テーマ:
 



「日本の原発停止でアメリカのウラン濃縮企業ユーゼックが経営破綻 」

3月6日【Huffington post】http://www.huffingtonpost.jp/2014/03/06/usec-chapter11_n_4909423.html


・・・日本が原発を停止したら困る機関・企業はここばかりではないんでしょうね。





****


そして結構前の話なんですが、こんなニュースも。



米放射性廃棄物施設で放射能漏れ、ニューメキシコ州

2月18日【とある原発のメルトスルー】http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7552250.html

地下に保管されていた放射線廃棄物の漏えい事故があったようです。



それから8日後のニュースがこちら↓


避難の準備を!ニューメキシコ州のアルバカーキにあるアメリカ空軍基地が1200着の放射線防御服を注文
(Prep To Evacuate!! USAF Base Orders 1200 Radiation Suits in Albuquerque, NM)」

2月26日【The Resistance United】http://theresistanceunited.com/2014/02/26/prep-to-evacuate-usaf-base-orders-1200-radiation-suits-in-albuquerque-nm/






ニューメキシコの原発作業員が放射能に被ばく
(New Mexico nuclear plant workers exposed to radiation)」

2月27日【RT】http://rt.com/usa/workers-radiation-exposed-new-mexico-053/






調査官:ニューメキシコの核廃棄物処分場での火災は防ぐことができたはず
(New Mexico nuclear dump fire was preventable, investigators say) 」

3月14日【CBSNews】http://www.cbsnews.com/news/new-mexico-nuclear-dump-fire-was-preventable-investigators-say/


CBSNewsによると「幸運にもけが人はなかった」ということらしいですが、RTは「被ばく」としていますね。

ロイターも漏えいの「可能性」としていますが。。。

メディアによって、ずいぶんと表現が違うものですね。