病院 | A TWOSOME PLACE

A TWOSOME PLACE

韓国で2年半滞在。帰国後就職した会社で1コ下のパパと2011年七夕婚。翌年の2月14に長男出産。4月より自然豊かな浜松市北区で暮らしています。私の幸せレシピをお届けします❤

予定日だった今日(もう昨日)
夕方検診に行ってきましたはぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~-107022.gif
 
 
1人で行く予定がなんだか調子が悪く無理いってパパに連れて行って貰いましたはぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~-apani4a6cc3f69ace9.gif
 
 
NSTではとってもbabyちゃんは元気に動いてらっしゃいました。
とりあえずそれだけは安心はぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~-o0020002011615225228-1.gif
 
心配していた大きさは前回に比べて少し小さくなっていました。
3400グラムもあったらどうしよう!と
心配してましたが今回はあまり成長しなかったようです。
 
 
先生による内診では子宮口ははぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~-o0020002011692812604-1.gifセンチ程開いているということ。
「たぶん今日出血しますけど心配しないでね」
と言われましたがその通り結構出血しましたはぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~-o0020002011669849750.gif
 
ついでに帰宅してから下腹部痛と腰痛がハンパなく痛くてたまらなかったですはぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~-o0020002011669849750.gif
内診によって陣痛を促すパターンは結構あるようで、最初は気にしてなかったけれど、なんか一定期間で子宮が痛んだので計ってみると
はぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~-o0020002011725073292.gifはぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~-o0020002011725073307.gif分に一度の間隔でした。
 
 
そして今ははぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~-o0020002011725073292.gifはぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~-o0020002011725073286.gif分に一度の間隔です。
これも一昨日と一緒で前駆陣痛なのか本陣痛なのかはわかりませんがとりあえずbabyちゃんが元気で、身体もお産にむけての準備がちゃんとなされているとわかったので
一安心ですはぬるまんくむ たんまんくむ ~幸せのおいしい作り方~-o0020002011678846524.gif