パパのお弁当 | A TWOSOME PLACE

A TWOSOME PLACE

韓国で2年半滞在。帰国後就職した会社で1コ下のパパと2011年七夕婚。翌年の2月14に長男出産。4月より自然豊かな浜松市北区で暮らしています。私の幸せレシピをお届けします❤

昨日はベビちゃんを預けてパパと二人で映画『ガール 』を見に行ってきましたハート


出産前は正直毎週のようにいってた時期もあったけど

産後はめっきり行く機会も減って、たまーに行くとやっぱりいいですナイス


内容は…言えませんが

うん、、向井理はやっぱりスーツを着るような役が似合うと思います!!

映画のポスターではスーツ着てかっこよくきめていたので期待していたのですが

実際の役柄は・・・だったので次回作に期待。。


でも話の中身は結構元気が出る内容だった気がします。


女は常に『ピンクとブルー』な気分を持ち合わせてるっていう言葉に一番納得。


独身だからさみしいとか、結婚したから幸せとか、みんながみんなそういうわけではないし

その時々でハッピーでもブルーでもあるんだヨーっていうのを理解しておけば

焦ることも落ち込むこともないんだーって思えました。


で、女で一人で子供を育ててる板谷由夏さんの子供とのやりとりの場面がすっごく

感動して一生懸命で大変だけど楽しそうに仕事・家事・育児をやってるのがとっても

かっこよく見えましたうえ


里帰り終了からはや2か月、夜中や朝方の授乳もありなかなか朝も起きれず

勝手に朝ごはんを食べて出勤してくれてたパパ。

映画見て元気もらって、今日は出産後初(爆

朝ごはん一緒に食べて、お弁当も作りましたーキラキラ



A TWOSOME PLACE


●マカロニサラダ
●チキチキボーン

●カニくりぃむコロッケ

●ソーセージ

●バジルチーズちくわ

●黒豆の煮物

●ごま塩梅ごはん



A TWOSOME PLACE


ほとんど作り置きOR焼いただけという・・・

なんとも簡単なお弁当です。

けど愛情はたっぷりですニコちゃん


これで仕事の活力に少しでもなってくれるといいです!