アンニョン京 | A TWOSOME PLACE

A TWOSOME PLACE

韓国で2年半滞在。帰国後就職した会社で1コ下のパパと2011年七夕婚。翌年の2月14に長男出産。4月より自然豊かな浜松市北区で暮らしています。私の幸せレシピをお届けします❤

アンニョン京


愛知県豊橋市牧野町203-8
0532-48-7530
営業時間:17:00~翌0:00(LO.22:00)
ランチ営業時間:土・日 11:30~14:00
定休日:火曜日


--


先日家族と親戚で韓国料理アンニョン京韓国へお邪魔してきました。


一緒に行った親戚が前からここのチャプチェがすごくおすすめ!

といっており、今回やっと私もお邪魔することができました。


5人で行って今回注文したメイン料理
3品でしたがひとつひとつの量がとっても多い為
みんな帰るときはお腹がパンパンでしたおなか煙


メイン料理は勿論のこと、今回私がこちらで一番気に入ったのが
パンチャン(韓国版お通し)です。
韓国に行ったことのある方ならわかるかと思いますが
韓国では食堂に行くと、はじめに数種類の小皿に入ったお通しがでてきます。
キムチキムチでも色んな種類のキムチだったり、ナムルだったり・・・


無料でこんなに出してもらってもいいの?!と思うくらい沢山出てきます。
だからか、日本に来た韓国人の友達でキムチにお金がかかるのが

信じられないとびっくりしていました。


はぬるまんくむ たんまんくむ

アンニョン京さんでのバンチャンは全部で6種類
私が今まで日本で食べた韓国料理店の中で一番韓国に似たバンチャンだったかも・・・。

バンチャンでお腹を満たしつつでてきたメイン料理がこちら矢印


はぬるまんくむ たんまんくむ

トッポギ


はぬるまんくむ たんまんくむ

チャプチェ

チヂミ(食べるのに夢中で写真撮りわすれました)


どれもとても美味しかったです。


大抵、韓国料理屋というと味付けが少し日本人好みにしているところが多いけれど
こちらはまさに韓国!っていう感じの味付け。
辛さもそのままだし量の多さもそのまま。
辛い物がニガテの方には赤い料理はすこし厳しいかもしれないけれど
辛くない料理もあるので是非本場韓国の味を楽しみたい方にはお勧めです!



次はランチにお邪魔してみよ~っとラブラブ

アンニョン京 韓国料理 / 南栄駅愛知大学前駅高師駅