【金権主義】「62人の資産家」が世界の半分の富を持つ…全人類の半分36億人と同額の資産…日本人では××社長がその一人

money2786.jpg

大富豪が巨万の富を握り、庶民は重労働と薄給にあえぐ。そんな100年前の世界に、私たちは逆戻りしている。富める者はますます富み、一度落ちれば這い上がれない。これでいいわけがない。

「世界のトップ62人の大富豪が、全人類の下位半分、すなわち36億人と同額の資産を持っている」 

大ざっぱに言えば、1台の大型バスに収まる程度の金持ちが、世界の人口の半数を養える額、約180兆円を持っているということ。気の遠くなるような話だ。 

現在、世界の総資産額ランキングのトップは、マイクロソフト創業者、ビル・ゲイツ氏の約9兆1000億円。以下、メキシコの通信王カルロス・スリム氏の8兆9000億円、投資家ウォーレン・バフェット氏の8兆3000億円……という具合に続く。 

日本のトップであるファーストリテイリング・柳井正社長は、資産総額約2兆3000億円で第41位と、日本人ではただひとり、この「金持ちバス」の乗客名簿に名を連ねる。 

現代ビジネス 
全文はこちら

5:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:01:50.25 ID:vWIheat50.net

安倍とか 
麻生とか 
世界レベルで見たら大した金持ちではない

11:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:06:19.32 ID:EXH4zMzMO.net

>>5操り人形だし

7:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:02:57.23 ID:shVoO+jW0.net

重商主義者って素晴らしい

8:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:04:06.50 ID:/fKsv/NP0.net

世界の資源の半分を消費してるってのなら フザケンナって感じだが、 
数字の上だけの資産ってことなら 別にそれほどでもないと思うがなぁ

 

21:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:08:06.35 ID:shVoO+jW0.net

>>8 
重商主義者は「金を使うのは敗北」だと考えているから 
消費しないことに嫉妬はしないよ 

年収1億でギャンブルに狂って借金持ちは貧困層 
年収400万で40年働いて5000万の貯蓄を持ってる人は富裕層 
これが重商主義者の考え方

14:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:07:04.32 ID:44TAAeCe0.net

まぁ非効率だわな 
こいつらが持ってる金のかなりの使う訳でもないんだから 
細かく分けて撒いた方が金は回るわな 
一部の特権階級ががめつすぎるんだよ

17:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:07:31.65 ID:qvUJmHdi0.net

貧富の差はあって当たり前だが問題はここまで超大金持ちになっちゃうともう金が減らないということだな 
1兆円の買い物ってどう探しても無いからビルでも建てるかとかやるとそれが資産になっちゃうし

19:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:07:59.81 ID:TgDgxgPI0.net

資本主義ってこんなもんじゃねーの?

25:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:11:42.99 ID:EXH4zMzMO.net

生体で言えば金持ちは脂肪というより癌細胞

27:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:12:56.40 ID:P1O8aWJo0.net

>>25 
的確な表現だ

35:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:15:55.87 ID:UgRet6WA0.net

さすがは世界を支配するユダヤ国際金融資本

37:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:16:32.44 ID:5cmj9WT7O.net

62人、一人10兆円で620兆円しか無いんだ【簿価個人十倍家族百倍親族千倍通常】

43:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:22:39.44 ID:xu5JVKA10.net

アメリカ人って日本人以上に忍耐強いんじゃないか?

48:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:25:40.85 ID:/lbjMxzS0.net

一兆円もってなにするんだろうか 
健康的にかつ無駄なくとなると限られてくるからな 
不健康前提ならいくらでもつかえるだろうが

241:名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 03:29:11.25 ID:6BdP4UQ30.net

>>48 
本当に持っているわけではないからねえ 

金に換算しただけであって

49:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:26:05.45 ID:YdVfUqB00.net

養ってくれれば資産もっててもいいよ 
養ってくれないから文句が出る

51:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:30:53.66 ID:I1ZplGxy0.net

ヒトラーが予言してたような

52:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:31:07.22 ID:uSwfa9260.net

世界を100人の村だとして 
62人が金持ちで、残りが貧乏人ということか

54:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:32:42.73 ID:0QQBzxDI0.net

今の世界に待たれるは革命

78:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:52:22.80 ID:Xyi4V7uZ0.net

>>54 
>今の世界に待たれるは革命 

行動起こせよナウ 
ゲバラもあの世で泣いてるわ

55:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:32:50.37 ID:+yO+rnjD0.net

真面目で純朴でかしこい若者がみて、ピケティは説得力ある。 
「資本主義とはそういうもの」「社会主義よりはまし」「左とかバカ」 
そんな下等な逃げ口上じゃあ火に油だよ。

57:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:33:42.63 ID:LRczLYjJ0.net

実際はもっといるだろうな。この62人はバレてるだけでさ。

62:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:36:03.17 ID:cXC/G2vN0.net

なんだ300人委員会か【地表王族枢密参議院】

63:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:37:21.76 ID:VR8zJC950.net

