京都で勉強会 | A TWOSOME PLACE

A TWOSOME PLACE

韓国で2年半滞在。帰国後就職した会社で1コ下のパパと2011年七夕婚。翌年の2月14に長男出産。4月より自然豊かな浜松市北区で暮らしています。私の幸せレシピをお届けします❤

誕生日の次の日、パパのお父さんの代わりに社長塾へ出席させてもらいました。


京都の霊山歴史館で行われた講義には全国から沢山の経営者の方がいらしてました。


初めの3時間は孔子の論語を使ってのお勉強。

先生は御年95歳になられる伊與田覺先生。

95歳とは思えないしっかりした方でした。

やはりこれほどの年齢の方とお話しする機会普段はないので

お話を聞きとるのに精いっぱいでしたが、

この日たまたま話の中で胎児の話題があがったので今の私にとても勉強になりました目


後半の3時間はウォールストリートジャーナルで

世界で最も影響力のあるビジネス思想家トップ20にも選ばれた野中郁次郎 先生のお話でした。

難しいお話も多かったけれど、先生独自の言葉で噛み砕いてお話していただけた部分も結構ありとても面白かったです。

経営とは・・・というお話はもちろん経営者として・・・人として・・・

こうあったらいいというお話だったので自分とはまったく遠い話ではなく、

聞けて良かったお話も沢山ありました。



経営者だとしても聞きたくてもなかなか聞けない方の話を聞かせていただけた

この貴重な時間を与えてくれたお父さんに感謝し

これからのパパと自分の成長につなていけたらと思います合格



あ、もちろんお土産も忘れませんでしたにひひラブラブ




Android携帯からの投稿