小説サイトの作者と読者が異世界転生   作者:赤野用介  9/14

08 魔法認定の更新

 

【祝福】S5 RP(転生POINT)二十倍必要=24000ポイント

 

  アリス・フォン・バークレイ。
 1013年7月3日生まれで現在17歳。なお誕生日は、俺より2ヵ月遅いらしい。
 彼女は俺が256万Gの借用書を買い取ったリグレイズ王国の下級貴族の娘である。

 

創傷回復

ヒーリング3、魔崩回復

ノーマライゼイション3、疾患回復

キュア3、状態回復

リカバリー

魔法を持っている

 

アリスの治癒師免許の裏には火属性1、光属性3、闇属性2と記載されていた。

 

6つの祝福以外にもさらにいくつかの祝福を隠し持っていると思っている。
 まずは確実に持っている6つの祝福から説明しよう。

 2つは回復系で『マナ回復2』と『疲労回復2』
 これは回復速度が「種族基準値×(1+格)」となるもので、アリスの持っているマナ回復2や疲労回復2は回復速度が通常の3倍となる。すなわち1時間にMPが3回復したり、2時間睡眠で6時間分の回復効果が得られる訳だ。

 残る4つは全て耐性系で、『物理耐性3』『魔法耐性3』『疾患耐性4』『状態耐性4』
 これは「種族基準値の格-格」の耐性が得られる。
 例えば棒術3の技量を持つ者が殴りつけて、アリスの物理耐性3があれば「棒術3-物理耐性3」で受ける衝撃が0格に落ちる。
 剣術2の相手の力を3段階下げて-1の威力に落とせば、子供の浅い斬り付けくらいになるだろうか。
 もっともドラゴンの攻撃が直撃すれば、0格や-1格に下げたところで致命傷を免れるはずも無い。10メートルのドラゴンに蹴られても5メートルのドラゴンに蹴られても死ぬ時は死ぬ。

 それとアリスは祝福を除くステータスの方は人間の女性から逸脱しないように調整していたらしく、MP24だけは突出しているが、HP・腕力・体力・耐久は全て7らしい。

(全ステータス平均値10=成人15才上昇難題男女差不明)

割と悲惨な人生を送った彼女に対する取扱説明書には、いくつかの禁則事項が記されている。

 具体的には「死なない」「生活基盤を損なわない」「危険な依頼を受けて重症を負わない」「借金を作らない」「生活を破綻させない」「無理解にならない」「アリスを裏切らない」

という制約を受けるらしい。

 

 アリスの治癒師免許には闇2・麻痺2・幻覚2と記載されているが、

彼女が転生時に割り振ったのは闇3・麻痺3・幻覚3らしい。

 

【主人公本人】

【HP】 9→10( 5pt使用)
【MP】10→24(70pt使用)
【腕力】 8→10(10pt使用)
【体力】 8→10(10pt使用)
【耐久】 9→10( 5pt使用)

【知識】0→魔法2、魔物2、動物2、植物2、鉱物2、毒物2(1,200pt使用)
【技能】0→鑑定2(200pt使用)
【属性】0→無2(200pt使用)
【魔法】0→鑑定2(200pt使用)
【残りpt】2,300-1,900=400

【技能】0→弓術3(400pt使用)

 

・ステータス =上昇1=5POINT
【年齢】30
【HP】10
【MP】24
【腕力】10
【体力】10
【耐久】10
【知性】16

スキル? =『地球能力⇒異世界変換』例:自動車運転⇒乗馬

上昇1=100POINT必要

上昇2=200必要

上昇3=400必要

上昇4=

上昇5=
【知識】言語3、算術3、商学1、地学1、史学1、法学1、医学1
    魔法2、魔物2、動物2、植物2、鉱物2、毒物2
【技能】弓術3、馬術1、泳法3、鑑定2
【属性】水3、光1、闇1、無2
【魔法】水刃1、水壁3、水矢3、水弾3、鑑定2


【祝福】老化軽減5(不老)RP転生ポイント二十倍24000使用

【残りpt】0
【残り時間】0分18秒
【残り質問数】0回