こんにちは('◇')ゞ

 

暑い日🌞が続いて、麦茶☕をガブ飲みしている7期生、岩崎です。

水分補給をしっかりして、熱中症を防ぎましょう!

 

さて、前回に引き続き、

今回は免許取得後の社内教習の様子を紹介できればと思います。

 

 

大型二種免許を取得した後、いきなり現場デビューすることはなく、

1~3か月程度社内での運転教習を行います。

 

教習中は、朝6時に出勤し、1時間程度出庫するバスの誘導や車庫内の清掃を行います。(6時~7時が路線バス・スクールバス共に出庫のピーク時間帯になります)

 

その後、日常点検を実施します。

自家用車の場合は、車検以外では点検されないという方も多いかもしれませんが、一日長時間にわたって走行し、お客様の命を預かるバスでは、必ず点検を実施します。点検項目は、車体の位置ごとにチェックリストになっており、バスの種類に応じて漏れなく正確に点検を実施する練習をします。

 

 

一番最初は車庫内で運転研修を行います。

コーンで区切られた狭い場所での入れ替えの練習などを行い、車体感覚の取得や安全確認などの基本動作を取得します。また、急ブレーキの体験や、バス特有の車体の挙動の確認なども行い、安全にバスを運転するための練習を行っていきます。

また、運転研修と同時並行で、外部機関で行う適性診断の受診や、接客業としてのサービススキルを養う座学研修も受講します。

 

 

ある程度慣れてきた段階で、路上教習となります。

様々なシチュエーションにあわせた運転方法を学ぶため、実際に運行しているバスのコースだけではなく、都心部から郊外まで都内の広い範囲で教習を行っています。

また、路線バスタイプの車両では、実際のバス停に停車し車椅子のお客様の乗降のお手伝い(スロープの出し入れ、固定するための器具の使い方)を練習することもあります。

 

一日の教習が終了した後は、使用したバス車両を洗車して終了となります。

ある程度バスの運転に慣れるまでの期間は、この流れを繰り返して教習を行っていきます。

 

次回は、実際の配属までの流れをご紹介しようと思います。

 

 

 

🚌🚕🚌🚕🚌🚕🚌🚕🚌🚕🚌🚕🚌🚕🚌🚕🚌🚕🚌🚕🚌🚕

 

日立自動車交通グループでは、

2021卒が対象のインターンシップを今夏開催します!

 

東京観光タクシーとコミュニティバスの乗車体験がセットになった

体験型のインターンシップは毎年大好評!!

 

皆様のお申込みお待ちしております。

 

※2020卒対象の会社説明会も8月に開催しますので、こちらもご参加お待ちしております(__)

 

エントリーはこちらから

〇日立自動車交通グループ 新卒採用サイト〇

https://www.graduates.hitachi-gr.com/

 

🚌🚕🚌🚕🚌🚕🚌🚕🚌🚕🚌🚕🚌🚕🚌🚕🚌🚕🚌🚕🚌🚕