東インド株式会社氷河決壊大洪水一億人被災預智だいぶ前・・忘却脳旋律・・

 

 

 

 

 

インド、カシミール地方で大洪水…「洪水というより津波」

ame_kouzui00346.jpg

【AFP=時事】モンスーンによる豪雨の影響で洪水に見舞われたインド北部カシミール(Kashmir)地方では13日、水が引き始めた被災地で深刻な被害の実態が明らかになりつつある。パキスタン領内でも大きな被害が出ており、当局者らによると、洪水によって20万人余りの住民が依然孤立しているが、救助活動は難航している。 

AFPBB News
全文はこちら

 

9:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:25:00.68 ID:Uiiuk0qJ0.net

山津波? こわいな。

 

15:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:29:15.08 ID:SbkNdO6H0.net

カシミールって内陸だろ

17:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:30:08.81 ID:7ZoNG5qG0.net

内陸だから正真正銘の川の氾濫だよ

19:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:31:31.65 ID:Uiiuk0qJ0.net

山津波という言葉も知らない連中がいるのか…

36:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:24:12.68 ID:qdBeJY680.net

>>26 
その後、変な病気も蔓延しそうだな

46:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:14:18.79 ID:nMvEpMk/0.net

>>26 
川の氾濫だな

29:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:03:13.48 ID:6AVxkbvK0.net

インドの川の氾濫は津波よりでっかい規模のが多いぜ

37:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:10:43.88 ID:sT8VSqjs0.net

本当の津波を知らないからこんな表現しちゃうんだろうけど、 
水位が上がりはじめて1分でここまで来るのか1時間なのか

40:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:43:10.06 ID:z1JOKw9Hi.net

この辺って領土問題でカオスなとこ? 
どさくさ陣とり合戦にならなければ良いな

47:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:21:52.18 ID:AN1cjnKd0.net

津波は海限定としてるわけじゃないから表現としてはべつにいいじゃん。 
Wikiには海洋限定みたいな書き方してあるが 
世界中の川でも湖でも津波発生した記録は残ってる。

48:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:36:51.33 ID:m2ZGF+fw0.net

どう見ても洪水 
まあ被害が少ないとまでは言わないが

 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus1410664485

 

タグ: インド 洪水 津波 災害 異常気象