Vexilar tri-beam トライビーム
振動子の外装の割れ。
先日、山中湖で使用し、しまい込むときに気が付きました。
それまでは正常に機能してました。
本体も壊れたと思い焦りましたが、
振動子の名のとおり、振動と劣化により外装が割れたみたいです。
他の人のブログを検索すると同様に割れが発生してるとのこと。
3シーズン程度の使用で割れた方のいるみたいです。
2014年11月に購入した自分のはもった方かもしれません。
余談ですが、自分が使用している角度切り替えスイッチは
製造ミスで逆になっています。
スイッチ 20° 実際 8°
スイッチ 12° 実際 12°
スイッチ 8° 実際 20°
スイッチ 12° 実際 12°
スイッチ 8° 実際 20°
(購入直後に宮沢湖のスタッフの方と確認しました。
ついでに魚探の使用方法や設定等も丁寧に教えて下さり、
その際は大変お世話になりました。)
とりあえずは、これにて補修し次回の釣行で使用してみます。