社会はどうあるべきなんだろうね

65:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:39:27.19 ID:eKNwTbqw0.net

でもあんまり過ぎる金があると 
私生活で不幸になりそうだからいいや・・・・・・・・ 
ほどほどが一番いい

69:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:43:16.56 ID:xFpQHgiy0.net

ロスチャイルド一族って過大評価だよね

68:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:42:54.67 ID:y3qB13Zk0.net

世界中で10億円以上の資産持つの禁止したら良いよ(´・ω・`)

75:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:47:31.37 ID:Hm5vyXZk0.net

金持ちは、金を使ってくれれば何も問題はない。 
パソコンの前に張り付いて株取引をして、何百億と稼いでも 
家から出ずカップラーメンを食べているような奴は、経済の敵。

79:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:52:28.37 ID:ZJrZdFxD0.net

流れない水は腐るからね 

ま、でもヒャッハーな世界になってカネより食い物やガソリンのほうが 
大事ってのもどうかと思うし、カネが人間を支配することでわりと平和 
が保たれてるんじゃない?

80:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 22:52:59.29 ID:PaLDAjPJ0.net

年金でゴールドマンサックス食わせてんだからな

100:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:03:40.99 ID:KUE41mR20.net

世界の総資産って360兆円ってこと?

101:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:04:03.23 ID:qBv91NiH0.net

動物だってそうだろ、優秀な個体がメスと餌を多く確保する 
種の繁栄の上でそれが最も理にかなってるんだよ 
弱い個体を優遇しても衰退にしか繋がらん

103:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:04:59.83 ID:oa1aI+pS0.net

まぁどんな権力を持ち、自分が神だと勘違いしている連中も、 
ナイフで切られれば同じ赤い血を流す。 
そして寿命も平均と変わらない。 
金など無関係で椰子の木の下で静かに海と星空をながめて一生送るのと、 
金があっても死ぬのが嫌で、老いや健康にばかり気を使って食制限して一生終えるのと、 
どちらが幸せかと言う事だ。

221:名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 02:42:14.22 ID:IdC8tB460.net

>>103 
それは違うね、金持ちは健康寿命が長いよ。 
貧乏人は劣悪な労働をし、劣悪な住居に住むから、病気になる。

104:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:05:07.38 ID:rcz/uMw80.net

ゲイツ氏の全財産を使えば、単純計算で日本国民よりも多い、1億3000万人の貧困層を1年間養うことができる。 
だからといって、当然ながら、彼の命に貧しい人々の1億倍の価値があるわけではない。 

あるだろ。

120:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:18:21.07 ID:PcACdm5/0.net

>>104 
ほんとそうだよね 
貧困層なんて一銭の価値もない

107:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:08:39.98 ID:3XWzAMEh0.net

ゲイツが全財産払い出しても1年後には全員が貧困層にまた戻って 
さらにゲイツもその仲間に加わるってことだろ。 
意味ねーじゃん

110:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:09:47.65 ID:PYpArvmQ0.net

ビル・ゲイツは財団作って福祉活動を頑張ってるけど、 
柳井正とかは何もしてないな 
社員に服100着持って来いとか言ってるくらいだし

113:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:13:39.86 ID:OwJSnpwA0.net

一番の金持ちは北の将軍様

115:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:15:19.93 ID:mwsJODDe0.net

この表現は正しくはあるが公平ではないな 
下位36億人の総資産は人類全体の総資産の半分では無いのだからね

116:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:15:32.78 ID:KUE41mR20.net

金というシステムに誰も疑問を感じていないことに疑問

117:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:16:16.61 ID:KUE41mR20.net

お金は正義。お金は神。

123:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:18:59.99 ID:RQwceTNz0.net

ユダヤ人おらんの?

142:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:35:01.58 ID:dl4BPzlM0.net

>>123 
ユダヤ陰謀論はユダヤ人だけを悪者にするために広められてきた

125:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:19:29.95 ID:yCou6L280.net

アホらし 
おらぁ働かね

127:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:19:47.84 ID:ThRKjO9J0.net

ランキングNo1が、ビルゲイツだって? 

嘘 嘘.  ゲイツより、北朝鮮のデブの方が金持ちだろ?

132:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:25:59.71 ID:c718SJio0.net

金持ちが金を使うのはいいことだろ 
貯めこまれた方がよっぽど困るし、金持ってる奴は責任持って贅沢しろ 
ゲイツなんて贅沢三昧どころか、今の数十倍の贅沢したって罰は当たらねえよ

136:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:31:33.32 ID:wVK1hKCa0.net

いつか大きなゆり戻しがあるんじゃないかなと、それが心配

137:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:31:50.00 ID:ZJrZdFxD0.net

ま、2chにぐだぐだ書いてる時点で相当幸せだわ

144:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:35:48.53 ID:mCjyASGP0.net

まあ国家としてみれば、島根県と北朝鮮のGDPが同じだったりする。 

貧しい苦しいと言いながら、結構豊かな国に我々は住んでる。 
浮浪者でもタミフル使ってもらえるし。(アメリカでは富裕層向けの薬)

