武器(ぶき、: weapon, arms、ラテン語: armaアルマ)は、

戦闘や狩猟に用いる道具や器具の総称である。

英語では「ウェポン(weapon) 」「アームズ(arms) 」と呼び、中国語では武器の他

「兵器」(へいき)「器械」(きかい)と呼んでいる。それぞれの指す意味は

日本語の狭義の「武器」と同一ではない。

 

目次

  [非表示

 

主な武器の種類

刀剣

起源:ナイフ

鈍器

竿状武器(ポールウェポン

投擲武器

射出武器

暗器・格闘武器

その他の武器

 

ペタしてね