<爵位に関する用語>
●叙爵(じょしゃく) 君主が臣下に爵位を授けること。
●授爵(じゅしゃく) 君主から爵位を授かること。
●陞爵(しょうしゃく) 功績により爵位がランクアップすること。
●襲爵(しゅうしゃく) 爵位を譲り受けること。親から爵位を引き継ぐこと(爵位継承)。名前を継ぐこと(襲名)。
●爵封(しゃくほう) 爵位と領地。
●爵禄(しゃくろく) 爵位と俸禄。
●天爵(てんしゃく) 天から授かった徳のこと。
●人爵(じんしゃく) 人から授かった爵位や位階官禄のこと。
●僭称(せんしょう) 身分以上の称号を勝手に名乗ること。またその称号。 ←あ、私のことですね(笑)。
公爵 (辺境大公爵・準公王・法衣親王(王子)・名誉国王)
(公太子正妻夫人=準公爵法衣公王(大臣将軍)名誉親王(王家一族))
侯爵=準公爵(公爵嫡子正妻夫人)
(公爵公子愛妾・↓侯爵嫡子正妻夫人)
伯爵=準侯爵=法衣公爵(キャリア文官) 独立可能(領土代金支払)
(侯爵子息愛妾・↓伯爵嫡子正妻夫人)
子爵=準伯爵=法衣侯爵爵(文官)=名誉公爵(領地無特権待遇)
(伯爵子息正妻夫人・↓子爵嫡男正妻夫人)
男爵=準子爵=法衣子爵=名誉侯爵(待遇特権)
(子爵子息愛妾・↓男爵嫡男正妻夫人)
華族=代官城主家老=準男爵=法衣子爵=名誉伯爵
(男爵子息愛妾)
騎士爵=国人城代=準華族=法衣男爵(キャリア)=名誉子爵