s0.net

ジェイソンボーン見ていればCIAがやりそうなことはわかる

 

48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:34:24.225 ID:AYmgGM4T0.net

俺の女友達へのLINEも全て監視されてるのか 
くそ!

 

64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:38:59.944 ID:y5n+nXtP0.net

>>48 
女友達なんかいないだろ現実見ろ

 

73: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:41:57.081 ID:hL2y5mxb0.net

>>48 
現実見ようね…

 

50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:35:03.964 ID:ewlA29vd0.net

やりたいほうだいやんな

 

52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:36:06.084 ID:vHTxP99G0.net

エロテロリストでまたこいつ検索してるよとか馬鹿にされるじゃん

 

56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:37:36.627 ID:N/4dpyX2a.net

ネット接続してないPCに侵入って、アナログで接続する以外に遠隔からやれるのか?

 

62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:38:47.941 ID:eYHmgoiz0.net

>>56 
素人には分からないような受信機がPCに付けられてるとか

 

78: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:43:48.969 ID:NiSwkYwY0.net

>>56 
USBなんかの外部メモリから侵入とか 
直接的メモリからデータを吸い出すとかそんな感じだろ 
改造と同じだろ

 

60: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:38:32.823 ID:ewlA29vd0.net

外にいても衛星で丸見えやし中にいてもカメラで丸見えか

 

67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:40:19.168 ID:vHTxP99G0.net

映画では大体CIAって悪役だよな 
がり勉のくせに軍に無茶やらせるイメージ

 

68: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:40:38.550 ID:Xb4jrtQ/M.net

FBIもやってそう

 

69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:40:52.026 ID:K9wMQeold.net

昨日CNNで記事になってたけど 
CIAがホワイトハウスを盗聴しててその盗聴元がロシアであるような偽装工作してたんだってな 
マジで映画みたいなことやっててワロタ

 

74: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:42:09.112 ID:ewlA29vd0.net

グーグル先輩どうにかしてくださいよ

 

75: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:42:34.304 ID:ZtIfkDQja.net

どうりで勝手に俺のお勧めエロ動画がすぐさま反映されるわけだ

 

84: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:47:25.363 ID:rOeBvP1+0.net

パソコン本体をアルミホイルで包んでるから無問題(`;ω;´)b

 

86: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:48:15.834 ID:LsWf1dGCM.net

そら国家優先やからしゃーない

 

87: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:48:37.780 ID:E01s0Igir.net

完全に内部の犯行だろ

 

90: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:51:11.656 ID:gChPkaZ60.net

俺のLINEが既読スルーされるのはこのせいか.....おのれCIAめ

 

92: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:52:29.100 ID:X/Hvl2wCM.net

>>90 
no title

 

91: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:52:05.060 ID:5LwqjDFm0.net

ネットにつながってないのは半径1キロをwifi化させるような機械があるのかな

 

94: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:53:59.612 ID:WbLPkobo0.net

CIAに盗聴される要素が無いから問題ない 
これ共謀罪で騒いでるやつらと同じだな

 

95: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:54:19.481 ID:+OzlJiL6d.net

セキュリティはフロッピーさいつよとか言われてたけどどうなん?

 

97: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:55:10.996 ID:XOCxPTc6r.net

>>95 
オフラインのPCがハッキングされるんだからアウトなんじゃねwww

 

108: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 12:03:08.593 ID:MD2lP5vs0.net

CIAってだけでなんかかっこいいから許す

 

109: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 12:03:13.385 ID:4vORIjYjp.net

ネットに接続していないパソコン(のある家宅)にも侵入可能

 

111: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 12:05:23.405 ID:1yzQJejwa.net

電脳しかないな

 

114: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 12:07:29.714 ID:w0b9Uc2w0.net

ネット接続してないPCに浸入ってどうやって?

 

116: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 12:10:44.354 ID:zHu8fmwa0.net

>>114 
USBや光学メディア使うんじゃね

 

120: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 12:13:01.143 ID:rkYQyy0Jr.net

>>116 
結局物理かよ

 

117: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 12:10:52.892 ID:lt3HhKN0a.net

>>114 
電源がついてさえいれば外部からネットに繋ぐことはできる

 

121: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 12:13:05.958 ID:w0b9Uc2w0.net

>>117 
独自のネットワークみたいなのでもあるのか 
怖いな

 

129: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 12:17:19.543 ID:LRRjd30ra.net

>>114 
Bluetooth経由とかでハックする側から特定の周波数の信号に対応して 
能動的に侵入用バイパスへの経路を照会させるハードコーディングワイヤードプログラムが 
チップセットの中に難読暗号化組まれてるらしい 
リチウムイオン電池とかのわずかな電源で準備段階だけはできるから 
次電源に繋いだらアウト 
実際に中国の某社も同じ方式を採用したせいで、アメリカの政府機関から全面的に当該社製製品の使用中止が関連機関に厳命されたとか 
対策は厚い鉛に覆われた部屋で使う

 

115: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 12:10:08.512 ID:2c8wTl6Hd.net

車のスマートキーハックできるのはヨルムンで読んだ

 

124: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 12:15:00.591 ID:/xg4hyQ4M.net

お前らミッションインポッシブル見てないのかよ!

 

131: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 12:19:22.945 ID:RHOAlx22F.net



 

 

132: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 12:21:16.678 ID:WH7S6z1DK.net

ゲームの世界みたいな話だな 
そのうちスマホがあれば何でも出来るようになるよwwwww

 

144: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 12:37:20.425 ID:GoU1mdTP0.net

IoT時代到来でますます怖くなるな

 

7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2017/03/09(木) 11:21:49.438 ID:8KTiVLlC0.net

知ってた