陰婦ブレッ手毎根出間癌陀=INP洗脳真理操作傲愚(霊)風呂派=刷込先霊深層手間CM(捨間)自称地虐人間悪間悪魔=忍者(蛇頭)SPY=患者間者幻間幻魔=生殺内外上下前後左右大高中小【間】陰陽陰影闇裏代理暗黒安国地下地価封建地獄モノポリー毒皿化物破滅神作破壊工搾陰隠滅滅百獣魔鬼夜光劣社畜生家畜魑魅魍魎厭離穢土欣求浄土

 

 

 

 

中国専門家 「第三次世界大戦の可能性」

pub_wiki_Nuclear.jpg

環球時報は12日、「学者、『第3次世界大戦の勃発はあり得る、解放軍は早めに準備を整えるべき』」と題した寄稿記事を掲載した。作者は国防大学の韓旭東教授。

韓教授はウクライナ危機の深刻化を受け、米国とロシアの直接的な軍事衝突を世界中の人々が懸念していると指摘。米ロの軍事力を考えれば、軍事衝突は全世界に広がり、世界戦争に発展する可能性はゼロではないとの見方を示した。 

XINHUA.JP
全文はこちら

8:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:36:05.76 ID:NWJC77dX0.net

そりゃいつだってゼロじゃないだろよ 
問題はどの程度かだ

 

13:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:38:18.69 ID:g5HjnIU50.net

悪とか正義とかどうでもいい 

戦争なんかに巻き込まれるのは真っ平御免

14:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:38:20.81 ID:qMt9G9ud0.net

米露が直接ぶつかる事はないだろ 
それやったらお互い国ごと消滅するの自覚してるだろうし 
代理戦争が複数個所で勃発するんだよ

18:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:38:46.74 ID:Ir5FUCaI0.net

故・宜保愛子さんの予知では第三次世界大戦に日本が戦地になることは無いと言っていたような覚えがある。

19:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:38:49.26 ID:AvbvPx6v0.net

まあテクノロジーがどんなに進化しても人間は腐敗の一途だからな

20:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:38:52.25 ID:RBwcDpTr0.net

2058年からきた未来人原田さんの話だと2021年だったよね

23:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:39:27.00 ID:rmi7KB+PO.net

日本単独では中国に勝てない。 
有事の際にアメリカは中国を攻撃しない。 
日本はヤバいな。

37:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:44:18.42 ID:a0VXZ/R90.net

すでにサイバー戦争という名の第三次世界大戦が勃発しています。

39:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:44:31.75 ID:ZH8SDJrdi.net

一体何が始まるんです?

47:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:45:34.09 ID:o/Mgfqim0.net

ISISの動向次第だな 
数年間は少なくとも泥沼化 
ウクライナ情勢次第でのロシアが危険 
ドサクサで中国が動けば大惨事濃厚

61:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:48:16.39 ID:aiBcrvF30.net

これだけ肥大化した人口がWW3が勃発するとどれだけ減るのだろうか 

追い込まれた国は核使っちゃったりするよね・・・

62:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:48:24.09 ID:rmi7KB+PO.net

将来、東アジアは中国が支配する西側欧米はアメリカが支配。 
ロシア領はロシアが引き続き支配する。 
戦場は資源を巡ってのアフリカと中東だな。 
もちろん、日本は国として存在してないが。

69:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:50:11.35 ID:rmi7KB+PO.net

このままでは50年後、日本は存在しないかもな。

79:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:53:16.63 ID:M0tx6nzf0.net

はよ宇宙人来ねえかな 
外的がいないと喧嘩を始める白血球みたいで 
無害なものを攻撃し始める 
これは実は避けられない構造なんじゃないかな 
一致団結する強大な敵が必要だ

119:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:02:05.14 ID:eUmCSaxp0.net

>>79 
別の天体から地球まで来られる知性体だぞ? 
戦ったら勝ち目なんかない

106:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:58:13.04 ID:xQoK33Ct0.net

アメリカが勝ち馬かどうかは分からないぞ。 

ロシア中国が地球の半分を欲しがってるから 
もしかしたら地球は半分に分割されるかもな

117:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:01:05.99 ID:Hva6j6TO0.net

>>106 
アメリカ、ロシア、中国の三分割ならあり得るな 
ロシアが欧州側、中国が東側、アメリカはアメリカ大陸 
ただこの場合、ロシアと中国がアフリカを巡って一戦交えることもあるんじゃないだろうか

108:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 12:58:57.21 ID:llXpb0Za0.net

実際にありそうだの。 
2014年で人類は終わるかも。

118:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:01:20.49 ID:02HzqbRN0.net

2060年から来た韓国のタイムトラベラーの予言 

2014年に第三次世界大戦 
中国は崩壊 北朝鮮は自滅 
日本2011年頃地震、津波、放射能 
日本は政治体制の変更 ハイパーインフレ 
2015年の中国の戦争や放射能による人的被害は想像を絶する

157:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:11:53.52 ID:U3ta2mC30.net

核ミサイルが飛び交う戦争も経験しないとな

160:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:12:52.97 ID:2ivqRxkr0.net

戦争やれば 武器弾薬はじめ 
莫大な金が儲かるし 株も大きく動く 
そりゃ 戦争おっぱじめたい奴は多数いるさ

164:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:14:03.92 ID:N1rBJPr40.net

もう核で一回リセットした方が良くね?

177:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:16:22.61 ID:j+Oekkfk0.net

もうプチ第三次世界大戦みたいなもんだろ 
世界をみてみろメチャクチャじゃない

247:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:35:29.75 ID:tlBZ7sbE0.net

核戦争なんてやったってどっちも得しないからね。 
所詮、宗教戦争を隠れ蓑にした資源の奪い合い。

248:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:35:53.01 ID:D/Suvrm80.net

ある意味、戦争は過ちでなく 
人間が多くなると淘汰のために必要とするものなのかもとさえ思う

255:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:38:07.41 ID:kfKoIKib0.net

次は勝ち組に入ろう

262:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:40:15.35 ID:TVy77vV80.net

オール・リセットを大歓迎する

272:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:43:45.82 ID:dlHUhRNM0.net

アメリカは助けてくれんぞせめて巡航ミサイルくらい保持しろ

281:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:46:43.44 ID:Wqd9dzH30.net

米国だけは第二次世界戦後も引き続き 
世界中の何処かで戦争を続けているけどな。

283:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:47:48.30 ID:5W+W1mFO0.net

地球を二分する大戦争がおきる場合、 
中立が許されるのは軍事的に意味を持たない位置にある小国のみ 
西太平洋の要衝にあり経済大国の日本には中立という選択肢は許されていない 
無理に中立を保とうとすると、2陣営の間をヒラヒラと舞うコウモリ扱いされ 
どちらが勝っても戦後いじめの対象になる 

よって連合国側につくか、枢軸国側につくかが非常に重要 
勝つ側に付けば戦後おいしい思いができ、負ける側につくと破滅するのは 
先の戦争で学んだとおりなので、これは賭でしかないが、 
流れからして中国ロシアにつくというのは考えられない 

戦況が不利になれば、最後の最後にロシアは中国を裏切るだろう

298:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:53:33.22 ID:AVeFQ4ke0.net

でも結局どこが火種の発端だったかってだいぶあとにならないとわからないんだろうな 
昔みたいに保存食をたっぷり備蓄して田舎で息潜めてればいいってわけでもないだろうから

313:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 13:58:48.54 ID:PWDWuQOf0.net

戦争が起きれば、行き着くとこまで進んでしまうから歯止めは掛けられない。 

要するに核を当然のように使う羽目になる。 


結論から言えば全世界の人口は50人以下になる。

339:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:03:55.68 ID:yYOMpMaj0.net

>>313 
たしか京大助教の小出さんは六ヶ所村には原発3千発分の核があって、 
それが拡散すると全世界が滅びるかもしれないと言ってたと思います。 
50人以下まで減るか分かりませんが、 
核攻撃や原子力施設への攻撃でかなりの被害になりそうです。

344:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:04:56.92 ID:Ky0v3kiD0.net

第三次世界大戦になったら 
日本はヤバイだろ

394:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:20:54.35 ID:XN4swmxc0.net

もう地球終わりだな 
アインシュタインが言うように石器時代に戻るよ

403:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:25:40.71 ID:DeCMaBKlO.net

>>394 
日本は江戸時代に戻る程度。 
世界的には産業革命以前に戻る方が良いかもな

494:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 14:56:59.75 ID:pxTY7JHj0.net

ジョン・タイラーの予言だと2015年にロシアがアメリカに核爆弾を落として第3次世界大戦勃発 
30億人近くの人類が死ぬことになるぞ 

今の世界情勢なら十分あるえる話

522:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:08:25.38 ID:QKFnp6Vz0.net

既に始まってるだろ

527:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:09:13.28 ID:DBvx4KSL0.net

ジョン・タイターの予言当たりそう

538:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:15:17.81 ID:XaaLukLBi.net

>>527 
確かに今ロシアハブられてるからね

665:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:09:18.56 ID:4VY1ttSB0.net

>>527 
> 2015年、ロシア連邦が反乱部隊の援助という名目でアメリカに核爆弾を投下。 
> 核戦争となり、第三次世界大戦へと発展する。 
ジョン・タイターの言う反乱部隊ってドネツクの親露派の事じゃないのか? 
だとしたら妙な符合で不気味

548:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:19:19.03 ID:7w72JxfO0.net

日本人を滅ぼして日本の領土をぶんどっても、あまり 
旨みはないという、消極的な理由で攻められてない 
だけだからな 
海洋開発の旨みに注目されるととてもあやうい

570:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 15:27:55.11 ID:LFCy8A980.net

