膝や腰、仕事などのトラブル(苦笑)で、
タップダンスは去年の8月から行っていません。

去年の夏休み、主に親子向けのタップ10日間集中コースに、
姪と一緒に参加しました。
姪はまったくの初心者でしたが、
二人で毎日一緒に練習して楽しかったです。
やっぱり毎日やっていると上達が早いと実感しました。
週一やっているのと大違いでした。
(外国語の勉強もそうだな、と改めて思いました。)

それ以来体調が思わしくなかったり、
大学のほうも授業以外の仕事がなんだかんだ続いて、
ずっと行けない状態が続いたんですが、
やっぱり運動していないと体も心もすっきりしなくて、
思いっきり昨日再開することにしました。

入門クラスに行っていたのですが、
何ヶ月ぶりに行くと、
やはり上達の早い、
20代以下のクラスメイトがみんな姿を消していました。
見たことのある顔がほんの2人で、
あとは小2~小4のチピちゃんでした。

チビちゃんたちは驚異的な記憶力を持っているんですが、
集中力に欠けていて、落ち着きが悪いので、
先生もそれでペースを落とさないといけません。
そのおかげで、去年入った時点のクラスよりは簡単で、
ほっとしました。^^

このまましばらく通い続けられるといいな。