【典型的:マッチポンプ:完全犯罪予告:自作自演因果応報⇒シアトル歴史上最大激変震災】
1996TBS報道特集狂牛病3億人死亡(十年×2・3=6億・9億人死謀毎年0.3億人)
今後15年以内に、バイオテロにより3,000万人が犠牲になる。ビル・ゲイツが未来予測
2017年02月24日 ι コメント(32) ι 知る ι 歴史・文化 ι #
ドナルド・トランプ大統領は核の発射コードを知っているかもしれないが、この世にはもっと恐ろしいものがある。
ビル・ゲイツ氏によると、バイオテロが起きればそれ以上の犠牲者が出るそうだ。
ミュンヘン・セキュリティ・カンファレンスで同氏は、「保健安全保障と国際安全保障」に世界はもっと注意を払うべきだと警告した。
ゲイツ氏が懸念するのは、テロリストの手で感染力や毒性が上げられたウイルスが世界で大流行してしまう可能性だ。
ゲイツ氏はこう語る。
自然のきまぐれであろうと、テロリストによる人為的なものであろうと、もし発生すれば、すばやく空気中を拡散する病原菌なら1年足らずで3,000万人の命を奪うと専門家は話しています。また彼らは、今後10~15年でそうしたアウトブレイクが起きる確率は相当高いとも話しています。
21世紀において、感染症の大流行は稀ではあったが、決してないわけではなかった。2009年にはH1N1亜型インフルエンザが世界的に大流行し、2010年になってようやくWTOが終結を宣言した。しかしゲイツ氏は安心している場合ではないと主張する。自然、人為的の別を問わず、診断の計画制度や迅速なワクチン開発が感染の拡大を防ぐ鍵になる。
「そうした規模の大災害を想像することは難しいですが、そう遠くない昔に起きています。1918年、非常に伝染力と毒性が強いインフルエンザが流行し、5,000万~1億人が犠牲になりました」
「エボラのような病原菌が都市部に入り込んでしまった場合に発生する社会的・経済的混乱について、きちんと考慮しておくべきでしょう」
バイオテロリズムと世界的大流行の問題は、このところゲイツ氏の懸念事項となっている。彼は1月にダボスで開かれた世界経済フォーラムでも、防止対策に取り組むよう政府を促している。
2015年、西アフリカで発生したエボラの大流行の最中、ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は、世界が感染力の強い病気と闘う準備ができていないと訴えかけた。「実のところ、1,000万人以上の犠牲者が出るような事態の中でも、群を抜いて現実になる可能性が高いのが、自然あるいは人為的な感染症の大流行です」
無論、ゲイツ氏は、彼の心配を杞憂で終わらせるためにその富を投じている。
ビル・アンド・メリンダ・ゲイツ財団は、マラリアなどの感染症研究に資金を提供し、感染症流行対策イノベーション連合(Coalition for Epidemic Preparedness Innovations/CEPI)にも投資した。CEPIは、エボラやSARSといった感染症に対して、素早くかつ安価にワクチンを開発することを目的に掲げる組織である。
via:Bill Gates isn't kidding around when he says bioterrorism could kill '30 million people・30mn people dead in a year: Bill Gates warns of potential bioterrorism dangers in next 15 years・Genetically engineered viruses will WIPE OUT hundreds of millions, warns Bill Gates/ translated hiroching / edited by parumo