あと1年後かぁ~・・・

645:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:00:52.23 ID:EBHdXeSR0.net

人類を何回絶滅させる分の核兵器があるんだっけか

650:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:02:54.74 ID:3ZCIDfhy0.net

>>645 
全面核戦争になっても、生き残るヤツは絶対いるだろw。 
そいつらが次の人類だよ。

658:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:06:41.45 ID:wbH1t5sxO.net

>>650 
物質文明が崩壊してるから 
結局ループじゃないか

661:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:07:47.79 ID:3ZCIDfhy0.net

>>658 
農業からやり直せばイイ。

649:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:02:53.84 ID:6b5tXSV40.net

ないない 
国際的に儲けが出ない戦争なんて今の世の中で起こしようが無い

667:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:10:35.97 ID:PDxHohQU0.net

>>649 
現実見ようぜ。 
探せば戦争はいつの時代でも存在してるじゃん。 

日本だって100年以上の戦争がない時代は江戸時代ぐらいのもんだ

682:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:16:23.46 ID:Cd9b0zOL0.net

第三次世界大戦があるとしたら予想もつかないところから 
勃発すると思う 

中国は意外と加わらないと思う 
こういった予想は大方外れる

698:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:22:16.17 ID:ciYiMO2q0.net

世界大戦が起きるときは、「力の均衡が崩れた時」です

703:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:24:57.31 ID:vZeMbzYk0.net

>>698 
完全に崩れてきてるよ レジームチェンジの真っ最中 
オバマ政権は中国の台頭は歓迎するとまで言い切ってる 

追い詰められてる日本がさあどうするのかと

732:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:36:59.31 ID:iqfhsZWw0.net

ジョンタイターが2015年に勃発って予言してた

751:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:43:40.78 ID:vZeMbzYk0.net

新しい世界秩序ができたとしても今の日本の立場はそう変わらんだろに

759:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 16:45:43.05 ID:8iWt5SBi0.net

>>751 
新しい世界組織が出来る間 
世界は無法地帯になる 
日本が否応なく戦乱に巻き込まれていく。

837:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:17:50.07 ID:G9rdoOGu0.net

原発を攻撃されれば日本は終わる

844:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:21:41.85 ID:sJkwO03V0.net

原発な… 
わからないんだよ。無いなら無くていい。 
でも他はどうだ? 
皆原子力に希望を見いだしてるんじゃないか?

857:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:27:45.05 ID:4d0DLZrM0.net

>>853 
尖閣 石垣島盗られたら 
経済制裁だろうな

878:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:42:06.17 ID:5hvd1zoC0.net

オリンピック前に日本が大戦前の状況に似ていると警告してたよな 
海外メディアもマスゴミも軽はずみな発言だと批判してたけど、その後の経過を見る限り 
それなりに情報収集をした上での重い発言だったのだろう

914:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:56:59.43 ID:eo6YItnl0.net

>>878 
2015年ごろ、加速する少子高齢化と福祉費の急激な増大、産業空洞化 
外では中露イスラムの専横でのアラブ、アフリカ、アジア・太平洋でも 
動乱が複数おき、 
201X年ごろから円安傾向が始まり、嫌気がさした資本逃避すらおき、 
疲弊していく日本。 

          日本人は決断を迫られる。 

① 福祉費の増大による全方位での増税ラッシュを重ねて、 
 資本家も若年層もあわてて逃げ出す、ミイラ国になる 

② 経済をとりつくろうため、平和憲法骨抜き 
 核武装、銃刀法廃絶含む大幅な規制緩和、外国人労働者受け入れ 
 さながらラノベ「とある」の舞台である「学園都市」、 
 「ブラッドサイン」の春川市ような、何でもありな国にする。 
  確かに活気はあるが、中南米にある、アメリカより独裁国のような 
  超絶格差国になる。 

③自衛隊や警察、消防以外の公務員の給与、 
 国民年金、生活保護を大幅カット。死刑をどんどん迅速に行う。 
 超緊縮財政で、健全財政にし、こじんまりとした国になる 

④ 増税搾取専用マシーンと化した日本国政府を皆殺しにする。 
  日本国解散。室町時代辺りに逆行

879:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:42:10.22 ID:Ky0v3kiD0.net

お前ら今度は日本が戦場になるかも 
知れないんだぞ(´・ω・`)

884:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 17:43:35.91 ID:yuLmhdBn0.net

>>879 
いかに戦場になるのを回避し、なおかつ勝った側についているかが 
政治家の腕の見せ所というもんでしょう

941:名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/09/14(日) 18:15:50.76 ID:+j8ubyNmO.net

資本主義のシステム上、そろそろ世界大戦をしなくちゃ回らなくなってくる。

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus1410665697

タグ: ジョン・タイター 第三次世界大戦 予言 核戦争