168:名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:06:14.17 ID:hGroVG1O0.net

>>144 
>まあ国家としてみれば、島根県と北朝鮮のGDPが同じだったりする。 
> 
>貧しい苦しいと言いながら、結構豊かな国に我々は住んでる。 
>浮浪者でもタミフル使ってもらえるし。(アメリカでは富裕層向けの薬) 

医療はほんとスーパーリッチレベル。 
感謝しない馬鹿が多い 
搾取とか笑うわ

174:名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:14:24.70 ID:qdCaUORt0.net

>>168 
病院にかかってもない健康体なのに 
毎月、国民健康保険で7万円強とられてるからなあ。 

  搾取だよ。搾取

145:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:37:58.97 ID:e6vPjEwo0.net

上見て暮らすな。下見て暮らせ。

155:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:47:07.65 ID:RLfzIUSN0.net

資本主義においては競争市場なんて半分以上茶番劇だよ。

161:名無しさん@1周年:2016/02/24(水) 23:52:42.75 ID:rSsbbH870.net

金持ちも貧乏人も、人生で味わう幸福感は同じじゃね?

166:名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:01:53.04 ID:KBt+Mj0+0.net

てか一部の人間だけ働けばいいじゃん 
他は生活保護で生きていけばいいよ、もう

171:名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:10:14.36 ID:FDPBHWu+O.net

これは朗報!たった62人処刑して資産没収するだけで世界経済が好転して戦争も無くなる

178:名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:20:46.63 ID:jZJiDLAO0.net

>>171 
世界中の不景気ってこいつらのせいかもしれないよなあ

172:名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:10:17.88 ID:UD41j+vJ0.net

富の偏りには問題があるにせよ、こんな数字は意味ないだろ。 

1日1ドル未満の国際的貧困層と比べれば、お前らだって 
100人や200人分をひとり占めしていることになる。

175:名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:18:48.29 ID:2vBUfHIj0.net

確かに日本人に生まれ時点で世界で見れば上位だよな 
まあ、その分生活するのにお金が掛かるから満足はしないけどw

184:名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:35:41.56 ID:t4R/Ysws0.net

フォーブス発表の2015年日本の富豪ベスト10 

1 柳井正 ファーストリテイリング(ユニクロ)  2兆5320億円 
2 孫正義 ソフトバンク 1兆6680億円 
3 佐治信忠 サントリー 1兆3080億円 
4 三木谷浩史 楽天 1兆2600億円 
5 滝崎武光 キーエンス 1兆560億円 
6 高原慶一 朗 ユニ・チャー厶 6480億円 
7 韓昌祐 マルハン 5880億円 
8 毒島邦雄 SANKYO 5280億円 
9 伊藤雅俊 セブン&ア イ・ホールディングス 4560億円 
10 森章 森トラスト 4560億円

194:名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 00:54:20.19 ID:Nqaumes70.net

日本だと、少なくとも学力さえ付けていれば公務員になったり自衛隊に入ってそれなりの収入を得ることは可能。 

貧困層は学生の頃に勉強してたの?

219:名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 02:40:58.02 ID:2RNyTudV0.net

>>194 
そんなこと書いて勝ち組気取りたいのかもだがおまえがその貧困層だってバレてるぞ? 
自己嫌悪で苦しいか?^ ^

208:名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 01:19:37.12 ID:j/YoMTF20.net

富を公平に分けようか 
独占してんじゃねえぞこの野郎

214:名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 02:31:25.73 ID:PhFA3LCU0.net

異常かな? 
不公平だからこそエネルギーが湧くんじゃないの

216:名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 02:34:49.07 ID:dbiTGbZ40.net

その62人が経済動かしてるんだよな 
景気の良し悪しはこいつらの機嫌次第

220:名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 02:41:37.06 ID:W4r2yAGD0.net

もう人類は原始時代まで退化させたほうが良さそう

218:名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 02:38:40.45 ID:fywMCWSd0.net

支配者は少ないほうが争いはおきにくい

234:名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 03:07:21.22 ID:AgEqEVdH0.net

リセットしたいよな。

236:名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 03:11:38.65 ID:vz2pFTkY0.net

>ゲイツ氏は、現在軽井沢に要塞のような「別荘」を建設している。 

なんでまた

251:名無しさん@1周年:2016/02/25(木) 03:47:14.50 ID:1AVGxyPK0.net

低所得者があくせく働く駅近で募金募るより、トップ100に入る金持ちが財産の半分を募金に回せばいいのにと思う

 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1456318780

 

タグ: アダム・スミス ケインズ マルクス ピケティ 資産 銀行 支配者

 

62人有名税大富豪簿価個人金融資産公開当座預金等土地簿価仕入原価

=360兆円実質購買力平価一家族3696兆円愛人親族約3.7京円直接間接管理支配

36億人地表人口半分一人名目100万円購入価格十二十倍

名目年収手取同額-犯罪学含不味購買力平価日本生活物価世界平均家賃百倍地価千倍