世界電力=テスラ式テスラ風フリーエネルギー装置を$15で発明した13歳の天才少年

色素増感太陽光熱波力海流潮流潮汐温度差発電風力地熱新型水力

世界水道局海水淡水化新型高性能石炭火力発電液化天然ガス成金

百五十兆円三倍BI免罪

 

 

 

 

 

東京電力「2期連続で黒字、経常利益は2倍超」

398px-TEPCO_head_office.jpg 
© wikipedia

 東京電力が28日発表した平成27年3月期の連結決算は、経費削減により最終利益が前期比2.9%増の4515億円と2期連続で黒字を確保した。ただコスト削減は火力発電所などの修繕先送りに頼る部分が多く、柏崎刈羽原発(新潟県)の再稼働に見通しが立たない中、経営再建に向け課題は山積している。 

産経ニュース
全文はこちら

10:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 19:55:02.85 ID:IroA34Gf0.net

さすがバックに国が付いてると強いな 
責任は取らない 
税金はじゃぶじゃぶ使える 
電気代はすぐに上げるけど、黒字になっても下げない

 

12:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 19:55:51.37 ID:aEKWvYDTO.net

笑いが止まらん

13:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 19:56:16.28 ID:QZ7QqZGV0.net

電気料金下げろやゴルァ

14:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 19:56:51.93 ID:VIbqsNwq0.net

税金投入でボーナスアップwww

16:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 19:58:24.53 ID:2BZBE3lE0.net

原発稼働させないと大赤字じゃなかったんかい

25:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:05:06.75 ID:LyhfEJlO0.net

株買おうかな 
配当がないから買いづらいけど 
年内に1000円までいくなら買うよ

30:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:06:58.64 ID:rCl9Dh1r0.net

元々、大株主たる東京都、その都民の監視怠慢の事故賠償みたいなもんだからな 
東電は都民の電気代ガンガンあげて、黒字化でしっかり賠償してやって下さいな

31:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:07:28.23 ID:epzNPQ7j0.net

配当期待で株が凄いことになりそうw

34:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:08:38.23 ID:0E/NLr1J0.net

国策893の越後屋は ちがいますね。囲い込んだ平民に押し付ければいいだけなんだから。

35:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:08:57.76 ID:VOb7ScRq0.net

おまえらの負けw

36:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:09:40.41 ID:9Z3jU7F10.net

やっぱり電気代高すぎるんじゃねえの

38:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:11:09.42 ID:z3I7kf/J0.net

原発事故やってる会社が黒字とかおかしいだろ

39:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:11:16.55 ID:MZYwVxI90.net

マジで意味わからん。 
原発再稼働するメリットとは?

44:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:13:53.99 ID:gn6Bnhq30.net

>>39 
原発再稼働するメリットなんか、もう無い 

完全に手詰まり

54:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:18:19.76 ID:IuJ6zekvO.net

無論、黒字は全て国に返済するんですよね?

56:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:18:31.92 ID:PS+mllr80.net

>>1 
この国はやはり何かがおかしい

57:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:19:02.91 ID:c2zbcS6QO.net

ほらみろ 
やっぱり原発なんて不要なんだよ

60:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:20:47.27 ID:MxbLmdP10.net

これで原発動けば万々歳

64:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:22:11.73 ID:aHcC+5SI0.net

税金返してもらっていいっすか?

67:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:22:39.32 ID:EWSwLy2s0.net

電気代さえ値上げすればいいんだから 
潰れることは無いだろうな

83:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:26:47.61 ID:d2Ssx0yw0.net

この電気料金で原発稼働してたら2兆円超えてたな

91:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:29:19.64 ID:lEtzoDy80.net

原発止めたら儲かってるじゃねえか

93:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:30:12.07 ID:DllFgmWb0.net

東電社員=貴族 
お前ら=平民

94:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:30:23.22 ID:OmT89hvw0.net

NTTと東電は守られすぎ 
公務員とかわんねぇ 
やってらんねぇw

97:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:31:07.81 ID:K/ifmuOa0.net

NHKと東電の殿様商売が許せねえ…

98:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:32:11.45 ID:g7SXn7qM0.net

実力のある企業はやっぱり違う 
早く原発を再稼働して電気料金も安くしてほしい

104:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:33:27.08 ID:ZV/Y/Er90.net

電気料金下げろよ

105:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:33:43.65 ID:b0tW2BalO.net

そりゃそうだろ電気代2000円近く上がったわ

114:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:38:05.21 ID:63j6z4I00.net

福島のみなさんこれが絆です

124:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:44:08.09 ID:BB4jj/9z0.net

年収が事故前に戻ったんだっけ?wwwwww

127:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:45:23.50 ID:0E/NLr1J0.net

越後屋 お主も 悪よのぉ。 
お代官様 いささか そのようなことは それより 金色の饅頭で ございます。 
やりすぎるなよ。 生かさず 殺さず じゃ

141:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 20:55:52.64 ID:uw021owt0.net

東電が黒字なのは許せない

163:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 21:17:40.29 ID:EF6X/Ngi0.net

原発は廃炉にするより爆発させた方が儲かるってことだよね。

198:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:00:31.07 ID:farkI93T0.net

ワロタw

215:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:39:29.16 ID:+/Q5G7mp0.net

世の中めちゃくちゃだな 
中世に逆戻りか

216:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 22:40:09.95 ID:zbA7oXBb0.net

こんなの間違ってるだろ?

241:名無しさん@5月17日まで板ルール集中議論中:2015/04/28(火) 23:55:59.97 ID:hLZMfOlx0.net

メルトダウンで儲かる仕組みとはな

 

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1430218297

 

タグ: 東京電力 原発事故